藤田孝典(@fujitatakanori)さんの人気ツイート(古い順)

1551
毎日Twitterデモ。 例えば年間1兆円あれば、民間アパートで暮らす160万世帯へ月5万円給付できます。ワーキングプア、子育て世帯への目的別給付も可能です。一律給付も目的別給付もどんどん検討していきましょう。暮らしが直接助かる現金給付を。 #生活に必要な物の給付と現金給付を #Twitter一揆0515
1552
毎日Twitterデモ。 経済成長しても市民生活は楽になっていません。すべての人が豊かさを享受できる社会に近づけることは可能です。「人間は生きているだけで価値がある」という理念だけでなく、生活保障を充実させていきましょう。 #Twitter一揆0516 #生きる為に必要な現金と現物の一律給付を
1553
毎日Twitterデモ。 ウクライナ情勢で軍事費の増額が議論されています。世論調査でも軍事費増額に賛成が多数派だそうです。いま優先すべきは軍事費ではなく「大砲よりバター」です。必要な財源を軍事産業ではなく、暮らしに分配していきましょう。 #Twitter一揆0517 #国民生活守るなら一律給付金出せ
1554
毎日Twitterデモ。 10年ほど軍事費を増やしてきても、市民生活は豊かになりませんでした。市民生活が苦しい人口減少時代に再分配政策は最重要課題です。これ以上、誤った政策で市民生活が疲弊しないよう分配を強めていきましょう。 #Twitter一揆0518 #限定でなく一律給付金を出せ
1555
毎日Twitterデモ。 約20年、日本の貧困問題に関わらせてもらいましたが、間違いなく「正しい政策」で縮小、緩和できるものです。人々の苦しさも和らげることができます。一部の人に富を還元するのではなく、再分配に力を入れていきましょう。 #Twitter一揆0519 #一律給付金を必死に求める声を聞け
1556
毎日Twitterデモ。 約10年、毎年防衛費が増加し続けています。それでも更に軍事予算を増やす方針です。一部の国内外の軍事産業、企業、株主に金をばら撒くのではなく、もういい加減、一般市民に予算配分していきましょう。まともな政策を打ちましょう。 #Twitter一揆0520 #参院選前に一律給付金出せ
1557
毎日Twitterデモ。 夏の参議院選挙が迫っています。それぞれの公約、候補者も定まってきました。引き続き幅広い層への臨時給付金、サービスの無償化、低負担化など踏み込んだ政策を出していただきたいと思います。再分配最優先の政治へ転換を。 #Twitter一揆0521 #各政党は一律給付金を公約に
1558
毎日Twitterデモ。 新型コロナ禍以前と比べて、生活保護の保護率が全国的に変化していません。これだけ困窮が広がっても日本の公的扶助、給付はほぼ機能不全で、臨時貸付で対処しています。異常な有様です。早く給付、再分配を強化しましょう。 #Twitter一揆0522 #二回目の現金一律給付を求めます
1559
毎日Twitterデモ。 新型コロナ禍から3年目を迎えて、日本の給付金の少なさが顕著です。企業にも市民にも、融資、貸付で対応する部分が多く、給付ではない支援ばかりです。今は返済に迫られる相談も増えてきました。改めて給付項目を増やしましょう。 #Twitter一揆0523 #一律給付金出さなければ不支持
1560
毎日Twitterデモ。 人々の戦争不安を利用して軍事費を増やす手法は「ショックドクトリン」と呼ばれます。軍事費を増やしても暮らしは豊かになりません。政府は一部の軍事産業、企業の利益でなく、圧倒的多数の一般市民の利益を優先しましょう。 #Twitter一揆0524 #防衛予算より一律給付金に回せ
1561
毎日Twitterデモ。 近年の日本政治は国内外の投資家に媚びてばかりで、株価の維持、引き上げに注力してきました。そのために国内の市民生活、社会保障は二の次です。いまは国内外の投資家、株主中心の政治です。もう政治の貧困を変えましょう。 #Twitter一揆0525 #暮らしを良くする為の一律給付金出せ
1562
毎日Twitterデモ。 長年の少子高齢化、低成長によって、給与など所得から天引きされる国民負担割合も増え続けてきました。さらに新型コロナ禍、物価高、原油高です。小出しの補正予算では不十分です。目先の現金給付と社会保障改革を進めましょう。 #Twitter一揆0526 #一律給付金で夏を乗り越えたい
1563
毎日Twitterデモ。 早く市民に給付金だせ。次の選挙の争点はそれだけ。一部企業だけが支配する政治、社会から脱却しよう! 選挙で投票にいきましょう! #Twitter一揆0527 #皆への一律給付金早急に出せ
1564
毎日Twitterデモ。 一部の業界しか潤わず、政策効果が不明瞭なものではなく、多くの人がシンプルで直接的に助かる給付金政策、分配政策を何度も実施しましょう。家計負担を少しでも軽くしていく政策を直ちに実行しましょう。 #Twitter一揆0528 #岸田トークンよりも一律給付金出せ
1566
毎日Twitterデモ。 だんだん暑さも本格化してきました。今年もエアコン使用を控えて救急搬送が相次ぐ夏が始まります。光熱水費も上がるなか、家計負担を軽減する政策を実施しましょう。給付金は即効性があります。まずは救急手当をしましょう。 #Twitter一揆0530 #一律給付金で今夏を乗り越えたい
1567
毎日Twitterデモ。 いくら経済成長しても、富が公正分配されなければ多くの人の暮らしは良くなりません。給付金含む分配政策を選挙の争点にしていきましょう。 政治はシンプルにお金があるところに課税して、お金がないところに配布すること。 #Twitter一揆0531 #今年度補正予算に一律給付金入れろ
1568
毎日Twitterデモ。 6月になりました。選挙も近づいています。政治、公共政策で大事な役割は所得再分配です。お金が集まる所から集まらない所へ権限を使って分配します。その機能が日本は極めて弱いです。そろそろ政治に仕事をしてもらいましょう。 #Twitter一揆0601 #国民の負担を減らし一律給付金配れ
1569
毎日Twitterデモ。 消費支出のうち飲食に使う割合を表すエンゲル係数が上がり続ける中でのコロナ禍、物価高です。生活にゆとりがない世帯が増えるのは当然です。短期、長期で再分配政策を実施し、政策で各世帯を助けましょう。 #Twitter一揆0602 #私たちの生活を一律給付金で守れ
1570
毎日Twitterデモ。 これまでは露骨に大企業、株主への分配重視の政治でした。その一方で一般市民の購買力は剥奪され続けています。結果として社会経済は悪化、衰退しました。これまでと真逆の市民、庶民への再分配を最優先にする政治を支持します。 #Twitter一揆0603 #一律給付金出す政党に投票する
1571
毎日Twitterデモ。 新型コロナ禍、物価高で閉塞感あふれる社会です。閉塞感は人々を死や精神疾患など辛い状況に向かわせます。給付金政策は一時的とはいえ、多くの人の希望になります。給付金を出しつつ、生きやすい社会保障制度に整えていきましょう。 #Twitter一揆0604 #一律給付金は日本の希望
1572
毎日Twitterデモ。 ただお金がないだけで毎日辛い生活、労働を強いられる人が大勢います。日本は社会全体で見れば、富や財の蓄積、総量が十分あります。 すでに豊かな一部の人だけでなく、全ての人へ給付金を適正に分配して幸せを作りましょう。 #Twitter一揆0605 #防衛費倍増よりもまず一律給付金
1573
毎日Twitterデモ。 政府与党は「貯蓄から投資へ」と株式投資を促し、生活リスクへの対処、老後の生活費など自分達で準備するように誘導しています。公的責任での社会保障を拡充することが最優先ですが逆行する方針です。給付、再分配を求めましょう。 #Twitter一揆0606 #貯蓄増やすために一律給付金
1574
毎日Twitterデモ。 困っている人がいたら助け合っていくことは当たり前です。富や財がなくて困っていたら分け合えばいいし、その再分配の権限は政府にあります。困っても自己責任、放置、という野蛮な社会から抜け出しましょう。給付金出しましょ。 #Twitter一揆0607 #節電要請するなら一律給付金出せ
1575
今週末(6月11日)も全国一斉電話相談会があります。誰かに話をするだけでも気持ちは楽になります。世間話からでも結構ですので気軽にお電話ください。 また週明けに電話相談会の報告会、政策提言を衆議院議員会館で実施します。政府への要望なども電話でお伝えください。