橋下徹(@hashimoto_lo)さんの人気ツイート(いいね順)

251
菅直人元首相、「低所得者層が維新に共鳴」と持論 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース ➡︎しかしこれも酷い発言やな。森元首相の女性は会議が長いという発言なんて比にもならない。立憲はこういう価値観を認める政党なのか。 news.yahoo.co.jp/articles/31591…
252
橋下氏 吉村知事を批判する人へ「条文読んでる?」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-…
253
池上無双「岸田文雄の特技」瞬殺ぶった斬り「誰の話を聞くのかという話」(デイリースポーツ) ➡︎もうこういう非生産的な政治批判コメントからメディアも変わるべき。やったことに関して是々非々でしっかり論評すべき。メディアが変わらなければ政治も変わらない。 news.yahoo.co.jp/articles/e7f3f…
254
橋下氏批判の「リツイート」は名誉毀損 二審も判決支持:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN6R… ➡警告)訴訟の相手方である岩上安身氏へ 貴殿は当方の本件訴訟をスラップ訴訟・不当訴訟だとこれまでSNSやネットを通じて散々罵ってきた。現在も夥しい数のツイートやネット動画が残っている。
255
一人10万円超も NTTが山田前広報官と谷脇総務審議官に高額接待 | 文春オンライン ➡︎政府は重症。国民は役人の言うことを信用しなくなる。まずつべこべ言わず、利害関係者との会食は全面禁止。ヒアリングするなら役所内で。選挙で身分が左右されない公務員のさだめ。 bunshun.jp/articles/-/437…
256
保健所介さず早期治療 大阪府医師会が往診強化 a.msn.com/01/ja-jp/AANOw… ➡ 感謝。全国の医師会もこのような動きを。
257
企業に「在宅7割」要請へ 大人数会合自粛を 政府(時事通信) - Yahoo!ニュース ➡︎日本全体で社会経済活動をコントロールするのではなく、ホットスポットの社会経済活動を止めるべきだ。 news.yahoo.co.jp/articles/eb99a…
258
京大教授の藤井聡氏は、大阪都構想に必死のパッチで反対するが、大阪府市の課題解決のためには全く何もしない。反対するだけならこんな楽な商売はない。この人物に学問の自由名目で自由な時間を与えるためにいったいいくらの税金が使われているのか。納税者として目眩がする。 twitter.com/adachiyasushi/…
259
吉村知事“大阪は検査できず重症者増”報道に不快感「事実と違う。不安煽る」(デイリースポーツ) ➡︎テレ朝モーニングショーの玉川氏もツイッターのいくつかの投稿を見て大阪は検査ができていないとコメントしていた。そんなコメントありか?大阪は大都市部の平均。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200827-…
260
緊急事態「休業手当」支払い義務か 統一解釈なく: 日本経済新聞 ➡︎雇用調整助成金制度が所得補償の代わりになると言っている政治家は、現実を見よ!緊急事態宣言が出たことで休業手当を出さない事業主も存在する。制度を説明するだけでなく、所得補償を宣言せよ! r.nikkei.com/article/DGXMZO…
261
【独自】東京都医師会幹部らの病院でコロナ病床の56%は空床 直撃に「不適切な補助金は返還したい」〈dot.〉(AERA dot.) ➡︎これが事実なら、医療界側にも色々事情があるだろうが、やはり政治が医療界を強制的に動かす法制度が必要。 news.yahoo.co.jp/articles/f59ef…
262
この法律の構造がおかしいなら、それは全て国会議員の責任だ。しかし彼ら彼女らの歳費はびた一文減額なし。民間だけが苦しむ。
263
【対中戦略】橋下徹「二階幹事長のような”憎まれ役”が必要」→ 百田尚樹「二階から美味しいエサでも投げられたか?」 | Share News Japan ➡︎餌などもらってるわけないやろ、ボケッ!空想の世界だけで生きているオッサンには現実の政治戦略などわからんやろ。 sn-jp.com/archives/4680
264
橋下徹氏が日本学術会議に提言「学者の会費で運営すべき」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/ad96c…
265
ふるさと納税で過度な返礼品を贈ったとして、制度の対象から除外された大阪 泉佐野市が国を訴えた裁判で、最高裁判所は除外の基… www3.nhk.or.jp/news/html/2020… ➡︎千代松市長、泉佐野市役所職員、お見事。国は気に食わない地方に対して、権力を使って意地悪をすることはダメ。
266
結論は賛成!しかし、緊急事態宣言が出たことは不可抗力として事業主は休業手当を支払う義務なしとの解釈を厚労省は認めています。つまり休業手当を支払わなくても直ちに違法にならない、と。ここを正さずに雇用調整助成金制度を支援策として掲げる政治家が多すぎます。 twitter.com/tamakiyuichiro…
267
本でお勉強だけしている学者たちは、小選挙区制においては共産党との共闘が不可欠と言う。でも大阪見てみ。野党共闘なんかしなくても、やることをしっかりやれば自民党は壊滅状態。維新は大阪で精一杯。新野党は特に都心部においては維新モデルを参考に活動すべき。野党間予備選で野党の方向を探るべき
268
毎日新聞の大誤報に関する言い訳が、ご飯論法の最高の教材だ。安倍政権をご飯論法と批判していた学者やメディアは、毎日新聞のご飯論法もフェアにきっちりと検証せよ。我々は、大阪都構想の住民投票が迫る大事な時期の毎日新聞の今回の記事は住民判断を誤らせる大誤報だと批判した。
269
いつの時代も、自分は命を賭けて戦わないのに、命を賭けて戦うしかないと言う者多数。喧嘩にはいったん逃げて状況が変わるまで待つ方法もあるのに、喧嘩をしたこともない者が逃げるなと言う。こういう政治家には従わない。
270
自分たちの都合に合わせて1日の回答期限を設けるというのはあまりにも非常識で横暴極まりない態度です。しかも、新聞社のインタビューに答えてもそちらの都合のいいように編集されてしまいます。今回もPDFでしっかりと回答をお送りしましたが、貴殿の上司から次の部分だけ使うという連絡がありました。
271
いえ、意味合いじゃダメなんです。結論の保障をするのが政治です。上限を決めてでも、所得の○割は補償する、を明確に言わないから国民に理解が広がらないのです。その結論に合わせて制度を作るのが役人。現行の雇用調整助成金で、結論を明示できますか?それはできない。なぜなら事業主次第だから。 twitter.com/hosono_54/stat…
272
この、「1日で100万円がおかしい!」という声は国政維新新人議員小野さんから上がった。まさに永田町の感覚に染まっていない人材から。これが国政維新にも人材の流動性が必要な理由。この新人議員の声を国政維新はどうする?そのまま1日で100万円を、いただきます!する?納税者としてほんま腹立つ!
273
大阪市コスト試算 制度基づかず|NHK www3.nhk.or.jp/kansai-news/20… ➡︎完全なる大阪市役所のクーデター。これが大阪市役所の実態。この市役所が関東軍として大阪をボロボロにしてきた。こういう市役所を残すのか、それとも新しい役所に一から作り直すのか。もちろん作り直す。それが大阪都構想。
274
印刷費に1200億円!これが事実ならほんと政府与党はいい加減にしろ!これを我々が納税して負担するのか?民間での納税の大変さを経験しろ!国民民主は維新の納税感覚に敏感で元気な議員たちと大騒ぎして欲しい。 twitter.com/tamakiyuichiro…
275
都構想 焦点は住民サービス #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6375233 →都構想はそのような小さな話ではない。不確実な将来に向けて現状維持で収まるのか、可能性にチャレンジするのか、大阪市民ひいては日本人の精神をチャレンジモードに切り替える壮大な試みだ。