在日米軍(@usfjpn)さんの人気ツイート(いいね順)

726
キャンプ富士で行われたマッドランのビデオです
727
恩納村にある赤間総合運動公園で今日、金武町と恩納村の小学生がアメリカの小学生と陸上競技で親交を交わしました。
728
いざ出撃! 揚陸艦から出撃する海兵隊
729
うるま市在住の高校生のための夏季英語講座がキャンプ・コートニーで行われています。 40名近くの地元高校生が英会話スキルを磨くため、隊員らと一週間を通し​て​英語を勉強します。 午前中​はグループ学習で、日本の様々な食べ物をアメリカ人に説明​、​ランチは​フードコートです。
730
日米の観客がキャンプ・キンザー(浦添市)で終末に行われたフェスティバルを満喫 okinawa.usmc.mil/news/180130-ki…
731
オーストラリアで展開中の米海兵隊に所属するオスプレイが現地時間の8月5日午後4時頃、通常の訓練中に着水し、すぐさま救助隊が出動し、乗っていた隊員26人のうち23人は救助され、3人を捜索中という一報が入りました。 詳細は分りませんが、無事を祈るばかりです!
732
水陸両用車両(AAV)を使った米海兵隊の得意とする上陸訓練の様子です。
733
米海兵隊の水陸両用車(AAV)が揚陸船の船倉に向かってアプローチ
734
沖縄戦で日米が死闘を繰り広げたハクソー・リッジで海兵隊員らが歴史を学び、敬意を払いました。 okinawa.usmc.mil/news/180910-to…
735
アメリカ海兵隊がスウェーデンの雪の中での生存に焦点を当てた歩兵訓練に参加しています。 厳しい寒さの中にも燃えるような夕雲が綺麗な一枚です。
736
キャンプ・シュワブ(名護市辺野古)で一足早いクリスマスです。 辺野古区から300人前の沖縄そばと、USOからホットドッグやクリスマスケーキが振る舞われました。 そして近隣から集まった子どもたち200人以上一人ひとりにサンタさんからプレゼントが手渡されました。 #辺野古 #シュワブ
737
揚陸艦ワスプは東シナ海をパトロール中ですが、船中の海兵隊員らは体がなまらないように甲板上でトレーニング
738
米海兵隊基地キャンプ・シュワブで今日、名護市内の4チームと海兵隊員の4チームでバスケのトーナメントを行っています。
739
おはようございます。 ワシントンD.C.にあるマリーン・バラックスでは夏(5月から8月の期間)になると、毎金曜日の晩に海兵隊儀仗隊がパレードを披露します。
740
沖縄に6ヶ月間派遣されていた海兵隊員が、原爆の被害者、佐々木禎子さんの折り鶴に込められた思いを耳にし、それ以来趣味にしてきた折り鶴と、若い世代へポジティブな影響を与えたいと、ハワイに戻っても折り鶴の言い伝えを広め続けています。 go.usa.gov/x5XSD
741
キャンプ富士では5月11日(土)、日本人も無料で参加できる友好祭が開催されますよ。 イベントへの入場に関しての詳細は fuji.marines.mil/openbase/
742
今夜は米海兵隊基地キャンプ・シュワブの教会で、英会話クラスのクリスマス・パーティー。100名近く集まった日米の参加者が一品ずつ持ち寄った料理で晩さん会。その後はプレゼントの抽選交換会で大盛り上がりでした。
743
月曜日の朝なので、アメリカ海兵隊儀仗隊サイレントドリル小隊によるパフォーマンスでシャキッと
744
在沖縄米軍が陸上自衛隊那覇駐屯地に招待され、駐屯地の年末行事である餅つきや茶道を体験しました。 ハブの皮を剥ぎ、フライパンで焼いたハブの肉を試食するコーナーもあり、米軍関係者らがハブの味を確かめていました。 広報資料館では沖縄戦時の日米両軍の動きを視聴する機会もありました。
745
夜間訓練のためのナイトビジョンゴーグルを着用し、CH53Eスーパースタリオンに搭乗する海兵隊員
746
キャンプ・ハンセン(金武町)の海兵隊員やその家族がライフイズビューティフル(うるま市石川)という多機能型障害福祉サービスや放課後デイサービスを提供する施設を訪問し、絵本を読み聞かせ、ゲームで遊び、サンタさんから子どもたちにクリスマス・プレゼントが手渡されました。
747
沖縄県北谷町美浜の58号線沿いで5月28日(土)の朝、沖縄に暮らすアメリカの人たちが沖縄で起った悲劇的な出来事に哀悼の意を捧げました。
748
危機対応特別機動部隊に配属されているオスプレイが、隊員回収訓練で荒れ地に緊急着陸する様子です。
749
陸上自衛隊第15旅団と海兵隊がホワイトビーチで災害時における衛生活動、給水及び浄水訓練要領を相互に研修する部隊間交流を実施しました。 写真は模擬で負傷した海兵隊員の処置を行う第15旅団の衛生隊員
750
**告知** 沖縄県内にある全ての米海兵隊基地では9月24日(火)、保安強化演習を実施します。 キャンプ・フォスターでは北谷町北前ゲート(ゲート5)と北中城村石平ゲート(ゲート6)以外のゲートはすべて0900~1830の間、閉鎖される予定です。 他の基地ではゲート閉鎖はありません。