76
この記事が何を言っているかというと、「これ以上HPVワクチンを日本が捨て続けるようなら、もう渡しませんよ」ということです。
当然9価も含め日本では打てなくなります。
今再開しないと、本当にやばいです。
製薬会社が厚労省に警告「HPVワクチン廃棄なら国際的に批判」 buzzfeed.com/jp/naokoiwanag…
77
そんなにも自国政府の統計には懐疑的なのに、こんなにも簡単に他国の知事の発表なら信じるという思考回路が全く理解できません🙂 twitter.com/noiepoie/statu…
78
本当にこれです。医療従事者はわかってます。それだけでかなり感染が抑え込めると思います。1億2千万人のうち極少数の感染者を見つけ出そうとして空振りに終わるより、ピンポイントにリスクの高い人を効率的に抑え込む方がよっぽど有効。これがわからないのはどうかしています。 twitter.com/sunchang00451/…
79
これは本当にふざけているので積極的に訴訟すべきです。
社会インフラとして医療を利用しておきながら医療従事者の社会活動を制限することがあってはなりません。
これが理解できないなら病気のときに病院に来るべきではない。 twitter.com/mhlwitter/stat…
80
こういうのを見ると、私たちが非医療従事者のみなさんに正確な情報をお届けする力が足りていないということ以上に、メディアが積極的に国民を騙していると言いたくなります。 twitter.com/sharenewsjapan…
81
これぐらいの人数は、覚悟していた専門家が多いと思います。
不安な気持ちはわかりますが、どうか一喜一憂しないようにしてください。
感染した人を責める必要も、マスク警察になる必要もありません。
一人ひとりが淡々と、マスクや手洗いの徹底・三密の回避をして、体調が悪い時は休んでください。 twitter.com/nhk_news/statu…
82
よいニュースではないが、結果は結果。
残念だが仕方ない。
ただ、ワイドショーで「早期にアビガン」と言っていた人は真剣に反省していただきたい。
私は怒っています。
アビガン研究、有効性示されず | 2020/7/10 - 共同通信 this.kiji.is/65420687157923…
83
一般論ですが、日本において最高の治療を受けるために大金は必要ありません。
今は海外の新薬の承認も比較的早いです。
政治家も芸能人も会社経営者も、みなさんと同じ治療を受けています。
高いお金を払って受ける自費診療は、効果が確かめられていないものがほとんどであることを知ってください。
84
ご自身が自費で検査されたことについて批判するのは難しいところですが、この発言は完全に政治的なのでやめていただきたかったです。
医療に関することで「みなさん」に意見を求めておいて、医療従事者から相当な反発が出てるのに前に進めてどうする。 twitter.com/genki_sudo/sta…
85
デルタ株でワクチンの効果が下がるという海外の報告を「ワクチンの効果が低い」と誤解して、「ワクチンを打っても意味がない」と思わせるのをやめて欲しいです。
時間が経つと発症予防効果が88%→64%に低下という報告もありますが、重症感染は90%程度予防しますし、有効なことに変わりはありません。
86
滋賀医大の学生証をお持ちの方から
・学内で署名の話を聞いたことがない
・署名したのは学外の人間ばかりではないか
・卑劣な事件を起こした被告を擁護する気はない
・採用や学生活動に事件の影響が出ておりむしろ迷惑している
とご連絡いただきましたので、医学生の名誉のためにご報告いたします。 twitter.com/mph_for_doctor…
87
88
いわゆるセレブが代替医療的なものに傾倒していくのを見ると、お金があっても有効な医療を受けられるわけではないということを思い知らされる。
スティーブ・ジョブズですら膵癌になってからハーブ治療を選択し、手術で完治しうるタイミングを逃した。
自分の体に関する自己決定は難しい。
89
嘱託殺人容疑と尊厳死の違いも意識しないまま、話題になったときだけ騒ぎ立てる声の大きな人たちにより、普段からこの問題に真摯に向き合っている人たちの声がかき消されるのを見ると、なんともやるせない気持ちになります。
90
全く間違ったことを主張してプロに論破されている姿はとても恥ずかしく哀れなのですが、それを恥ずかしいと思わず堂々とやり続けることで一定の支持者を得ることができるという事例を散見します。もちろんアカデミアには残れないわけですが、なぜか在野でしぶとく生き残りますね。誰か命名して欲しい。
91
最近カラオケや飲み会に行ってしまった研修医の先生たちへ。
熱や咳が出始めたら、すぐさま指導医に申告して休んでください。
怒られるのが怖い気持ちは痛いほどわかります。
でも、あなたがうつすと本当に死んでしまう患者さんがいますので。
指導医の先生方はどうか優しくしてあげて欲しいです。
92
信じられないぐらい科学リテラシーが低いですね。
パンデミックから1年経って、空間除菌や空気除菌(!?)、オゾン(!!)に手をつけ始める議員が50名もいることに戦慄します。
HPVワクチンに反対していた時から何も変わっていないし学んでいない。 twitter.com/katayama_s/sta…
93
飲み会で感染してしまった研修医の先生は、自分がうつしてしまってたかも知れない担当患者さんにだけ、申し訳ない気持ちを持ってればいいよ。
あとは誰に何を言われても、無責任な他人にクズとか死ねとか言われても、全く気にしなくていい。
軽率だったとしても犯罪じゃないからね。
94
例えば宇宙物理学者に素人が持論を述べたりはしないと思いますが、疫学になると専門家に対して自信満々に説教する人が出てくるのは本当に不思議です。医学も大概ですが、疫学のような社会科学はものすごく軽んじられてます。背景の数学をわかってるわけないと思うんですが。
toyokeizai.net/articles/-/344…
95
「ワクチンを勧めて副反応が出たら責任を取れるのか?」と言ってくる人は、ワクチンを打たずにコロナにかかっても責任を取ってくれませんので、全て無視しましょう。
96
これは面白い。
最近読んだ記事の中で一番面白かったです。
信頼できるのはHIKAKINという子どもを1mmもバカにできないなと思いました。
gendai.ismedia.jp/articles/-/870…
97
くつ王による現状報告と、今後の展望に関するレポートです。
「PCR検査が少なすぎるのではないか」などの疑問に、ハッキリとお答えいただいています。
必読です。
緊急事態宣言から3週間 流行状況はどう変わったか(忽那賢志) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
98
新型コロナウイルス対策の影の立役者の1人は、東洋経済さんだと思います。
このページ、実行再生産数の近似が追加されていることご存知でしたか?
計算式の(平均世代時間/報告間隔)の補正は、西浦先生のQ&Aにしか公開されてないと思います。
この努力はすごいです。
toyokeizai.net/sp/visual/tko/…
99
また、ネット上では開示請求訴訟の様々な抜け道が指南されており、本裁判の被告も債権の差し押さえまでは執行されないと高を括っていたのではないかと想像します。
しかし、実際には様々な方法で損害賠償を求めることが可能です。
この点もこの機会にご理解いただきたいと思います。
100
こんなことが許されていいのでしょうか?
まだCOVID-19に効くとわかったわけではないのに。
もしBCGが打てなくて結核で苦しむ子供が出てきたら、一体誰の責任なのでしょうか?
不安にかられて接種した人?
接種させた医師?
報道したメディア?
この問題は真剣に考えないといけないと思います。 twitter.com/nishimoka0404/…