藤田孝典(@fujitatakanori)さんの人気ツイート(リツイート順)

226
毎日給付金要求のTwitterデモ。 政府の支援策である家賃補助、特例貸付では対応しきれず、日々、生活保護申請事例が増えています。 いま給付金を出すことで、助かる世帯は多くあると思います。 政府が給付金出すまでデモは続きます。早く出して。 #Twitter一揆0302 #まだまだ続くよ一律給付金デモ
227
毎日Twitterデモ。 粘り強く要求しているので、徐々に現金給付案が検討されてきています。 具体的に政府与党幹部が追加の経済対策、大規模な現金給付に言及する機会が増加しています。 Twitterデモで政府、国会議員を動かしましょう。 #Twitter一揆0312 #コロナ大流行して1年すぎるが再給付まだか
228
毎日Twitterデモ。 日本の夏は毎年恒例ですが、エアコンが使用できず熱中症で亡くなる人、学校給食がなくて体重が減る子どもが大勢います。 税金、公金の使い方を間違い続けて、また夏を迎えます。一律給付金くらい出しましょう。 #Twitter一揆0710 #夏の暑さで倒れないため一律給付金を
229
国債発行でもいい、大企業・富裕層課税でもいい。 いい加減に政府が再分配に介入して、困窮する中下層を支える時期だ。 普段は中下層に対して何も政治的な機能、役割を果たしていないのだから、緊急時くらい動け! ポンコツ政府。 #Twitter一揆0216 #みんな明るいニュースを待ってるから一律給付金
230
毎日Twitterデモ。 7月になりました。もうデモを始めて半年です。 何も給付予定はない、という政府答弁から困窮世帯限定の給付は拡充しました。声を上げることで政策は変化します。まず一律給付金を早急に出してもらいましょう。 #Twitter一揆0701 #一律給付金出すまでデモし続ける
231
謝罪したんだからもういいでしょ、のリプの多さすごい。 私も様々な失敗を積み重ねてきているが、そもそも謝罪というのはゴールで終わるものではなく、スタートであり背負い続けるもの。 何を始めるのか、具体性も何もない謝罪は普通は謝罪ではない。
232
今日はれいわ新選組の山本太郎代表と対談します。 山本太郎さんは一律給付金再支給どころか、毎月10万円給付しても問題ない、という主張を掲げています。 既存政党の中では最もラディカル、革新的です。楽しみです。 #皆の命と暮らしのために一律給付金を
233
毎日Twitterデモ。 娯楽、文化、スポーツを明日への不安があり、生活にゆとりがない中で楽しめるでしょうか。五輪も楽しんで応援できるでしょうか。五輪開催以前に生活補償、現金給付は十分だったでしょうか。まず先にやるべきことをしてください。 #Twitter一揆0802 #東京五輪より一律給付金が大事
234
【拡散希望】不動産業者の方に協力要請。 埼玉県内で即日(その日に)入居可能な物件情報があれば、連絡をいただきたいです。 我々の連携不動産業者だけではキャパシティをはるかに超える可能性が高いです。 空室を多く提供いただけたら助かります。原則として生活保護申請する予定です。
235
毎日Twitterデモの時間です。 もう慣れてきてしまいましたが、現在は非常事態、緊急事態下にあります。 通常であれば、未だに市民生活を最優先にケアし続ける時期でもあります。 政府は危機に慣れず、財政支出をしてください。 #Twitter一揆0310 #菅さん緊急事態だから一律給付金出して
236
緊急事態宣言を出した以上、生活困窮する市民、労働者は大量に出る。当たり前のこと。 国民生活を支える手段は、給付金を何度か支給しながら支えること、生活保護の受給要件を抜本的に緩和すること。 これらをやらないのは暴挙、というか棄民。 信じられない。日本は異常な国である。
237
毎日Twitterデモ。 新型コロナ禍で事業者には、いびつな各種給付金が支給されていますが、個人向け給付は極めて弱いです。事業者を通じた支援ではなく、個人へ直接支援をしてください。個人、個人消費を支えない理由はありません。 #Twitter一揆0915 #なぜ一律給付金を出さないか教えて
238
立憲民主党も現金一律給付ではなく、生活困窮世帯への限定給付にとどまる。 野党としての思い切りもなく、頼りがいが無く中途半端。 「中間層崩壊」が起きる中で、限定給付は支持も納得も得られないと再三申し上げてきた。万年野党でいれば良い。 #Twitter一揆0224 #財務省は早く一律給付金出して
239
3回目の緊急事態宣言。失政による人災。 だから政府には最後通牒とする。これ以上の犠牲は耐えがたい。 準備してきたので、そろそろ単なる給付金要求から反政府運動へ転化する。 自民党は政権交代を含むあらゆる選択肢を想定しておくべき。 一刻の猶予もない。 #早く補正予算組んで一律給付金を
240
本当に著名YouTuberの発言は危険極まりない。 この殺害扇動発言によって、夏休みでもあるし、全国各地のホームレス支援団体、生活困窮者支援団体、関係者は当事者への殺傷、暴力が起こらないか、より注意が必要な時期になる。これまで何度となく殺傷事件が起こってきている。今回は抑止したい。
241
毎日Twitterデモ。 税金とって国債を刷っても、みんなが望まない政策にお金出すなら、一律給付金を出す方が最も有効な使い方です。 長期化する新型コロナ禍だから、2回くらい10万円出しても何ら問題ありません。早く一律給付金出してください。 #Twitter一揆0612 #余裕ある30兆円の予算で一律給付金を
242
毎日Twitterデモ。 菅内閣の支持率が28%になり、過去最低です。このコロナ対策の状況で28%の支持があることに驚きますが、早く退陣してほしいです。次は一律給付金を出すまともな内閣にして出直してください。選挙も早く実施してください。 #Twitter一揆0809 #一律給付金出ないから内閣支持率最低
243
今夜もTwitterデモ。 週末ですががんばりましょー。 コロナ禍を利用して、庶民への給付をまともにしないうちから増税を検討する動きがあります。 税金は大企業、富裕層から徴収し、庶民には給付金再支給を! #消費税増税よりも今すぐ給付金 #Twitter一揆0213
244
毎日Twitterデモ。 都議選結果、内閣支持率低迷、Twitterデモなど多くの反政権の意向を受けて、困窮世帯限定の給付金が話題になってきました。 様々な機会を通じて声を上げていけば、政治や政策は動きます。諦めず今夜も民意を伝えましょう。 #Twitter一揆0706 #困窮世帯だけでなく一律に給付出して
245
毎日、給付金再支給を求めるTwitterデモ。 今日だけで102件のDM相談が寄せられました。 生活困窮世帯、収入減少に苦しむ中間層が使える制度はないか、と問い合わせが続いています。 コロナ長期化でみんな疲弊しています。早く給付金を。 #Twitter一揆0227 #一律給付金が疲弊した日本を救う
246
#給付金出さないなら麻生さんも辞任して がTwitterトレンド 民意に応答できないなら引退すべき(藤田孝典) news.yahoo.co.jp/byline/fujitat… 昨年末からの感染拡大時期に早急に特別定額給付金の再支給案を審議し、給付を実行していたら、現状でもここまで生活困窮者、自殺者が増えることはなかっただろう。
247
これもよくある生活保護制度の誤解。生活保護を受けながら働いている場合、基礎控除含め、様々な控除がある。働いていない生活保護利用者より可処分所得は多くなる。働かない方が得をする制度というデマは差別や偏見を広げる。 twitter.com/hirox246/statu…
248
Twitterデモ、今夜もトレンド入りしました。 政府は現金一律給付ではなく、生活困窮世帯のみに貸付で済まそうとしています。 私たちが望むものは給付金の支給です。 毎日デモを続けましょう。今晩もありがとうございました。 #貸付ではなく一律給付金を #Twitter一揆0202
249
コロナ復興税も徴税すればいい。 ただし、徴税ばかりされて何ら恩恵がなく、怒り憤っている庶民、労働者からではなく、大企業や超富裕層からね。 #Twitter一揆0212 #給付金出さないなら麻生さんも辞任して 財務省が目論む「コロナ復興税」 感染収束後に「消費税15%」計画 news.yahoo.co.jp/articles/25059…
250
最低賃金1500円でも手取りにすると1日1万円程度。22日間働いても手取り22万円程度。 もちろん手取り22万円なら良いほうで、地方は働いても働いても、健康で文化的な最低限度の生活が出来ない事例はごろごろある。 すでに異常国家・ニッポン。まずはみんな気づいて。