若いメイドだけじゃなくて若い丁稚も欲しがられてるんだけど、そもそも求人欄が男女に分かれてて、男子の方は女子の二倍以上あって内容も多岐に渡ってるので格差ァ!ってなる
#なんでそんな画像持ってんだ選手権 名前はフェリセット、初めて宇宙へ行ったねこ。もとはパリに住んでた雌のノラネコだったらしい。
まさか2chで管理人をしていた人間が現実世界での「荒らし」と化すとは想像もつかなかったな だからまあ、彼に対する対処は荒らしと同じにすればいいんでないか
ストレートに合衆国憲法修正第2条の武装権を出してきたか。:BLMの指導者「アメリカが我々の要求に応じないなら現在のシステムを焼き払う」の衝撃 newsweekjapan.jp/stories/world/…
で、過去には、「こいつら教会に逃げ込んでる女子供まで殺したぞ!」と人々に衝撃を与えた集団がもう一つある。バトゥ率いるモンゴルのヨーロッパ遠征軍団(いや彼らにしたら知ったこっちゃ無かっただけだが)。ロシアは「タタールのくびき」から脱するどころかタタール人であることを証明してしまった
これは「やべーやつを受け入れろ」ということではなく、「やべーやつは一定数いる、100人にひとりくらい」程度のリアルと折り合いをつけられないならば、「恐ろしい、許せない」の矛先は他にも向くだろうということ。
そうだ。「ナチスはよいこともした、それを認めないのは」って、詭弁の手法の一つとして命名されてるやつやん。 「チェリーピッキング」って言います。 もし「ナチスが○○したのは事実」という論法で来るのがいたら、「チェリーピッキングという詭弁ですね」の一言で追い返すのもご検討ください。
これこれ、これな。世の中には、実質的な雇用関係にあるにも関わらず(出版社が囲い込んでいる漫画家など)、雇用者の責任を免れるために被雇用者を「個人事業主」扱いしている脱法労働があっちこっちにある。 twitter.com/T_SONOYAMA/sta…
最近わかってきたんだけど、日本社会の津々浦々にはびこる苛烈な「中抜き」と、ボランティアと称した無償労働の搾取と、いわゆる原価厨。この3つは問題として同根だということです
「遊郭」がらみの歴史修正主義はそこそこ警戒する必要があって、過去(といってもここ数年)、地方の遊郭の跡地を観光地化か知的財産化のために、「他の遊郭と違ってここの花魁は売春はしなかった」というムチャな歴史修正を主張した例があった
ベスの治世が長すぎたせいで、HM(his/her majesty)の使い分けについてイギリスのアナウンサーすら混乱していると聞きフフってなってる。チャールズにうっかりherって使ったり故女王にhisって言っちゃったりしてるんだと
ATSUGIの件はまだわかってない人いるようだけど、あれは「萌え絵」の是非じゃないんだよ
岸田首相、日本国民に対する経済制裁は早く解除してください
プーチンの「ウクライナは真の国家ではない」発言は、「それ言い出したらロシアはw」とブーメラン扱いして茶化せる類のものではなくて、これって17世紀のヴェストファーレン条約以降、世界の国家の在り方についての基本ルールである主権国家体制を丸ごと否定してんですよ
芋煮会が生き残った理由は、他のイベントは「当市の名産品である〇〇」だの「消費量年間1位であるので」といったこじつけの理由で町おこしイベントやってたんで継続性が無かったのに対し芋煮会は元々親睦を深める野外宴会ってベースがあったから、そのまま大規模イベントとして違和感なく残れたのでは
もういいかげん、痩せようとしてる女性に「男性はそこまで痩せてる人を求めてない」って言うの止めようよ。大半の女性はサイズ的に着れる服を増やしたいから太りたくないのであって、男の子風に言えばソードもカタナもアックスもロケットランチャーも装備できるロボットを作ろうとしてるだけだよ
何回読んでも「隠蔽体質」って言葉しか浮かばないんだけど、この主張、撮り鉄の間ではスタンダードなんですか……? twitter.com/doctortokai/st…
竹中に「月7万円で1年生活してみろ」と言うのは間違い。まず富裕層は不労所得をカットされても、所得に表れない各種の人脈や優遇措置を持ってるので、それを使えば1年や2年は余裕で何一つ不自由なく暮らせる。それを彼らは肌で知ってるので、「暮らしてみろ」の切実さ・深刻さをそもそも認識できない
このツイートから始まる一連のヒトラーの話、最後は「人の心があったということを知ってもらいたい」で締めくくってるけど、そんなに生易しいエピソードじゃないと思うなー twitter.com/G18skosko/stat…
小池都知事がこうして少数派の若者になんとなく責任をおっかぶせて、票田の高齢者からの好感を得ようとするのは昔からの事 twitter.com/nhk_news/statu…
政治家の議員報酬カットには反対。過去にも、政治を名誉ある職務と考えて報酬をタブーとした政体はたくさんあったけど、おしなべて領地からの不労所得が潤沢だったり、労働を奴隷に任せたり、政治に注げる時間と暇がある階層だけが政治を牛耳るシステムだった。
安倍晋三は「元首相」よりもまず現職の衆院議員なのであり、議会制民主主義を支持する者として、議員に対するテロは断じて許容できない。
例えばフランスなんかだとそこらへんを筋道立てて学習するためにグランゼコールがあって、マクロンはそこの出身。であるからこそ、そういう「曲がりなりにも人の上に立つならば常識」の歴史教育を受けてないスパイ崩れの爺さんの相手を毎日数時間してるから例の苦渋の表情になるわけよ
これ、社会の方から消費税を「変動させると総額表示の変更でコストがかかってしまう」という理由で税率下げるのにも難色を示すようにさせる効果がある。消費者の利便どころかハメ技やん #出版物の総額表示義務化に反対します
前世紀からしつこくしつこく繰り返される「日本のアニメキャラは白人キャラばかり。すなわち日本人は俺たち(白人)に憧れているのである」とかいう与太も、裏を返せばこういうことなのでありますね twitter.com/dankanemitsu/s…