藤田孝典(@fujitatakanori)さんの人気ツイート(古い順)

1076
困窮学生を選別してたった700億円…。もう深刻なドケチ国家。学生全員に一律給付して、学費無償化、給付型奨学金も拡充すべきなのに。日本、沈み続けるよ。 困窮学生への10万円給付、予算700億円弱 留学生も対象 news.yahoo.co.jp/articles/58b0e…
1077
多くの専門家が生活保護基準引き下げ根拠が恣意的、杜撰だと指摘しても、厚生労働大臣の裁量の範囲内だという判決。異常。こんな不当判決が維持されたら、福祉制度はどこまででも勝手に引き下げられてしまう。 生活保護費引き下げ取り消し訴訟、原告の請求棄却…金沢地裁 news.yahoo.co.jp/articles/062fc…
1078
マクロ経済から見ても、生活保護費は地域経済を回す重要な原資。生活保護費は調査からもほぼ全てが消費に回るという結果。また生活保護基準は、就学援助制度など各種福祉制度の基準でもあり、その根幹部分の引き下げはデフレ政策そのもの。個人消費を伸ばしたいくせにブレーキかける。意味不明。
1079
「聞く力」を自慢しているどこかの首相はこういう声を聞いたらいいのに。 野党も臨時国会では全ての人への一律給付を主張して与党案を修正するように。 子ども10万円給付に所得制限なし検討の秋田県横手市が話題!「国より有能で草」「英断」 news.yahoo.co.jp/articles/b1065…
1080
毎日Twitterデモ。 子ども、困窮学生、非課税世帯への選別給付で「ずるい」「不公平」「出さなくていい」と分断、差別が生じています。つまり緊急時の選別給付は愚策なのです。 一律給付は必要世帯へ確実に分配され、分断や差別も生まれません。 #Twitter一揆1125 #一律給付金は皆にとって良い事だらけ
1081
間もなく今年度補正予算案を審議する臨時国会。 ゴチャゴチャ面倒だから、一周回って一律給付金を再支給すればいい話ではないか、という修正案を圧倒的な世論で押し込んでいきたい。臨時国会までの準備が大事。 一律給付金賛成派の与野党国会議員がんばれ! #一律給付金は皆にとって良い事だらけ
1082
財務省の一律給付金再支給をやりたくない理由は聞き飽きた。財務事務次官を更迭してでも早く一律給付金を出すべき。泉田さんも頑張れ! twitter.com/IzumidaHirohik…
1083
大切な活動。もともと社会はお互いに助け合うために形成して発展してきた。他者をケアすることは特別なことではない。余裕のある方はぜひ支援をお願いします。 困窮学生たちに無償でコメ提供…30歳の大学院生の志 農家から1トン買い取ってまで支援 news.yahoo.co.jp/articles/ad9fe…
1084
膨れ上がった低所得層ほど急激に賃上げすべき。 3%程度の賃上げでは、健康保険、厚生年金など社会保険料の天引きで相殺されてしまい、大した家計改善にならない。 岸田総理 3%の賃上げを要請へ news.yahoo.co.jp/articles/6ecf4… 健康保険・厚生年金保険の保険料額表(埼玉県) kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/…
1085
いよいよ臨時国会。経済対策の裏付けとなる補正予算案が審議予定。 与野党はすべての人に対する一律給付金へ変更する修正案を出して議論を進めてほしい。簡単に妥協してはダメ。 【速報】「10万円給付」も議論 臨時国会12月6日召集へ news.yahoo.co.jp/articles/225db… #政府案を修正して一律給付金出せ
1086
毎日Twitterデモ。 現金給付策を含む今年度の補正予算案が閣議決定されました。当初の発表通り、ショボい現金給付案になっています。12月6日の臨時国会で与野党から修正が促される予定です。一律給付金に向けて大詰めです。今夜も頑張りましょう。 #Twitter一揆1126 #政府案を修正して一律給付金出せ
1087
本当に愚策。クーポンにする必然性が何らない。早く一律給付金出そうよ、バカ政府。 twitter.com/nhk_news/statu…
1088
やや専門的になるが、生活保護制度には「世帯単位の原則」があり、同居親族がいて同一家計なら、単独で生活保護は受けられない。 単身世帯なら生活保護適用されて事件は未然に防げたはず。 「生活保護受けたかった」逮捕の伯父、困窮し不満か 兄弟死亡放火・兵庫県警 news.yahoo.co.jp/articles/665bb…
1089
超少子高齢化で空き地も空き家も増え続ける現在、新築住宅に助成とか時代遅れ。すでに新築しなくても、土地、家は有り余っている。 省エネ、環境に配慮とか言いながら、新築住宅建てさせる矛盾と向き合ってほしいな。 twitter.com/MLIT_JAPAN/sta…
1090
クーポン給付はブルシットジョブ概念を理解する上で役に立つ。 シンプルに現金配ればいいだけなのに、無駄な印刷、広報、事務費を計上して、不必要な仕事、経費、時間を生み出して浪費する。 ブルシットジョブは社会になくて良い仕事、あるいは無い方が有益な仕事や作業を意味する。
1091
毎日Twitterデモ。 子どもたちへ給付金をクーポンで配布することに批判が集中しています。クーポンよりも日本銀行券が使いやすいと思います。 子ども、非課税世帯、困窮学生だけでなく、すべての人へ一律給付金を日本銀行券で配布してください。 #Twitter一揆1127 #日本銀行券で一律給付金を配れ
1092
もうこの国、怒りを通り越して苦笑いしか出てこない。政治に関心がある人が政治をしてくれー。もういいけどさ。 10万円給付、事務費1200億円との批判 財務相「承知してない」 news.yahoo.co.jp/articles/97556…
1093
#岸田内閣早期退陣 も良いトレンド。非正規労働者、女性へ公約違反して給付金出さない首相は早く退陣すべき。市民生活の役に立たず、無駄に約束破るなら不要。約束守るか退陣するか二者択一のみ。
1094
コロナ直言「氷河期」格差広げぬ給付を 早稲田大教授・橋本健二氏 news.yahoo.co.jp/articles/45771… 一回限りの給付で大きな影響はないのかもしれない。ただ非正規労働で子供もいない世帯にとっては、「見捨てられた」と感じる人もいるだろう。格差拡大によって社会が一体感を失うのではとの危惧もある。
1095
手取り14万円「正社員なのに貧困」苦悩する20代女性 唯一の贅沢は月1度の銭湯 news.yahoo.co.jp/articles/cdaba… これまで「貧困」と言えば、非正規社員に多いとされていた。しかし、今や正社員にも貧困化が進んでいる。
1096
今年はさいたま市が事前に年末年始の支援体制、宿泊施設を公開してくれました。感謝です。 新型コロナ禍で住まいを失うなど厳しい生活を強いられている方は遠慮なく利用ください。 生活にお困りの方のための一時的な宿泊場所の提供と臨時福祉相談窓口の開設を行います city.saitama.jp/002/003/002/p0…
1097
毎日Twitterデモ。 政府の現金給付案は不十分すぎる内容です。さらに不十分なだけでなく、誰が見ても不公平な給付案になっており、分断や差別が生じます。公共政策としても不合理なので、一度撤回して、一律給付への変更に応じてください。 #Twitter一揆1128 #ショボい政府案を撤回して一律給付金
1098
学生の貧困、非常勤講師の貧困が話題になるなか、日本の一部大学経営者たちの腐敗ぶりも凄まじいもの。 大学教育も高い商品になり、劣化も続いているので、無償化に近づけていきたい。 twitter.com/tbsnewsdig/sta…
1099
今日も横浜市内で生活保護申請同行。 精神障害があって行政手続きに不安がある方の保護申請が受理されました。 日頃から交通費、支援費にカンパいただいている皆様に感謝申し上げます。今後ともよろしくお願いいたします。
1100
毎日Twitterデモ。 今年も年末が近づいてきました。大規模な新型コロナ感染、経済危機で不安が続いた年です。予期せぬ困窮も増えました。すべての人が安心感を持って暮らせるように、素早く一律給付金を支給してください。 #Twitter一揆1129 #明るい年末年始のために一律給付金