手を洗う救急医Taka(@mph_for_doctors)さんの人気ツイート(いいね順)

101
「コロナで亡くなる子どもは少ない」って言うの、本当に不愉快なのでやめて欲しい。 子どもは1人でも亡くなったらダメなんですよ。 でも車に轢かれたり脳腫瘍ができたり突然死したりする子どもがいる中で、防げるものは防ぎたいと言っているだけ。 これが理解できないのだけは本当に理解できない。
102
森友・加計究明を2017年の衆院選の公約に掲げた社民党が、Colaboの会計については追求の必要はないと考える合理的な理由が知りたいです。 twitter.com/ohtsubakiyuko/…
103
未だに日本の検査体制に対する不信は根深くて、検査拡張が感染収束の鍵だと考えている人は多いようです。事前確率の高い無症候者の検査は否定しませんが、大量検査で隔離を試みている🇺🇸でどんどん感染者が増えているのをみると、検査数などより基本的な感染対策の方が余程重要であることがわかります。
104
若者に大人気のコムドットさんに呼んでもらいました! 先日緊急事態宣言中に飲み会に参加し大炎上したらしく、「何が良くて何がダメなのか教えて欲しい」と。 私がわかることを精一杯お答えしました。 【炎上覚悟】遠慮なしで医者にコロナウイルスの質問ぶつけまくった結果 youtu.be/GJGunzFNoho
105
これはひどい。 イベルメクチンの有効性を主張した論文のデータが捏造であり、文章も盗作であったことがわかり撤回されたとのこと。 イベルメクチン非投与群で4人死んだことにしたり(実際は0)、文章を盗作・改変した結果、SARS-CoV-2の名称を間違えたりと相当杜撰です。 grftr.news/why-was-a-majo…
106
にも関わらず、専門家の調査の途中で、個人のエピソードを取り上げて、いたずらにワクチンの安全性に疑念を抱かせる報道を行ったことは、流石に看過できません。 何の科学的な根拠にも基づかない批判的な記事は有害でしょう。 この点は、朝日新聞は考え直していただく必要があると思います。
107
キャバクラやホストクラブなどでクラスターが発生しているのは事実ですが、こういった業態が悪であるかのような書き方は極めて非倫理的です。運悪く新型コロナウイルスのハイリスクなのであれば、必要なのは批判ではなく補償でしょう。誰でも自分の仕事が奪われるのは辛いものです。
108
救命センターというのはどこも真冬が一番忙しいです。 心筋梗塞や脳出血といった血管の病気は冬に多く、重い肺炎などの感染症(敗血症)と低体温が入り混じってベッドはだいたい満床です。 はっきり言いますと、新型コロナウイルス感染症は今すぐ抑え込めないと、これから確実に地獄が待っています。
109
【速報🔥】 HPVワクチンの積極的勧奨の再開が決まりました‼️‼️‼️ ここまでご尽力された専門家のみなさまに加え、応援していただいた多くの方に感謝します🙇‍♂️ 本当にありがとうございました‼️‼️‼️ 【速報】HPVワクチン、積極的勧奨の再開を了承 厚労省の審議会 buzzfeed.com/jp/naokoiwanag…
110
どうやって定量化したのかまではわかりませんが、確かにわかりやすいです。 マスクの基本は「感染者が着用していると人にうつすリスクが減る」ですが、「未感染者が着用するとうつされるリスクも減る」ことがわかってきているという感じです。 そして、距離も有効です。 twitter.com/geraniumlove/s…
111
BCG仮説について、非常に興味深い2本の論文の解析結果がTwitter上で共有されています。 結果は真逆に近いものであり、解釈は容易ではありません。 関心のある方が多いと思いますので、誠に勝手ながら私の目線で解釈させていただこうと思います。
112
患者さんの訴えを矮小化するわけではないですが、コロナに感染して「めちゃくちゃ辛かった」と思っても、入院せずに済んだならおそらく"軽症"です。 自覚症状はあまり関係ありません。 医療者が「重症化を防ぐ」と言っているのは、本当に命の危険がある状況になるのを回避しましょうという意味です。
113
「緊急事態宣言は不要だった」と主張している方々へ。 これを証明するためには、これからの生活で感染者が増えないことを示すしかありません。 外出時はマスクを着け、こまめに手洗いをし、可能な範囲で人との距離を保つこと。 緊急事態宣言がなくてもこれができることを証明していきましょう。
114
PCR検査に関する私の一貫したスタンスは、「結果によって介入が変わる人のみを検査すべき」です。 検査が増えると医療崩壊を来たすということすら、あくまで副次的なものに過ぎません。 平時のインフルエンザ検査すら、ほとんどが無駄。 体調が悪い人が休める社会を目指す方がよっぽど健全です。
115
ほぼ完全に同意です。 ワイドショーに出る自称専門家の発言やPCR検査について、WHOの関係者やノーベル賞学者の見解の問題点などなど、頷きながら読ませていただきました。 dメニューニュース:新型コロナウイルス「最前線の医師」が語った本音(デイリー新潮) topics.smt.docomo.ne.jp/article/dailys…
116
1つ提案です。 私はあなたの下僕ではなく、あなたに求められた資料を提出する義務がありません。 あなたは国会議員であり、厚生労働委員会の委員です。 ファイザーの生殖毒性試験の結果ぐらい自分で調べて見つけて来れないと、不適格だと思います。 必ず見つかりますので、自分で探しましょう。 twitter.com/my_fc1/status/…
117
「復職のための陰性証明」に反対してきた現場の医師や、厚労省の努力を全て水泡に帰す決定。 「復学のための陰性証明」は流石にお粗末だと思います。 東京女子医大が全学生に新型コロナの陰性確認実施へ 「儀式としてのPCR検査は無意味」専門家が批判 buzzfeed.com/jp/naokoiwanag… @nonbeepandaより
118
毎日新聞!! ありがとうございます!! ありがとうございます!! HPVワクチンの「積極的勧奨」再開、厚労省検討へ 22年度視野に | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
119
「ワクチンを接種すると不妊になる」とYouTubeで発言されていた武田邦彦さんが、河野大臣のコメントを受けて「そもそも日本人にワクチンは必要なのか?」「大臣は国民より下」「不妊にならないことを示さないといけない」とかわけのわからないこと仰っていて、効いているなと思いましたね。
120
ちなみに救急医的には危ないレジャーの圧倒的一位はバイクです。 本当におすすめしない。 twitter.com/doctor_nw/stat…
121
スイマーバという首浮き輪で子どもが亡くなる事故が複数あり、小児科学会からも報告がなされています。 これに企業が反発しており「うちの製品を危ないという医師を信じないで」と逆注意喚起をしてるようです。 相当頭に来ましたので、訴訟になったら全力で小児科医を応援したいと思います。 twitter.com/nobu_pediatric…
122
「ワクチンは発症を予防するためのものでしょ?」というのは半分正解。 確かに、作ってみるまで「感染を予防するか」はわかりませんでした。 実際にやってみたら90%以上の「感染予防効果」がわかりました。 結果、接種率が6割を超えたイスラエルは、感染者数が1万→30人に落ちました。 ヤバすぎ。
123
まだこのような認識であることに心底驚いています。 盲目的スクリーニング検査と隔離だけで感染が抑えられるのなら、アメリカで30万人近く人が死んでいるわけがないです。 twitter.com/ozawa_jimusho/…
124
これはワクチン担当相としてあるべき情報発信の仕方だと思います。 自治体のみなさまは、批判を恐れず堂々とご自身に接種していただきたいです。 河野氏、首長のキャンセル分接種「私が責任を取る。どうぞ遠慮せず」 sankei.com/politics/news/…
125
実は今日の #アベプラ で尾身先生もういっこ大事なことを言っていて、 「若者が感染を広げている」 ってのは、 「若者が無症状が多いというウイルスの特性」 であって、若者が悪いというわけではないんですよね。 でも、それが若者批判のように伝わってしまったと悔しそうでした。 twitter.com/mph_for_doctor…