551
オンライン診療、強化急務:日本経済新聞
➡︎野戦病院を作れ!という無責任なコメンテーターの意見に惑わされず、無症状・軽症者は原則自宅療養にして開業医に対応させることがやはり王道だ。 nikkei.com/article/DGKKZO…
552
【独自】文通費の次は無料航空券、在任1日の69議員にフル支給(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
➡︎次から次へと出てくる国会議員の非常識と納税者を馬鹿にした態度振る舞い。国会議員は自分律することができない。領収書抜きでカネを使わせたら日本で一番大変な人たち。 news.yahoo.co.jp/articles/fbf94…
553
国会議員の「お金と特権」その実態を知っていますか、JR無料パス不正利用で逮捕された元国会議員の不届き(東洋経済オンライン)
➡︎これら国会議員の特権は酷すぎる。全部税金。政治資金も政党交付金も非課税。文通費の使い道を厳格化して公開することくらいとっととやれ! news.yahoo.co.jp/articles/d9a3a…
554
大阪府市政の意思決定プロセスの透明化を徹底していてよかった。副市長会議で全て決定過程が記録化されているので。ヘボジャーナリストの花田、山口、加藤、よく分からんオッサンの百田に、僕の闇を暴いてもらいます。 twitter.com/hiroyoshimura/…
555
亡くなられた方々にはお悔やみ申し上げます。ただし一般市民は戦闘が始まりそうならまず避難。災害対策と同じです。戦うことだけに熱くなってはいけません。とにかく一刻でも早く一般市民が逃げる仕組みをとることです。逃げるのはダメ、戦わなければならないという雰囲気になることは絶対にダメです。 twitter.com/nippon_ukurain…
556
【独自】世田谷一斉PCR終了へ 区、来月末に ワクチン進展で施設感染減 : ニュース : yomiuri.co.jp/local/tokyo23/…
➡︎いつでもどこでも誰でもの検査は効果薄弱。検査が足りないのではない。無症状者は検査を受けないのだ。世田谷方式を大絶賛していた人たちは反省を。広島方式も同じ。必要なのは強制
557
大阪市が最大1万円の「塾代助成」対象拡大 中学生に加え小5・6年生も(ABCニュース)
➡︎こういうことを実行してこそ支持が集まる。野党国会議員が永田町で理想を語るだけでは支持は集まらない。 news.yahoo.co.jp/articles/49d93…
558
西村大臣 人流を減らす対策の強化明らかに(日本テレビ系(NNN))
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/016e6…
➡ 医療界への強制権は発動せず、オリンピックをやり、一部業種は増収増益で、国民一般にはいまだに罰則付きの義務を課さない。こんな状況ではもはや特定業種のみが犠牲になることはない。
559
文通費満額、次の国会で法改正へ 日割り支給に、自・立一致(共同通信) - Yahoo!ニュース
➡︎最悪の決着。日割りで濁した。領収書添付、実費精算を回避。立憲はセンスがない。改革のアピールポイントだったのに、何が本質的問題なのか分からないまま自民に丸め込まれた。 news.yahoo.co.jp/articles/483d3…
560
どこまで納税者にたかるんだ?確定申告を終えたばかりで、ほんま怒り沸騰や。国会議員はこのご時世どれだけ国民から金をふんだくるんだ?自分たちで個人献金を集めろ!額に汗して金を集めろ!しかも集めたお金に税金も全くかからないくせに。
561
俺はウクライナに行く勇気はない。だからロシアに譲歩することになろうがNATOの指導者に政治的妥結を求める。もちろん今後のロシアの暴挙には国連憲章51条の集団的自衛権の行使が前提。ウクライナを支援する日本政府はウクライナに行く日本人の渡航費用を予算化せよ。
562
今は方針を打ち出すことではなく、その方針がきちんと実施されているかを確認するフェーズ。国政は通知を出すだけなど言いっぱなしで、自分たちが言ったことがきちんと実施されているかを確認しない。いつも言うだけ。一事が万事それ。
563
吉村知事「日割り法案でごまかすつもり」 文通費問題で自民、立憲の対応に苦言(デイリースポーツ) news.yahoo.co.jp/articles/b124c…
564
日本共産党の「文書交通費」はブラックボックス 元議員は「月100万円は全て党が持っていく」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
➡︎僕もできなかったが、全てフルオープンを目指すという気概のある政党・政治家は日本から誕生しないのか。 news.yahoo.co.jp/articles/b0181…
565
橋下徹氏「核シェアリング」言及 安倍晋三氏「議論をタブー視してはならない」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/193a5…
566
俺は旧民主党の消費税増税案はヒトラーの全権委任法以上に酷いと批判した。全権委任法だけだったら分からんでしょ?ある学者にヒトラー呼ばわりされたときには、あんたの顔の方がヒトラーだろ!と言い返した。この点には意見があるだろうが、俺はヒトラーと重ね合わせた特定個人の人格批判はしないよ。
567
【特集】『暴動』『違法露店』『不法投棄』など問題山積だった労働者の街 変貌する「西成・あいりん地区」のいま(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
➡︎やっぱり最後は政治の力 news.yahoo.co.jp/articles/70fa5…
568
専門家の意見が絶対視される風潮に政治が負けて、政治が国家を動かし切れていない。医療体制全体を動かすことができるのは政治。ところがそこに訪問医が自分の視野を基に、政治家に対して医療の素人のくせに!と言い放つ。訪問医は政治行政の素人 twitter.com/lullymiura/sta…
569
それなら今回の上海電力の記事を執筆陣たちで自主検証してください。言論メディアの質を上げるには関与している者たちによるチェックが必要。これは民主国家の質を上げるのと同じ。花田の編集方針に従うだけなら中国共産党システムと同じです。国民が国家を正すように執筆陣で花田を正してください。 twitter.com/liyonyon/statu…
570
橋下徹氏、安倍元首相への菅前首相の弔辞に「『同じ空気を吸いたい』って言葉にもう涙が止まらない」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/9210b…
571
比例一議席獲得に必要な票を、一人で集めることができなかった者が、6年も国会議員をやることの方がおかしい。れいわの大石氏もたったの3万4000票。これで一人前づらするのは100年早い。衆院比例で一議席獲得に30万票必要なら大石氏は約9分の1。4年の任期のうち4か月ちょっとで他の議員に交代やな。
572
それが維新!維新メンバー一斉にTwitter発信をガンガンして大騒ぎしないと国民に伝わらんよ。大阪維新のやり方を国政維新の国会議員に教えてあげて。 twitter.com/Iwatani_Ryohei…
573
丸山穂高氏 文通費問題指摘の維新に「毎月じゃぶじゃぶ使っている組織活動費の件は?」
➡︎毎月何百万というのは誇張だとしても年間で数千万円も何に使う?維新国会議員団は文通費だけでなく活動費にもメスを入れるべき。新人議員たちは先輩を突き上げよ!それが維新。 news.yahoo.co.jp/articles/b5ce4…
574
何よりもトーナメントで途中中断(コールド)は最悪。翌日に継続試合を行うルールにすれば、審判にこんな思いをさせることはない。甲子園の大会運営者や朝日新聞、毎日新聞は生徒にだけでなく、審判にもこんな十字架を背負わしていることを自覚しているのか!自分たちは現場の判断だからと逃げる。
575
議員定数削減の変 - YouTube
➡︎今の維新国会議員団が誕生する前の大阪維新の会は、こんなんやったんやで。永田町での飯食いよりも改革や! m.youtube.com/watch?v=2p8r0v…