橋下徹(@hashimoto_lo)さんの人気ツイート(いいね順)

826
立民 文書交通費をめぐり党独自の取り組みには慎重 継続協議に | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021… →領収書の公開をあれだけ主張していたのに、法律が成立しなければ自主的に公開することはないだって。こりゃダメだ。ほんま有権者の感覚を分かっていない。維新が独走状態になるか。
827
住民税非課税世帯などへの一律10万円給付 854億円の事務費(フジテレビ系(FNN)) ➡︎ほんと日本政府に与党自民党公明党は何やってんの?国会議員の頭の中には経費という概念がないのだろう。あんな文通費制度でやってるから。領収書添付のところから経費を学べ! news.yahoo.co.jp/articles/785d2…
828
維新国会議員団が、領収書を添付しないお金の使用も必要だと認めた時点で他党を批判できなくなるでしょう。目くそ鼻くそになってしまうと思います。 twitter.com/hiroyoshimura/…
829
国際法学者篠田氏の大きな間違い)篠田氏が僕のことを色々言っているが、お互いに世界観が違うことは当たり前のこと。それを篠田氏は学者がよくやる橋下の勉強不足だ、無知だ、平和ボケだと批判してきたので議論にならなかった。今回は理屈で来たので理屈で返す。
830
納税者感覚が維新の原点。
831
橋下徹氏、クーポン支給を巡る公明党・山口代表の発言に「ダメだこりゃ」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/3077e…
832
2012年も国政維新の支持率は一気に下がった。今回は同じ轍を踏んではならない。永田町に染まれば有権者からの期待は一気に萎む。二大政党制の一翼を担うには永田町の匂いを発しないことが絶対条件だ。今の国政維新は永田町の香りがする。
833
給付金経費1200億円“楽して手に入れた金”は散財する政府の浪費体質(NEWSポストセブン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/25d67… ➡ これは本当にその通り。だから僕は国会議員に対して金の使い方を厳しく問う。まずは文通費、活動費について。特に改革を唱える維新国会議員団に対して。
834
埼玉 戸田市にコロナ専用の病院“民間としては全国最大規模”|NHK 首都圏のニュース www3.nhk.or.jp/shutoken-news/… ➡︎入院の必要のない患者向けのいわゆる野戦病院に医療資源を割くよりも、まずはこちらの方が優先順位が高い。入院の必要のない患者に対しては医師会フォロー体制が拡充してきている。
835
法律ができれば日本では野戦病院など作らなくても今大量に空いている既存の病院ベッドを使えばいい。それでも足りなければ野戦病院。英米は日本ほどベッドが余っていないから野戦病院。日本で法律が間に合わないのであれば開業医の全面参加によってとりあえず自宅療養システムを強化するしかない。
836
バリバリの大阪維新出身新人議員たちも永田町に行ってしまうと、あっという間に永田町の感覚になってしまうのだろうか。大阪であれだけのことをやっていたのに。これまでの維新国会議員団のやってきたことについて、おかしいものはおかしいと暴れまくってくれることを願う。
837
枝野代表辞意表明で次の立民トップは?代表選で旧勢力の復権けん制する声も(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース ➡︎維新も代表選によって刷新イメージ・世代交代イメージを強烈に放たなければあっという間に期待は萎む。有権者には永田町の論理は全く通用しない。 news.yahoo.co.jp/articles/682dc…
838
フルオープンの平場で徹底的に議論しながら政策・制度を作れ!!これは野党も偉そうなことは言えない。野党も永田町で飲み食い政治をしてるんやから。維新新執行部や立憲新執行部はこの古い政治システムを抜本的に転換せよ。領収書抜きの飲み食い政治からフルオープン激論政治への転換!!
839
橋下徹氏、教育無償化は「絶対必要。そのために政治家が『消費税を2%上げたい』と言うなら、僕は3%でもいいと思う」(ABEMA TIMES) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/37b6f…
840
【独自】国際パラ委会長、非公表で歓迎会 24日の開幕前にホテルで(フジテレビ系(FNN)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/df59b…
841
政治家と飯食いするなら、政党交付金ではなく、自ら集めた政治資金でやる。それが大阪維新スピリッツや!
842
財務次官問題、沈静化図る 「バラマキ」合戦、更迭論も―政府:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより ほんと国政にはマネジメント能力がない。官僚が反対意見を持つことまで否定したら無能な国会議員によって国家が破綻するよ。
843
維新幹事長に藤田文武氏(時事通信) - Yahoo!ニュース ➡︎馬場幹事長が共同代表に。維新代表・副代表は活動費0。今後は馬場さんへの活動費は0になるはず。さあ新幹事長の藤田さんが活動費をどうするか。以前の馬場さんのやり方を踏襲するか。それとも理想に向かうか。勝負! news.yahoo.co.jp/articles/55424…
844
当時の府議会でこの攻防を経験した維新国会議員、また凄まじい都構想攻防や市政改革を間近で経験した当時の大阪市議会議員出身の維新国会議員、真の維新スピリッツを維新国会議員団に注入を!そして日本の大改革を!
845
核は使わずに勝負しよう、と言い放つくらいの政治的胆力がなければロシアに対峙することなどできない。トランプのおっちゃんならどうするだろうか。建前論を重視する政治家は口先ばかり。竹島の日の日本の政治家も口ばかり。韓国の実効支配を解く方策を持ち合わせている国会議員などいない。
846
菅直人氏ら立憲民主ベテラン議員の「炎上グセ」 SNS重視の党方針の弊害か(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース ➡︎立民泉代表は、立民の体質を抜本的に改めることができるか。そのためには枝野前代表世代の価値観から徹底的に離れる必要がある。真の世代交代ができるか。 news.yahoo.co.jp/articles/674ee…
847
ただ当時の維新国会議員団の感覚では改革は口で言うもののカネは受け取っていました。また維新幹部が使っている年間5000万円を超える交際費的活動費の使い道は何でしょうか?相手方のある話ですから相手の名前は一方的に出せないにせよ、いくらで何を食べて飲んだのかくらいは明らかにすべきです。 twitter.com/baba_ishin/sta…
848
それなら大阪も府と市を一本化させてくれ。それが大阪都構想。さらに東京都は都と23区の関係が問題。権限と財源、両者の調整機関。特に今回のコロナ禍において23区の保健所と都の関係の問題性が明らかになった。
849
維新松井代表 政策活動費巡る橋下氏との食い違いに「言ってできないことは僕は言わない」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース ➡︎維新を一から立ち上げる段階では僕も松井さんもフルオープンにはできなかった。だから次のステージではフルオープンという超理想を目指して欲しい news.yahoo.co.jp/articles/4dd3d…
850
それにしてもハナダは前回完売。今回もこうやって売上に貢献するのは腹が立つ。前回大々的に俺の不正を断言したタイトルと記事について広告取り消しなど言論で解決することを求めたがハナダは拒否。それなら売上に応じた慰謝料額という新しいルール形成を目指して訴訟提起するわ。