手を洗う救急医Taka(@mph_for_doctors)さんの人気ツイート(リツイート順)

326
「検査で陽性にならなくても、感染していると判断して治療する」 これは医師からすれば「当たり前」であることを知っておいて欲しいです。 神戸市は、先月、新型コロナウイルスに感染したと発表した20代の男性について、ウイルス検査では陰性だったものの、本人の症状… www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
327
ところで岡田先生。 「感染研がデータを独占するため検査が抑えられている」と涙ながらに訴えた件はどうなったのでしょうか? 事実確認は済みましたか? あれだけ大事にしたのだから、もしデマなら退場ものですよね? あなたは忘れても、我々は忘れていませんよ? hochi.news/amp/articles/2…
328
厚労大臣が訂正しようと弁明しようと、私は「発熱が4日以上続いたら受診してください」という目安には何も問題がないと言い続けます。 重症化を防ぐ治療も確立されておらず、国民皆保険制度下で無料で乗れる救急車も配備されているのに、問題視される意味がわからない。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-…
329
感染者が謝罪する必要は一切ありません。 感染者を非難することもやめましょう。 対策は重要ですが、対策すれば絶対感染しないわけでもないです。 他罰的な世論が行きつく先は、「やれることはやったアピール」であり、「毎日全員PCR」しかありません。 謝罪は不要です。 news.yahoo.co.jp/articles/ad5c7…
330
空気感染が話題なので、代表選手である麻疹(はしか)が「どれだけやばい感染症か」ということを歴史とともに振り返ってみたいと思います。 まずは定義から。 空気感染とは飛沫核感染とも呼ばれ、空気中を漂う5μm以下の小さな粒子にのって感染することを指します。 麻疹や結核などが該当します。
331
「麻疹はすれ違っただけで感染する」という記事に対して大袈裟と言っているツイートを見たが、実際に過去には薬局ですれ違っただけの人に感染したり、外来で20分間で6人に移した事例があり、しかも免疫のない人が曝露すると90%で感染する。ワクチン以外に有効な予防はない。 ecdc.europa.eu/en/measles/fac…
332
おおおおおおお twitter.com/tairamasaaki/s…
333
予測モデルは占いではないので、「言った通りにならなかった」という議論と同じぐらい「言った通りになった」というのは意味がないのですが、「42万人も死ななかったじゃないか!」と騒いでいた人がちょっとでも静かになるといいなと思うので、一応貼っておきます。 news.yahoo.co.jp/articles/b86ac…
334
マスクについて ・一般の方がつけるマスクが感染予防によいというエビデンスはない ・無駄であると証明されたという意味ではない ・この状況でみんなで着けるようにするのはある程度合理的 ・かといって「エビデンスはない」と言っていた医師が間違っているわけではない この辺よろしくお願いします
335
優先接種が始まる前に、超特急で記事にしていただきました! 一番伝えたいのは、優先接種は「医療従事者を守るため」だということです。 決して実験台なんかじゃないんです。 患者さんと一番長く接するのは看護師さんだからこそ、ワクチンを打って安全に働いて欲しい! kango-roo.com/work/8025/
336
これ海外では結構前から言われていて、アメリカではマスクに反対していた人たちが去年の5月ぐらいから「ワクチン接種した人の吐く息から自分を守る」と言って、マスクを着け始めたんですよね。 世界的に再現性のある現象だというのがなかなかすごいなと思います。 twitter.com/earl_covid19_t…
337
この前カンニングの竹山さんにも言われましたが、他のアレルギーがある人も新型コロナワクチンを問題なく打つことができます。 主治医に止められたという話もよく聞きますが、それはその主治医が間違っています。 もし打てないと言われて諦めた人がいたら、別の医師に相談に行ってください。 twitter.com/parasite2006/s…
338
繰り返しますが、自分の感染を防ぐのに必要なことはマスクと手洗い、三密の回避を徹底すること。 社会の感染拡大を防ぐのに必要なことは、これをなるべく多くの人が守ること。 更に、体調が悪い時は出勤しない、出歩かないのをコンセンサスにすること。 それだけで劇的に変わるはずです。
339
泉大津市では、市長が接種券とともに誤情報を市民に送りつけています。 これは非常に大きな問題だと思いますし、行政に責任を問うべきだと考えます。 「感染予防効果を期待できるものではない」泉大津市が接種券に誤情報を同封。市長は“マグネシウム鼻うがい”を推奨 buzzfeed.com/jp/yutochiba/i…
340
アメリカ中でデモを引き起こしている発端となった、警官に7分間頸部を踏みつけられた後に死亡した黒人男性の解剖結果が出ました。「明らかな外傷性窒息の身体所見はなし。冠動脈疾患や高血圧性心疾患の既往、薬物などが死亡に影響した可能性がある」と。このレポートは流石に波紋を呼びそうです。 twitter.com/dissanaikemd/s…
341
クラスター発生が起きても若年者だけ、東京だけ、であればまだいいのですが、明らかにじわじわ他の年齢層や地域にも広がっています。 効率的に抑えられないのなら、1度仕切り直しが必要かも知れません。 東京都 新たに300人以上感染確認 300人以上は初 新型コロナ www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
342
沖縄はおそらくこれから日本で1番厳しい状況になっていきます。 都会の人が遊びに行くのだけは本当に控えてあげて欲しい。 「ロックダウン相当」 新型コロナで沖縄県の医療界、経済界、自治体が共同メッセージ(琉球新報) news.yahoo.co.jp/articles/fb591…
343
みなさん色々仰っていますが、これまで日本は感染者数に対する入院患者数の比率が極めて高く、軽症者も積極的に入院させてきたわけで、一部を除き欧米に近い入院適応にせざるを得なくなってからも、なお入院適応外の軽症者にこの待遇ができるというのは、社会保障として驚異的だなと思いました。 twitter.com/gaku_ito/statu…
344
投与したその場で心臓が止まるような注射薬はいくつかあります。 しかし、「投与直後には特別な症状がないのに、数日してから突然心停止を起こす薬」というのは知らないです。 そんなものがあれば、容易に完全犯罪が成立します。 同じバイアルを接種した人に異変がないというのもおかしいでしょう。
345
新型コロナワクチンの接種スケジュールが出ましたね。 ・高齢者や基礎疾患のある人は年2回 ・12歳以上は年1回 ・11歳以下は随時接種可 ・2024年3月までは無料 とのこと。 来年度ワクチン、高齢者は5月にも 新型コロナ、方針正式決定 厚労省 news.yahoo.co.jp/articles/dbb65…
346
これすごい論文。 スウェーデンのコロナ対応について ・(無謀な)集団免疫を目指した ・マスクの効果や無症状の人から感染するなどの基本的な情報提供もなし ・高齢者には酸素の代わりにモルヒネが使われた などなど痛烈に批判。 「反省しろ」という感じで締められてる。 nature.com/articles/s4159…
347
昨日の報告数が少なかったことも含めて、これから数日は感染者数の報告が不安定になる可能性があります。 これは連休中の検査体制によるものなので、一喜一憂する必要はありません。 今日の行動変容が結果を変えるのは10-14日後です。 手洗いマスク三密回避で必ず感染は減ります。 基本に忠実に。
348
新型コロナウイルスを診る病院に相当な額の保障をしつつ、万が一院内感染が拡がっても損失補填をするぐらいの優遇策を取らないと、本格的な第2波が来たときに乗り切れないと思います。
349
ワクチンに反対している多くの人に読んで欲しいツイートです。 医療従事者は誰も責めないので、自分自身のために自分の身を守る選択をしてください。 twitter.com/pink_iruka_c/s…
350
この議論はもう5周目ぐらいで、必ず「早期に発見しないと治療が間に合わない」という話になりますが、早期発見して治療すればよくなるという根拠はありません。ほとんどは無治療で治るのに、催奇形性のある薬剤を投与するリスクを無視してはダメです。医学はあなたが思うほど単純ではありません。 twitter.com/mph_for_doctor…