橋下徹(@hashimoto_lo)さんの人気ツイート(いいね順)

576
橋下徹氏 森友裁判、突然の終結に「国が真実を隠したい」「ひどい政府、嫌気さす」(デイリースポーツ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/f3e0f…
577
加えてあんたがかつて編集長を務めていたマルコポーロという雑誌がなぜ廃刊に追い込まれたのかウクライナ側にきっちり説明しろよ。ジャーナリズムの原点に戻って名誉挽回するのかと思っていたらこれか。野党のモリカケ問題の追及についてどういうスタンスだったのか思い出せ。俺はダブスタが一番嫌いだ
578
(スタッフよりお願い) これから松井一郎さんとYouTube収録を、非常に酔っ払った状態で行います。 人生相談に応じたいと思いますので、お困りごとがある方はこのツィートのコメント欄にお寄せください!
579
ウクライナ人がかつての旧ソ連の蛮行を恐れるのは理解できる。今のロシアに対しても。ただし時代も変わっている。かつての時代にはこのような戦中協議はなかった。中国がロシアに働きかける可能性もある。戦う目的・獲得目標を明確にしないと太平洋戦争時の日本と同じになってしまう。
580
「言葉は悪いよ。せやけど彼は間違ったらすぐ謝る」橋下氏の過去投稿について維新・松井代表 菅元総理の“ヒットラー”ツイートめぐり記者と論争(ABEMA TIMES) news.yahoo.co.jp/articles/ab022…
581
常に気を張らないと永田町の感覚に慣れてしまいます。大阪維新はこういうのは絶対に許しません。しつこく、しつこくやっていきます。それが有権者に伝わっていき、最後は選挙に現れます。 twitter.com/adachiyasushi/…
582
疑義の声が上がっているなら、党としてガッツンガッツン大騒ぎして発信しないと国民に伝わらへんで!熱狂的維新支持者以外に伝えないと意味がないで!
583
離婚後の共同親権を提案へ 法務省、法制審部会に 8月にも試案 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220… ➡︎やっと世界標準になる。共同親権、単独親権の選択制が妥当。家族関係は多様。一手段に限定すべきではない。当該家族関係を基に子供にとって最善の手段を適用すべき。
584
石原伸晃氏の助成金の受給は本当に法的な問題は無いのか?(立岩陽一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース ➡︎一番の問題点は政党は非課税であること。いったん助成を受けた後、年間収入が増えても納税しない。丸取りになる。民間の場合には年会収入が増えれば助成分は税で返す。 news.yahoo.co.jp/byline/tateiwa…
585
文通費百万円 自民・新人議員ら全額寄付へ(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース ➡︎これこそが与野党の切磋琢磨!維新以外の野党は起きてまっか? news.yahoo.co.jp/articles/b747f…
586
「判断を覆せるのは大臣しかいない。“私は関係ない”とは言えないのではないか」旧統一教会の名称変更めぐる下村博文氏の説明に前川喜平氏が反論(ABEMA TIMES) news.yahoo.co.jp/articles/00c1e… ➡前川氏の違法性がほぼ確定。申請を受理すれば却下できないので、申請を受け付けなかった。それが違法。
587
共産が党首公選制主張の党員を除名へ 規約違反の「分派」と判断(毎日新聞) ➡︎このレベルの意見を言って除名。共産党が仮に政権を獲ったとしたら、我々の共産党批判の言論の自由がどれだけ奪われるのか恐ろしい。立憲民主党は共産党と距離を置かないと政権は獲れない。 news.yahoo.co.jp/articles/503b7…
588
医療制度)入院の必要性をしっかり見ていくという今回の政府方針に対する医療界側の反応を見ると、国民皆保険制度の弱点がどんどん見えてきたな。重症ベッド数・コロナベッド数を増やしてくれと言いえば病院側は拒否。
589
橋下徹氏「文通費100万円は“無税の給料”」と怒り 法改正見送りでも「維新・立憲・国民は領収書公開を」(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/3e35e…
590
橋下氏「維新の国会議員団に嫌われてしまっている。理想に向かって一歩でも二歩でも前に進んでもらいたいのに…」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース ➡︎維新国会議員団は2008年の大阪府行財政改革、2012年の大阪市行財政改革を徹底的に学ぶべき。 news.yahoo.co.jp/articles/9f5e1…
591
「文書通信交通滞在費」とは。任期1日で満額100万円、新人衆院議員が「世間の非常識」と指摘(ハフポスト日本版) news.yahoo.co.jp/articles/9e8d4…
592
橋下徹氏「こういうお金の使い方しかできない政治家が国家の経営なんてできるわけない」自公の経済対策に(スポニチアネックス) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/0d29a…
593
ウクライナ・ロシア 戦争)ウクライナ兵の決死の戦闘に敬意。終結するまでロシア 軍を叩き潰すしかないが、報道がきちんとなされているか懸念。ウクライナ軍の健闘やロシア軍の失態の報道は多いが、ウクライナの一般市民の犠牲やウクライナ軍の被害について報道が少なくないか。
594
しかしそこは吉村さんを共同代表に指名すればいい。吉村さんは次のリーダー養成のために共同代表指名なら受けてくれるはず。現執行部も新執行部をしっかりと支えてくれるはず。チャレンジするのが維新の理念ではないのか。有言実行、吉村世代はチャレンジすべき。
595
選挙を盛り上げるためにあらゆることを実践していることに敬意。俺ら口だけのコメンテーターとちゃうところ。 twitter.com/hirox246/statu…
596
百田の逃げ足は見事。トランプ大統領が落選したときの不正選挙疑惑、コロナワクチン問題、大村知事違法リコール、などなど自分の主張がやばくなったらあっという間に逃げるから。今回の件ではどう逃げるのか。ええ歳こいてほんまブサイクや。
597
リツイートも「本人の発言」と認定 名誉毀損訴訟、伊藤詩織氏が勝訴:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASPCZ… ➡ ジャーナリストの岩上安身氏を相手取り、「リツイートでも本人の表現として責任を負う」という判例を作ったことが役に立ったのなら弁護士として嬉しい。
598
間にヒトラーが入ってようと、俺が何を批判しているのか考えなさい。国語の問題。子供たちにも聞いてみなさい。批判対象は民主党の体質ではなくて消費税増税案だよ。ヒトラーという言葉自体はもちろん使ってもよくて、ダメなのは個人をヒトラーになぞらえて人格批判すること。 twitter.com/renho_sha/stat…
599
ほんとこの尻拭いは大変やったわ。約5100億円、基金に穴があいていた。松井府政、吉村府政にかけて回復。補助金を切りにいけばボロカスに文句を言われ、取り崩しに関係のない俺がなんでここまで言われなあかんのと思ったね。太田房江さんはその苦労を全く理解していないようやけど。
600
これからが維新国会議員団の勝負だ。大阪維新の看板を頼らず自ら国民大多数の支持を得る。そのためには大阪維新以上にストイックになる必要がある。日本には自民党に対峙できる野党が必要だ。