橋下徹(@hashimoto_lo)さんの人気ツイート(いいね順)

851
欧州委 EUはウクライナ参加望む #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6419570 ➡︎とにかく早急にウクライナをEUの仲間にして欲しい。いきなりNATOの加盟にならなくても国連憲章51条の集団的自衛権は検討されるだろう。
852
ゼレンスキー氏、男性の出国求める請願書に「故郷守ろうとしてない」(朝日新聞デジタル) news.yahoo.co.jp/articles/a2a00… ➡︎外国で生活しているウクライナ男性とあまりにも公平を欠く。日本有事の際、日本の政治がこうならないように、ウクライナの戦争指導に関して日本でしっかり思考しておく必要がある。
853
維新東氏も代表選出馬へ 4人目、大阪府議ら支援(共同通信) ➡︎大阪維新の会と国政維新の会の激突となって、自民に負けないくらいの党内権力闘争を経ることが党を強くする。僕の代表ではできなかった党改革について激しい党内論戦が起きることを期待。 news.yahoo.co.jp/articles/40dfa…
854
warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid… ➡︎上海電力の件の当時の副市長会議の議事録。府市政の意思決定過程を透明化する大号令をかけ、案件のレベルに応じて決定機関を明確化し、記録化、公開化を徹底した。当時皆が真剣に議論している。これが行政の実態だ。市長案件では僕もこのような議論をしてきた。
855
橋下徹氏「政治家は国のため戦うべきと考えてる」櫻井よしこ氏「橋下さんはちょっと極端」 a.msn.com/01/ja-jp/AA10D… >最後に橋下氏が「日本全国民が戦うべき、ではないんですね。逃げる自由もあるんですね」と念押しすると、櫻井氏は「当たり前じゃないですか!」と言い切った。
856
何を言っても、文通費について自主的に領収書を公開することすらできない政党なら有権者の支持はどんどん離れる。あれだけ自民党に領収書の公開を求めていたのに法律改正が成立しなければ腰砕け。立民の国会議員は全くセンスなし。なぜ領収書の公開くらいできない?使途基準はその後決めればいい。 twitter.com/izmkenta/statu…
857
聖隷センバツ落選問題 選考委員が告白「責任を痛感しています…」(NEWSポストセブン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/1c4a4… ➡︎北京五輪のスノボーもそうだが基準を明確化・公開し、説明責任を負うのは時代の要請。人間がやることなので100%の完璧はない。だから透明化が最重要。
858
旧態依然のやり方を打破し、今までやってきたことをたとえ1ミリでも理想に近づけることができるのは次世代のエネルギーだ。松井さんがいる間に次を引っ張るメンバーが続々と誕生することを期待する。年功序列やこれまでの永田町のやり方に服するものは維新ではない。ただし先輩への礼節は必要。
859
増加する大阪の自宅療養者は1万8000人“医師の往診チーム”作り医療体制を構築へ(MBSニュース) video.yahoo.co.jp/c/16778/14decc… ➡︎感謝。自宅療養者の数からすると、まずは医師会の参加。中等症の臨時医療施設は必要だが医療従事者の確保が課題。
860
藤田さん、音喜多さん、柳ヶ瀬さん、大阪維新出身新人議員、絶対に永田町に染まるな!いつまでも民間感覚、納税者感覚を貫いて!
861
橋下徹氏 「より罪が重いのは国会議員の領収書のない文通費」鶴岡市議のガソリン巡る政活費修正に(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/42337…
862
結局全ては国会議員の精算の概念の無さによる。文通費が典型例。経費なのに精算がない。政党への雇用調整助成金についても年間収入が増えた場合の精算ルールないなら助成対象にすべきではない。
863
コロナ分科会、出口戦略議論へ インフルとの比較分析も(産経新聞) - Yahoo!ニュース ➡︎やっとリスク分析・評価に。これをまずやらないとどんな対策を講じるべきか、対策の社会的副作用をどこまで受け入れるべきかが決まらない。日本のコロナ対策が混乱した元凶。 news.yahoo.co.jp/articles/21e74…
864
その通りです。真面目な活動をやれば100万円では足りないという声が国会議員や元国会議員から出ていますが、それは文通費の使用目的を無制限にしているから。国会議員たちは政党交付金との関係も整理できないのです。とにかくもらえるものはもらうという精神。納税するのがバカらしくなる。 twitter.com/kazuo_ishikawa…
865
『絶対に永田町に染まるな』 橋下徹さん、日本維新の会の新3役にエール 「いつまでも民間感覚、納税者感覚を貫いて」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/3a363…
866
尾身会長「人流抑制ではなく、人数制限が1つのキーワード」 13都県のまん延防止追加、分科会が了承(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース ➡︎やっとキャパシティコントロールに。空間当たりの人数、マスクと換気が肝。ひとテーブル当たりの人数制限や営業時間制限よりもこちら。 news.yahoo.co.jp/articles/4f663…
867
僕は維新ではありません。あなたはDV加害者のことしか頭に入ってないようですが、DV加害者以外のことも考えないと政策論にはなりません。DV防止法も様々な意見がある中で今の法になっている。必要な改正はやればいいが、そのことだけでDV加害者以外に単独親権を押し付けるのは著しく不当。 twitter.com/Hiroki_Komazak…
868
橋下徹氏 文通費100万円問題に「国会は今、日割りでごまかし、領収書を付けないでいこうという流れに」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/c59b8…
869
東京府と東京市が一つになって都になるまで50年。そこから区が自治体として認められるまでさらに50年。今の東京都になるには100年かかった。それを一気にやるのが大阪都構想。まだ10年の運動。府議会、市議会で過半数。さあいよいよ大阪都構想の実現へ。
870
これまでの維新国会議員団も永田町感覚になっていたのでは?小野さんの活動が本来の維新です。永田町での飯食いが政治だと新人議員が勘違いしないように指導をお願いします。 twitter.com/adachiyasushi/…
871
櫻井よしこ氏と橋下徹氏が言い合いに「橋下さんは戦後体制の申し子」「櫻井さんは威勢良すぎ。日本国家滅ぼす」(デイリースポーツ) approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
872
橋下徹氏が政府に〝埼玉方式〟のコロナ対策を提案 入院基準変更で病床使用率低下(東スポWeb) - Yahoo!ニュース ➡︎ここまで感染拡大しているオミクロン株への最優先対策は入院基準の見直し。これは医療現場にはできない。政治がやるしかない。 news.yahoo.co.jp/articles/254c5…
873
維新初の代表選、梅村参院議員が名乗り 8月末にも実施(朝日新聞デジタル) news.yahoo.co.jp/articles/ee8cc… ➡︎ 政党交付金の使い道完全公開、党内政党交付金の配分を国会議員と地方議員で同額にする、文通費の使用目的を地方議員の政務調査費に合わせる、党内衆議院議員の重複立候補禁止
874
開催されていない特別委員会の日当や公用車費用もまず廃止
875
ウクライナ人評論家ナザレンコ氏 橋下徹氏とバトル続けるワケ「共通認識ある」 ➡︎ナザレンコさん、ありがとう。祖国のことは辛いやろうけど停戦が訪れることをとにかく願おう。停戦手法の考え方は異なるけど僕は今後の日本の戦争指導も念頭に発信している。 news.yahoo.co.jp/articles/7ee83…