【女性差別を見直す契機に】森会長は女性蔑視の発言が問題で辞任した。森さんの年齢で認識を改めるのは難しいからこそ、森さんになぜダメなのか、五輪の精神に反するのかなど優しく対話して教えてあげる人が欲しい。頑張って声あげた人が、「老人いじめでひどい」的な感じになり分断しているの悲しい。
森喜朗会長の後任が川淵三郎さん。森さん個人を叩いても、新たな森さんが再生産されるだけ…女性差別は日本社会では根深いし、ご年配の方だと認識を改めるのも難しいと思う。意思決定に女性を増やす。これが大事なのでは。会長・副会長7名のうち女性0名。理事にちょっとだけ… tokyo2020.org/ja/organising-…
森喜朗会長の後任に川淵三郎さんって…。日本が変わることをアピールする絶好のチャンスだったのではないですか。海外の外圧でしか変われなくて、最終的に似たような構造で悲しいです。私なら女性を据える。森さん個人の問題ではなく女性の社会進出や差別が指摘されているのに、また男性か……。
【性風俗産業を差別】コロナで経済的打撃を受けた中小企業に最大200万円給付する持続化給付金は、なぜか対象から性風俗業が除外された。政府は「国民の理解が得られにくい」と説明。「税金を払ってきたのになぜ?もう払いたくなくなる」ストリップ劇場の経営者は引退を考えるwebronza.asahi.com/national/artic…
【枝野幸男さんと対談して危機感「このままじゃ野党は強くなれない」】 枝野さんは賢いし、失言しない。だけど、言葉に力がないかもしれない。夢を語って欲しい。ポピュリズムの危険性はあるが、今のままだと具体案が出てこないから批判さえおきない。議論にさえならない。note.com/takamatsunana/…
枝野幸男さんに直接質問!「正直、立憲民主党に入れようと思えないのですが……」 【枝野】 「やむなく書いていただければ。よりましな選択をするのが民主主義なんですから。」   政権交代と気軽に言わない訳や政治家に陳情するなら地方議員を狙え!など… youtu.be/YWdd2ocmrVA @edanoyukio0531
【議員の定年制】私は賛成です。若い人の意見が通りやすくなりますように。長くやると利権やしがらみもあり、柔軟になりにくい。若手に素敵な議員さんいるのでそういう人が順番待ちしないで早く権限ある役職ついてほしい。 自民若手議員 二階氏らに「73歳定年制」厳守を要望 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
【覚悟しフジテレビ批判】Yahoo!のトップニュースになりました。テラスハウスの問題についてフジテレビの責任を改めて問うべきだと書きました。相変わらずコメント欄がひどいです。あなたのような人たちの言葉が人を死に追い詰める力があることを今一度考えてほしい。 news.yahoo.co.jp/articles/3efe5…
【急遽】明日19時30分〜ウーマンラッシュアワーの村本大輔さん@WRHMURAMOTO とYouTubeで生配信!タブーなく、忖度なく、社会のこと、政治のこと語ります。村本さんに聞いてほしいこと、村本さんとたかまつななで話してほしいこと教えて下さい! youtube.com/user/takamatsu… #たかまつななチャンネル
【2021年の挑戦】NHKを辞め半年たち、1人では何もできないと痛感しています。「自分たちの世代は逃げ切れる」と考える無責任な大人を見て嫌気が差していたのに、今では自分が次の世代に宿題を押し付けています。もう先延ばしにしません。社会を変える仲間を募ります。note.com/takamatsunana/…
ウーマンラッシュアワーの村本さんと先日飲みに行きました。村本さんが、私の単独ライブの映像をみて、お客様の笑いが、すごくいい笑いだったとおっしゃってくださり嬉しすぎました✨社会風刺を行ってる先輩は日本で少ないのでたっぷり聞きたいこと伺ってきました!村本さん優しすぎる。楽しすぎました
ショックすぎる。生徒に、わいせつをした先生が、また復活できるって...😭😭😭 わいせつ対策の法改正断念 文科相、教員免許再取得で | 共同通信 this.kiji.is/71505205888734…
安倍晋三前首相の囲み取材に合流できた。次の衆議院選挙も出馬される予定だそうです。説明責任を果たしてほしい。信じられない。 #安倍前首相の議員辞職を求めます
国民の支持をお金で買ってはいけない。 それができるようになったら、民主主義は機能しない。 そんなことも分からない人が総理をやっていたのか。   どんな形であっても、説明責任を果たしてほしい。 ご自身だけではなく、 国民の政治的信頼も揺るがしている。 #安倍前首相の議員辞職を求めます
「ホテルの明細書を出せない」いまだに「答えられない」ことがある。「政治的責任を感じる」「政治的信頼を回復する」「透明化をはかれる」というが、どうやってはかるのか。説明責任さえ、果たしていない。日本の政治を後退させる。 #安倍前首相の議員辞職を求めます
安倍晋三前首相の衆議院議院運営委員会の取材に来ました。委員会室の前までは来れましたが、フリーは中で写真撮れないということでした。傍聴席も無理だったので食堂で見ています。入る前の声かけも禁止でした。#安倍晋三前首相いつ辞めるんですか 政治的責任を感じるなら議員辞職してほしい
【介護で悩んでいる方へ】介護歴20年以上メイプル超合金 安藤なつさん@mapleandonatsu に介護を語り尽くしていただきました。自分の親が老いたりボケる姿は辛い。外部の力をかりてほしい、誰かに相談してという言葉はいろんな方に届いてほしい。 youtu.be/rei7FXEUdSw #たかまつななチャンネル
「(芸能人の不祥事で)罪を犯した罰ゲームのように、介護をやろうとする風潮がありますよね。ですが、私たちからしたら、好きで選んでやっている仕事です。それを罰ゲームにされるのは心外ですね。毎回“何なの”と思うんです」(メイプル超合金・安藤なつさん)」 news.yahoo.co.jp/articles/f1589…
人生初のストリップ劇場。今まで「性が汚らわしい」となんで思っていたのか…。偏見まみれだったと猛省。踊り子さん、めっちゃかっこよかった。小道具や衣装、ダンス音楽にこだわり、普通に劇場に立つ自分と重なった。綺麗だし、女性のお客さんが多いのも納得。全国的に潰れているので1度は見てほしい
九州で唯一のストリップ劇場「A級小倉劇場」に行きました。経営者の木村さんは、今まで稼ぎを寄付しましたが、コロナで経営は打撃。持続化給付金も、性風俗業は対象外のため貰えず。「差別してほしくない。税金をずっと払ってきたのになぜ。もう払いたくなくなる」と吐露。木村さんは経営引退を決意…
【もうテレビに出られなくなってもいい】もやもやしていること書きました。私は正論を言いつづけます。 note.com/takamatsunana/… #私は木村響子さんを応援します
【テラスハウス問題】「フジテレビの編集に悪意・会見報告書が納得できない」このまま有耶無耶に終わらせてはいけないと思い木村花さんの母・響子さんにお話しをお伺いしました。夢見る若い子が消費され、利用されるというテレビの構造が変わってほしいと願っています。 youtu.be/uKxEgQAm-hs
今の日本で、ジャーナリストをすることが少し怖くなってきた。エビデンスに基づいて政策批判をしたりすることは、本当は日本をよくするための行為なのに、反政府運動とレッテルをはられるって怖いよ。。 【官邸、反政府運動を懸念し6人の任命拒否】this.kiji.is/69791387350673…
ニューヨークのトランプタワー前。トランプ支持者の人が集まり盛り上がっています。トランプをなぜ支持するか聞くと、外国人を排除しアメリカを守るという理由が。 #アメリカ大統領選挙 取材
ホワイトハウス前です。世界中からたくさんの報道陣がつめかけています。トランプを批判する政治的メッセージが多く掲げられてらいます。 #アメリカ大統領選挙 取材