手を洗う救急医Taka(@mph_for_doctors)さんの人気ツイート(リツイート順)

351
これは正直その通りなのですが、西浦先生がすごすぎて、比較に足るようなモデリングをできる人がいないというのが本当のところです。そして誰よりも西浦先生ご本人が競合するデータを求めているという姿勢にこそ、どうしようもない最強の専門家感が出ちゃってますね😅 twitter.com/lullymiura/sta…
352
ようやくここまで。 先日始まった9価の定期接種の議論と合わせて、これを達成したら私の目的の1つはほぼ終わります。 「子宮頸がんワクチン」男性にも無料接種へ がんや性感染症にも効果ある種類について news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
353
規制を撤廃していったニュージーランドの人口あたりコロナ死者数が日本を抜きました。 これでOECD 38ヶ国の中でなんと日本が最少の死者数となっています。 対策が適切か過剰かはもはや価値観の問題になってきていますが、事実として日本は一定の対策を続け、少ない死者で済んでいます。 twitter.com/gearoidreidy/s…
354
若者は感染しても大丈夫とか、自粛など必要ないというつもりは全くありませんが、緊急事態宣言は無駄が多く経済的なダメージも大きいのは確実です。 適切な感染対策を徹底することができれば、理論上感染の拡大はかなり防げるはずです。 まずは個々人ができることから。 よろしくお願いします。
355
意外と多くの人が「体温を上げると免疫力が上がる」ということを信じていますが、実は科学的な根拠はありません。 むしろ「平熱が高い方が死亡率が高い」という研究すらあります。 ただ、頑張っても体温はコントロールできませんので、特に心配しなくても大丈夫です。 bmj.com/content/359/bm…
356
まあはっきり言って害悪 どう見てもアナフィラキシーで死んだ人がいるかのように意図的にミスリードしている 日本の敵といっていいレベル twitter.com/mikawa_1964/st…
357
河野大臣に1時間もお時間をいただき、コロナワクチンの研究についてご説明させていただきました。 ワクチンには感染そのものを予防する効果が証明されていることや、不妊になるという根拠は全くないことなどをお伝えしました。 リモート参加してくれた他のメンバーもありがとうございました!
358
火の玉ストレートで草 twitter.com/hatoyamayukio/…
359
なぜFDAもWHOもコクランもイベルメクチンを研究目的以外で使用しないように声明を出しているか、ご説明にあがりましょうか? twitter.com/CDP2017/status…
360
大真面目な話、病院のコンビニのバイトさんに打ってもいいし、隣の弁当屋のお姉さんに打ってもいいし、市役所の人呼び出して打ってもいいんです。別に市長に打ってもどっかの社長に打ってもいい。とにかく余らせずに打つこと。そこになんの思想も信念も必要ない。 twitter.com/mph_for_doctor…
361
なお、これをみて「日本は検査数が少なくて死者を把握できてないから〜」という人は、そもそも世界の国々の貧困層の方々が、果たして本当に医療を受けることができているのか、これを機会に勉強されるのがよいと思います。
362
もしかして「西浦先生が誤りを認めた」って宮坂先生の指摘に対する返答のことですか? あれは単に「感染率の異質性が大きいと集団免疫閾値が低く済む」という仮説が出て来たから、結果を更新するというだけの話でしょう。 過去に知りえなかった情報で「誤り」とすることこそが、大いなる「誤り」。
363
追加で情報提供いただいたので共有しますが、ニューヨークでは検査を受けてから結果が出るまでの中央値は9日だということです。 これでは感染対策として正直話になりません。 精度が高く、どこでもできて、結果もすぐ得られる検査を誰にでも実現している国などありません。 nytimes.com/2020/07/24/nyr… twitter.com/mph_for_doctor…
364
いかに海外の雑誌等のランキングがあてにならないかといことがよくわかる記事ですね。 これがまた日本の検査体制批判につながると思うと、心底嫌になりますね。
365
この研究についての質問が多いので少しまとめます。 要旨は学校を再開するのにあたり、頻回な簡易検査で感染を防げるのではないかということです。 5000人の学生がいて、そのうち10人が無症候感染だとして何日に1回検査するのが合理的かという問題です。 jamanetwork.com/journals/jaman…
366
日本はかなり感染者数が減ってきて、これはとても喜ばしいことです。 ただ、コロナはもうこのまま終わるんじゃないかと思ってる人は、少し考え直していただければと思います。 世界中の事例を見ても、第6波は必ず来ると思います。 今のうちにワクチン接種を済ませておくのがオススメです。
367
これも結局科学者側の問題です。 解析の詳細がないのでコメントは難しいですが、「唾液のウイルス陽性頻度が減った≠重症化を予防」がまず問題です。 「効くかも知れない」は嘘じゃないですが、「効く」と匂わせてるんですよ。 害にも全く触れていない。 実際これで行動にうつす人もいるでしょう。 twitter.com/hiroyoshimura/…
368
うがい薬の件を批判している方は、こういったことは日常的に起きていることにも目を向けていただきたいと思います。 たまたま話題になっただけで、有効性の証明な不十分なまま広告されている健康商品は山ほどあります。 多くは「有害であることが示されていないから取り締まれない」という状況です。
369
もちろんお二人とも正しいことを仰っていて素晴らしい記事なのですが、未だにこういう議論をしなければいけないことに、少し疲れてしまうという気もしなくもないです。 「あらゆる人に検査を」で得られるのは偽物の安心。PCR検査の特異度が99.9999%でも、議論は変わらない buzzfeed.com/jp/yutochiba/c…
370
これはひどい。ワクチンうんぬんの前に自己判断で投薬しすぎです。 ここまで医療に関心があるなら、煽りではなく医療職を目指した方が良い。 いかに自分がまずいことをやっているかかわかると思います。 twitter.com/yamikawadays/s…
371
最近Twitterを始めたという方に絶対知っておいていただきたいことは、「話せばわかる」というのは真っ赤な嘘であるということです。 これは自分の身を守るためにとても大切なことですので、是非覚えておいていただきたい。 話が通じないなと思ったら、話を続ける必要はありません。
372
だからもう限界!自粛なんて言うな!生きるか死ぬかだ!自由にさせろ!医師が脅すのは不愉快だ! と言って感染した時に、困るのは誰だかわかりますか? 感染した人なんですよ。 長引くコロナ禍で多くの人が疲弊しているのはわかります。 でも、今感染してしまったら本当に危ないんです。 twitter.com/arimoto_kaori/…
373
失礼ですけど、私たちは岡田さんにこれ以上テレビに出るのやめてって思っています。 岡田晴恵氏、「GoToトラベル」に「やめて。やめてって思います」 : スポーツ報知 hochi.news/articles/20200…
374
入院ベッドがなくなり、医療が逼迫してくるに伴い「コロナはただの風邪」という言説はめっきり減りましたが、今度は「PCR陽性でもコロナ感染と決めつけるな」という主張が出始めており、無症候性感染者が出歩く一因になっているように感じます。今の状況で検査陽性は確実に感染者ですのでご注意を。
375
久しぶりに本当に気分が悪い。 全国の産婦人科医の先生方、もしワクチン接種後に流産してしまい、悲しみの行き場なく自分を責める妊婦さんがいても、「ワクチンのせいではありません」としっかり伝えてあげてください。 "妊娠中のワクチン接種は流産率に影響を与えない"という研究は多数出ています。 twitter.com/yukirin2000/st…