1076
1078
1081
1082
沖縄県辺野古にある米海兵隊キャンプ・シュワブで基地司令官の交代式が執り行われ、地元地域交流に尽力してきたオドム大佐が離任し、辺野古、久志、豊原の区長も別れを惜しんでいました。 okinawa.usmc.mil/news/160617-od…
1083
在日米海兵隊トップおよび沖縄地域調整官を兼務するニコルソン中将が、沖縄に住む全てのアメリカ軍関係者に、「まず、秩序を守りなさい」と呼びかけた時のビデオです。フル映像はここから… youtube.com/watch?v=30JmPo…
1084
1085
KC130空中給油機が岩国基地を離陸し、富士山上空を飛び、アラスカにあるエルメンドルフ空軍基地に着陸する様子をコックピットから。フル映像はここから… youtube.com/watch?v=-AgwOH…
1087
アメリカ海兵隊のF35BライトニングIIが飛行甲板で離着艦訓練を行っている様子です。フル映像はここから... youtube.com/watch?v=5XkGD8…
1088
海上すれすれにホバリングするオスプレイから海に飛び込む訓練の様子です。
1090
沖縄県うるま市にあるキャンプ・コートニーでは、基地司令官の意を受け、黒い蝶やリボンで、命の尊さを思い、隣人へ敬意を払うことの意義を伝え、二度とこの様な悲劇が起らない様に願っています。 okinawa.usmc.mil/news/160606-co…
1091
コメントをくださった方々、いいねやリツイートしてくださた方々に感謝します。マルカシアン大佐は真摯に、いちうるま市市民として「哀悼の意」を示したかったようです。彼は進んで人前に出るようなタイプではなく、物静かな人柄とだけは付け加えさせてください。
1092
1093
1094
沖縄県北谷町美浜の58号線沿いで5月28日(土)の朝、沖縄に暮らすアメリカの人たちが沖縄で起った悲劇的な出来事に哀悼の意を捧げました。
1095
海兵遠征部隊に属する海上急襲部隊(Maritime Raid Force)によるオスプレイからのパラシュート訓練です。フル映像はここから... youtube.com/watch?v=Cmd7x5…
1096
6月に予定されていたジャングル・フェストと普天間基地フェアは、在沖縄米軍が哀悼の期間につき、延期になりました。新しい日程は分かり次第、お知らせします。 okinawa.usmc.mil/Events/Events.…
1097
遅ればせながら、リツイートさせていただきます。 twitter.com/hajiuson_0118/…
1098
1099
1100
一時間後の午前9時より、在日米海兵隊トップのニコルソン中将による記者会見をライブ配信します。会見には日本語での通訳が付きます。ライブストリームはここから・・・ dvidshub.net/webcast/8688