852
853
6ヶ月間の任務で沖縄に派遣されて来たひとりの海兵隊員が、折り鶴を通して地元の人たちに敬意と感謝の思い伝えたいと千羽鶴を折り、人々にその気持ちを届けました。 goo.gl/iFAMUH
854
855
日米の小学生によるスポーツ交流で、同じチームに振り分けられた日米の児童たちが、玉入れや二人三脚などで協力しあい、言葉の壁を乗り越えていました okinawa.usmc.mil/news/180215-od…
856
海兵隊、いざ出撃!!
857
858
群馬県の演習場で実施された日米合同訓練で、自衛官らがオスプレイからロープを使った下降訓練や模擬犠牲者避難訓練などを行い、両軍の緊急事態への対応能力を強化 go.usa.gov/xXCP7
859
860
今週の金曜日と土曜日の午後7時から11時まで、普天間基地では入場無料のお化け屋敷が予定されています。
もちろん一般市民の参加も歓迎しますが、台風の影響で中止になる場合もありますので、ご了承ください。
861
862
福岡県消防学校の訓練生119人が沖縄にある米海兵隊の消防訓練場を訪れ、海兵隊消防の熟練したスキルを視察しました。 okinawa.usmc.mil/news/180919-de…
863
環太平洋合同演習でアメリカ海兵隊と陸上自衛隊が、海兵隊ハワイ基地内のピラミッド・ロックビーチを使って水陸両用訓練を行いました。
864
30度を超える暑さの中、汗でビショビショになりながらも地域貢献のため、日米友好のため、隊員たちは頑張っていましたよ。
865
環太平洋合同演習で、陸上自衛隊と在日米海兵隊が海兵隊ハワイ基地で7月30日に行ったビーチ上陸訓練の模様です。
866
北谷町にあるコーヒーショップで、地元住民が英会話スキルアップのために集まって来て、アメリカ人と笑顔で英会話を楽しんでいます。 okinawa.usmc.mil/news/180725-en…
867
沖縄県内で最大のGWイベント那覇ハーリーに、陸上自衛隊と海兵隊の混成チームが出場しました。 okinawa.usmc.mil/news/180510-ha…
868
869
870
872
874
米海兵隊基地キャンプ・ハンセン(沖縄県金武町)では今年もマッドランを4月14日(日)に開催します。泥まみれになりたい方、興味のある方は今すぐ japan.marines.mil/Event/MudRun/ で登録を…4月12日までですよ。
875