626
これ本当に素晴らしいツイートなんですよね。
HPVワクチンの男性接種のメリットを聞かれると必ず
1. 男性のがんを予防する
2. 尖圭コンジローマを予防する
3. 女性の子宮頸がんも減る(集団免疫)
とお答えしているのですが、それが全て含まれている。
非医療従事者とは思えない完璧なツイート。 twitter.com/avshimiken/sta…
627
大切なことは「多く見える」という情報ではなく、「アナフィラキシーは対応可能」という情報だと思います。
報告例が国際的な基準に合うかどうかの精査は進めるべきです。
しかし、それよりも発症した人は全員回復しており、ちゃんと治療できるということが重要でしょう。
fnn.jp/articles/-/153…
628
死者が少ないと対策要らないと言い、死者が増えると対策意味ないと言う。
629
これも雑な議論なのですが、もう逐一反論していくのには限界を感じます。
分科会が非科学的な方向に行ったとか、新たな知見を採用していないとかの場合は必ず言及するようにします。
それ以外は反応できるかわかりません。
そろそろ流石に大半の方々は、基本をおわかりいただいていると思います。
630
新型コロナウイルスに感染した50歳以上の既往歴のある人にイベルメクチンの効果を調べたランダム化比較試験が、米国内科学会誌に報告されました。
結果は、イベルメクチンは重症化を予防せず。
イベルメクチンは効かないというエビデンスが蓄積されていっています。
ja.ma/3BxcF4U
631
気持ちはわかりますが、昨年7月に西浦先生は「野球で言うと、まだ2回表で新型コロナウイルス側が攻撃している」と話していたわけで、1年で収束すると宣言した人はいないと思います。残念ですがここまでほぼ筋書き通りで、ワクチンが普及するまでは我慢の生活が続きます。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020… twitter.com/YojiNoda1/stat…
632
すごいニュース。
個人の接種目的以外の輸入の違法性等はさておき、当然救済制度は適応されないですし、完全に自費かつ自己責任の接種ですよね。
ファイザーやモデルナのワクチンを取り寄せる(できるのか知りませんが)ならわかりますが、中国のワクチンを打つ勇気は少なくとも私には全くないです。 twitter.com/Mai_Intl/statu…
633
先天性風疹症候群の方のブログ記事。
10分手を止めて読んで欲しい。
昭和37-53年度生まれの男性は、国の政策のため予防接種を受けていません。
自治体からクーポン券が届くので、是非受けて欲しいと思います。
風疹と私の30年 – 30年前に先天性風疹症候群で生まれた話 – withcrs.skr.jp/lifehistory/
634
ここにリプライを書かれている方、流石にそろそろGoToと帰省は切り分けて話をされた方がよいと思います。
ラーメンは身体に悪いから蕎麦食べるのもやめなさいぐらいの暴論です。
行った先で誰と接触するかという意味で、小麦粉と蕎麦粉ぐらいの違いがあるでしょう。 twitter.com/nishy03/status…
635
この方が心筋炎を発症していて、その後亡くなったのであれば、ワクチンが原因と言えると思います。
ご家族の同意の下で解剖すればある程度は分かる可能性があります。
しかし、接種後に胸痛や息切れなどの症状がなく、突然亡くなるほどの症状が出るのは、刺激伝導系の炎症などを除きかなり考えにくい
636
もう1つ、異物が原因という可能性について。
まずそもそも、当該ロットは異物が見つかったロットではありません。
異物が見つかったロットと同じ施設で同じ時期に製造されていただけです。
このロットを使った医療従事者が全員異物に気づかなかったのかも知れませんが、まずはこういう状況です。
637
これは本当にご指摘の通りで、「ある薬剤を使用した直後には起こらないが、数年経って急に発症する副作用」の例を思いつかないです。
抗がん剤など長期にわたって使用した薬剤で慢性の副作用が起こるのはわかります。
たった2回接種で長期に問題を起こすのは、不可能なんじゃないかなと思いますね。 twitter.com/mikito_777/sta…
638
「ウイルスなどの微生物はあたり一面にいる。いくら離れようと全く関係ない。密とかそういうことは、実はまったく関係のない話だ」
ちょっと何を言ってるかわかりません。
免疫学の権威が断言「コロナ第2波なんかない!」 集団免疫でしか終息しない #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
639
非常に厳しい状況です。
本当にこのウイルスを抑え込むことの難しさを強く実感します。
みなさまの生活ももちろん大切ですが、その生活に欠かせない社会インフラとしての医療も大切です。
明日突然病気になっても安心して医療が受けられるよう、できる範囲で構いませんので感染対策をお願いします。 twitter.com/nhk_news/statu…
640
これはかなり重要な決定だと思います。
軽症者のホテル収容は、新型コロナウイルスで医療崩壊を起こさないための「要」の1つです。
更にここで軽症者向けの治療を提供できるとなれば、医療供給体制に大きな進歩をもたらすことが期待されます。
引き続き頑張ってください。 twitter.com/imaeda_soichir…
641
・岸牧子(石炭火力原発ゼロで再エネ100%を公約に!)
・加藤健一郎(千葉県知事選で小池百合子にプロポーズ)
・黒岩祐治(投票日直前に10年前の不倫メールで文春砲)
・大津綾香(減税政策?!難しいことはわかりません!)
神奈川県知事選が激しさを増しているようです(白目 twitter.com/kuroiwayuji/st…
642
既にSNSが大荒れですが、めちゃくちゃ気合の入った番組です。
新型コロナワクチンと誤情報。
お楽しみに。 twitter.com/NHK_PR/status/…
643
644
少し苦言を呈すると言うか、流石になんだかなと思ったので書きます。
ワイドショーなどの情報番組についてです。
HPVワクチンの積極的接種勧奨が決まったが、どう報じたらいいかわからないので、情報のまとめを欲しいと。
645
そろそろワクチンを打った後に何人死んだと騒ぐのはやめましょう。
ワクチンは毒薬ではありませんし、不老不死の薬でもありません。
646
繰り返します。
PCR検査であろうと、他の検査であろうと、検査は間違えます。
感染の有無は目に見えないので不安、検査結果は目に見えるので安心という気持ちはわかりますが、それは幻の安心です。
この世に夢の検査はありません。
どれだけ検査をしても感染していないことはわかりません。 twitter.com/junmurot/statu…
647
保健所の業務を他の機関で分担する方法を、本気で考えなければならないと思います。
医師から「一緒に頑張りましょう」という当たり前のことを言われただけで涙すること自体、普通の状況ではとっくになくなっている証です。
みなさんご自身のことも大事にしてください。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-…
648
早速ですが、宮沢孝幸氏は「子供は感染してはいけないという考えが保護者や子供を苦しめる」と書いていますが、元々の主張は「子供は感染してもリスクがなくむしろ良いこと」というものでした。
都合よく後から議論をすり替えるための言い逃れを許してはなりません。
子供の感染は良いことではない。
649
8年前は「症状に苦しんでいる女性を詐病扱いした」という医師が多くのメディアに糾弾されましたが、「安易にワクチン後遺症と診断し血漿交換などの免疫治療を行った」医師は一切責められず、むしろヒーロー扱いでした。
そんな治療で症状が改善するわけもないのに。
さあ今回はどうするのでしょう。
650
これは本当に重要ですね。
今回のコロナワクチンで、一番心配されているアナフィラキシーが起こる率は「約10万人に1人」と言われています。
これは男性の中で身長195cm以上に相当しますが、該当する人は周りにいますか?
しかも治療でよくなっています。
コロナ感染のリスクの方が怖いですよね。 twitter.com/FakePearl_inst…