926
公開の質問でお願いいたします。
非公開のご質問やこちらの見解を変えさせるための討論等には対応しておりません。
公開のご質問であれば、科学的根拠に基づき誰もが批判可能な形でお答えさせていただいております。 twitter.com/jisei0918/stat…
927
これはない。流石にオミクロン対応のワクチンは医療従事者こそ真っ先に打つべき。まだデータが出切ってはないものの、基本的にはインフラを守るためのワクチンであるはず。 twitter.com/earl_covid19_t…
928
HSPって医学教育の中で一度も聞いたことがないのですが、一体誰が言い出したんでしょうか。 twitter.com/satoko_blessyo…
929
これだけ多くの人を一か所に集めるイベントをやって感染者を出さないなど土台無理な話で、こうしたことは全国的に行われているわけですから、「阿波踊りだけを責める」のは違うのかなと思います。
行動制限をしないと決めたのは国で、別に徳島市はルールを破っていない。
news.yahoo.co.jp/pickup/6436101
930
医療従事者の離職に拍車をかける見事な偏見。
パンデミックが始まり政策や非医療従事者の行動変容が噛み合わずICUがパンクしても自分たちがなんとかすると思って就職した人などいるわけがないです。 twitter.com/JLZeUmpoBbd39k…
932
陰謀論を吹聴している人も、心の底から信じている人と、ただ少し不安な人とがいる、ということを改めて認識しました。
感情的にならず、かといって突き放さず、冷静に情報提供することが大切ですね。
ちなみに、こちらがそのファクトチェック記事です。
参考になれば。
buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
933
@abe_tomoko 健康診断ではがんを防げませんよ。
些細なことですが、専門家なら絶対に間違えません。
あまり良く知らないことに口を挟んで、非医療従事者を混乱させるのはやめていただけませんか?
934
このデモを主導したうちの1人はHPVワクチンに最も強く反対した団体の事務局長を長く務めていたし、NHKのクロ現がこの方にフォーカスした番組を作ったことは忘れてはならないと思います。ワクチン接種後に体調不良が出た子たちを責めることがあってはならないですが、それとは別にこの議論は重要です。 twitter.com/sekkai/status/…
935
mRNAと脂質の膜と塩類・糖類しか入っていないものを注射して、心不全や子宮からの出血が起きるというのはかなりエキセントリックな仮説です。
これに加えて、治験でも接種が先行する国でも、徹底的に安全性が調べられているのに、全部無視して「接種後に死亡例が出た」とそのまま報じるのは思考停止。
936
オミクロンBA.5の解説動画を作りました。
Twitterに比べてYouTubeは誤情報が多いので、今後は積極的に参入していきたいと思います。
まだまだ動画は下手くそですが、内容は英語圏も含めて最も充実してる動画の1つだという自信があります。
みなさん是非ご覧ください!
youtube.com/watch?v=AS0D2z…
937
「緊急事態宣言の効果」というのも実はかなり曖昧な表現で、緊急事態宣言で要請される内容と、それが現実にどれだけ実効力があるかによって容易に変わります。
私は、緊急事態宣言を出しても感染が減らないことを考えておくべきだと思っています。
少なくとも最後の切り札的な扱いは危険です。
938
オミクロン対応ワクチンの発症予防効果の速報値が感染研から報告されました。
・発症予防効果は71%
・BA.1対応は73%、BA.5対応は69%
と比較的高い数値が報告されています。
ワクチンの発症予防効果71% オミクロン株対応
nordot.app/97573185599343…
939
最近明らかにワクチンを貶めるような言説が増えてきています。
感染の拡大が止まると必要性に疑念を抱かせる話が説得力を持つのでしょう。
つい1-2ヶ月前の日本の状況を簡単に忘れることがないようにする必要があります。
940
日本にHPVワクチンを持ってくるのに一番貢献したのは公明党で、潰したのは右派左派両方、復活させようとしているのは自民の議連と一部の野党議員、未だに反対している議員の多くは立憲民主党と共産党。
誰がなんと言おうとこれが現実。別に政治思想ではないし、違うというなら証拠を出してください。
941
「太ってる人って病気のリスクが高いのに、なんで痩せないの?怠惰なんじゃない?」とか、誰でも一度は考えつくことなわけです。
それをわざわざ言わないのにはそれなりの理由があるので、無邪気に口にしないのは、最低限の品性ではないかと思いますけどね。
942
東京や沖縄にお住まいで、ワクチンの予約が取れない方は、とてもストレスだと思います。
7月には高齢者の接種が概ね片がつくはずですので、あと1-2ヶ月の辛抱です。
自暴自棄にならず、今しばらくしっかりとした感染対策を行って、順番を待っていてください。
よろしくお願いいたします。
943
そもそも「風邪をひく」ということですら、風邪の原因になるウイルスのRNAが勝手に体内で増えるということは、知っておいても良いと思います。
勝手には増えないmRNAの方が明らかに安全性が高いです。
コロナワクチンは神秘的なものでも未知のものでもない、ただの1つのワクチンです。
944
私はサイエンティストなので、「現状効くかどうかはわかっていない」としか言いません。
治療に使うなら、効果が未知であること、副作用もあり得ることを、本人や家族とよく相談して使用すべきです。
945
「国がリーダーシップを発揮して車に轢かれても死なない身体を作れ」っていうぐらい意味不明。リーダーシップとかそういう問題では全くないです。 twitter.com/earl_med_tw/st…
946
とりあえず「罹ってしまった方が良い」と言う人を出すのはやめて欲しい。
私にとって、それは絶対超えてはいけないライン。
「ワクチンを打つな」と「コロナは風邪」の両立もやめていただきたい。 twitter.com/ojimakohei/sta…
947
「妊娠中にワクチンを接種して子どもに何かあったら責任が取れるの?」という人も同じですね。
「責任を取れ」という言葉は無責任な脅し。
科学的にメリットとデメリットを天秤にかけて判断するしかないので、メリットが圧倒的に上回るなら、それを伝えることが専門家の責任でしょう。
948
これ本当に素晴らしいツイートなんですよね。
HPVワクチンの男性接種のメリットを聞かれると必ず
1. 男性のがんを予防する
2. 尖圭コンジローマを予防する
3. 女性の子宮頸がんも減る(集団免疫)
とお答えしているのですが、それが全て含まれている。
非医療従事者とは思えない完璧なツイート。 twitter.com/avshimiken/sta…
949
イギリスから「12-13歳にHPVワクチンを接種すると浸潤子宮頸がんのリスクが87%低下する」という研究結果が出ました。
積極的勧奨の中止の影響で、日本でこの効果が見られ始めるのには、早くてもあと10年以上かかるでしょう。
早急に再開が必要です。
thelancet.com/journals/lance…
950
これは流石にひどいな。 twitter.com/_137_036/statu…