251
毎日Twitterデモ。
新型コロナ感染者数が過去最多です。医療崩壊によって自宅待機の死傷者も増え続けています。そろそろ真面目に「補償なき自粛要請」ではなく、生活補償、現金給付を徹底して、不要不急の外出を抑制する政策を打ちましょう。
#Twitter一揆0805
#補正予算30兆円で一律給付金出して
252
これまで中卒、高校中退後に困窮する16歳、 17歳の子どもたちに生活保護適用してきています。
児童買春、性売買して生きる必要はありません。大丈夫です。
アパート保護、施設保護、シェルター保護など多様な支援があります。
学校や親が頼れないなら、外部に助けを求めてください。
253
一律給付金の財源は税金、消費税、将来負担増える、と言っている人たちは目を覚まして。
短期は国債発行でいいし、中・長期で、インフレ、円の信用危機が起こるなら、大企業・富裕層を中心に、ガシガシ課税強化すればいい。税を負担するのは、もはや我々ではない。
#財務省は一律給付金に協力して
254
毎日Twitterデモ。
飲食店には一定程度、協力金が支給されています。企業にも特例融資など支援があります。協力金、企業支援は当然ですが、その一方で個人への給付はとても弱いです。次は個人給付を拡充すべきです。一律給付金出しましょう。
#Twitter一揆0926
#一律給付金出すのは当たり前
255
高額療養費助成制度は日本の公的な健康保険制度の根幹と言ってもいい部分。絶対に死守すべきもの。
米国のように、貧乏人は医療にかかれず死ぬ、家族が多大な負担をする、高額な民間保険に加入する、という野蛮な社会にしてはいけない。
#高額医療負担制度廃止案に反対します
256
毎日Twitterデモ。
子どもへの10万円相当給付、非課税世帯へ10万円給付という「公約違反の与党案」が出ました。これから国会審議があります。こんな苦笑するしかないショボい与党案は野党が修正させないとダメです。早く全ての人に一律給付金を。
#Twitter一揆1110
#細かい条件付けずに一律給付金出せ
257
毎日Twitterデモ。
GWには不要不急の外出を多くの人たちが控えています。
自宅待機によるストレス、家庭内トラブルなど、長期にわたって闘い続けています。
資金があれば、暮らし、心身に良い影響が出ます。
早期に給付金を出すべきです。
#GW外出自粛するから一律給付金を
#Twitter一揆0504
258
毎日Twitterデモ。
住民税非課税世帯への10万円給付では、非正規労働者、女性に現金が行き渡りません。岸田首相が明言した給付案は嘘になるし、それで政権維持したなら詐欺です。詐欺師に政治は任せられません。直ちに一律給付してください。
#Twitter一揆1122
#一律給付金を補正予算案に追加しろ
259
毎日Twitterデモ。
コロナ感染、コロナ禍に苦しみ、不安を抱える人が大勢います。具体的な支援がなければ、五輪で夢や希望を見せても、明日の生活は変わりません。五輪の夢は幻想、一時的なアヘンです。早く実効性ある給付金を出してください。
#Twitter一揆0724
#東京五輪優先せず一律給付金出して
260
生活保護は、働いている人でも、若者でも、持ち家・車があっても申請ができる制度です。
「給料が最低生活費以下であれば、足りない分が支給される」ということもあまり知られていません。
bigissue-online.jp/archives/10175…
261
毎日Twitterデモ。
まもなく6月も終わってしまいます。新型コロナ禍も長期化しており、早期に支援が必要な世帯は増えています。
子どもたちは7月から夏休みを迎えます。子育て世帯への支援でも一律給付金は重要です。早く決断してください。
#二回目の現金一律給付を求めます
#Twitter一揆0629
262
毎日Twitterデモ。
生活補償のない自粛要請の効果はありません。6月の消費支出も落ち込んでいます。新型コロナによるGDPギャップも大きく、経済危機は深刻です。家計が苦しい生活相談も多く、食料支援に人が殺到しています。現実に即して一律給付金を。
#Twitter一揆0811
#今が一律給付金を出す時
263
今はすでにかなり儲けている人をさらに儲けさせる政治、内閣。
儲けている人から困っている人に富を分配するためにも、今の内閣を支持してはならない。
お金がない人、困っている人ほど、声をあげて投票にも行くこと。
これ以上、税金ムダ払いしないためにも。
#一律給付金出さないなら内閣不支持
264
困っても人に頼るな、怠けるな、働け、努力しろ、稼ぐ力を身につけろ、とか色々いう人いるけど、自殺、心中、犯罪に人を追い込むからいい加減にしてほしい。
公的扶助の歴史は社会防衛の歴史でもあることを忘れないで。
人を追い詰めたら社会は崩壊するよ。
助け合うのは社会のためでもあるの。
265
生活福祉資金200万円なんて借りたって返せるわけがない。
来年は「令和版ええじゃないか」と「徳政令一揆」の予感。
始めから給付金出しておけばいいのに。
#貸付ではなく一律給付金を
#Twitter一揆0202
266
給付金は一律支給を!荻原博子氏も「対象者を絞るうちに困窮者が増え続ける」と危惧
news.yahoo.co.jp/articles/7b3ed…
国民が望んでいるのは支給対象者を絞らない「一律支給」だろう。
#Twitter一揆0303
#暮らしの特効薬はワクチンと一律給付金
267
毎日Twitterデモ。
昨日は極めて限定された困窮世帯へ30万円給付の情報が流れました。
困窮世帯への支援は重要です。同時に一律給付金も重要。
声を上げていきましょう。
#Twitter一揆0526
#困窮世帯限定でなく一律給付金を
困窮世帯への最大30万円給付金 質問回答コーナー
youtu.be/RL8ggjuCdoQ
268
毎日Twitterデモ。
新年度が始まりました。
不安や希望など色々なものがあると思います。
これから税や保険料の支払いも予定されています。
新年度も追加経済対策が必要だし、給付金として税を一旦返すべきだと求めていきましょう。
#新年度の生活費のために一律給付金を
#Twitter一揆0402
269
DMで麻生さんって誰?与党って何?国債って何?という方も今回はTwitterデモに参加している。
政治に今から関心持ってもいいし、支給だけを求めてもいい。恥ずかしがる必要はないし難しいこと分からなくてもいい。
気軽に社会参加してください。
#麻生さんそろそろ給付金出してください
#Twitter一揆
270
毎日Twitterデモ。
30兆円規模の追加経済対策の議論が出ています。大規模な一律給付金を支給して、家計を直接支援するべきです。支給がここまで遅れた菅首相には引責辞任してもらい、後任の首相には市民生活に寄り添って欲しいと思います。
#Twitter一揆0829
#菅首相辞めさせて一律給付金もらおう
271
毎日Twitterデモ。
これだけ新型コロナ禍が長引いているのだから、一律給付金を再支給すべき、という世論は根強いです。30兆円規模の補正予算も準備、検討中です。審議を急いでください。今夜も引き続き民意を示していきましょう。
#Twitter一揆0807
#補正予算審議を急いで一律給付金を
272
ほら、また非課税世帯対象。それ非正規労働者でも女性でも学生、生活困窮者でもない。
与党「10万円相当」給付で合意 自民、年収960万円以下主張
news.yahoo.co.jp/articles/c832d…
これとは別に、自民党が衆院選で訴えた生活困窮者への経済的支援は、住民税非課税世帯を対象に10万円を支給することで一致。
273
毎日Twitterデモ。卒業式シーズン。
長い間、市民のために働いてくれた麻生財務相、財務省幹部も緊急時に臨機応変ができなかったですね。
これ以上、市民生活を危機に追いやらないためにも、引退、退官いただきたいです。
#Twitter一揆0314
#一律給付金出さないなら財務省幹部も卒業を
274
私たちは困っても社会に助けてもらえないことが当たり前だと思い込まされて生きてきました。
それを大転換する機会が新型コロナ禍だと思います。
もう遠慮せずに声をあげていきましょうね。
#年度末に一律給付金を出して気持ちよく来年度へ
#Twitter一揆0330
275
今のままでは、また生活保護受給者バッシングのように、現金30万円もらった世帯が非該当世帯から「ムダ遣いしている」「パチンコしている」「不正受給だろ」「税金の無駄だ」などの非難や差別が生まれる、と今から予言しておく。