在日米軍(@usfjpn)さんの人気ツイート(いいね順)

501
青い眼のお侍さんたち
502
キャンプ富士に駐留する海兵隊の一行が静岡県駿東郡小山町足柄ふれあい公園で、富士山金太郎夏祭りの会場にもなる鮎沢川周辺の清掃活動にボランティアで参加しました。 japan.marines.mil/News/Article/1…
503
山口県岩国市役所で行われたカルチャーフェスティバルから、和装の子どもたちがお人形のようです。
504
最新の台風進路予想図です。 今週末にはまた台風の影響があるのかも知れません。 今後の最寄の台風情報には十分気をつけてください。
505
メリークリスマス!!
506
週末に名護市で行われた桜祭りからのシーンです
507
名護市内にある「あすなろグレース保育園」は開園して丁度1年を迎えます。 その園の4歳から5歳までの30名の園児たちが、キャンプ・シュワブから訪ねてきた12名の海兵隊員らとゲームで楽そうに遊んでいます。
508
写真を見ても分かると思いますが、隊員らは日曜日を返上し作業しながらも常に笑顔で、地元の方も感謝していましたよ。
509
皆さまへのお願いです 名護市安部の海岸線に不時着したMV22オスプレイの部品と思われるパーツが見つかった場合、お手数ですが次の電話番号までご連絡いただければ、対処させていただきますので、宜しくお願い申し上げます。
510
アメリカ海兵隊に初の女性歩兵将校が誕生 okinawa.usmc.mil/news/170928-fi…
511
海兵隊新兵訓練所のある一日の様子です
512
サンタさんがオスプレイに乗り、キャンプ・ハンセン(金武町)に駐留する遠征部隊の隊員やその家族のもとをサプライズ訪問し、クッキーやキャンディーを届けました。
513
沖縄に展開する海兵隊航空部隊の使命は、すべての気象条件下で、昼夜を問わず、自由で開かれたインド太平洋を守るため、空からの支援を提供することです。 #FreeAndOpenIndoPacific
514
沖縄県うるま市塩谷公民館で1月8日、新年恒例の餅つきが行われ、市内にある米海兵隊キャンプ•コートニーからマルカシアン基地司令官らも招待され、区民と共に餅つきを楽しみました。
515
揚陸艦で給油を受ける海兵隊CH-53Eスーパースタリオン
516
オーストラリアで7月7日から27日にかけて行われた演習では、日米豪の共同対処能力の向上を図るとともに、日米豪の信頼関係を強化しました。 japan.marines.mil/News/Article/1…
517
ヘリから垂らした索具(さくぐ)を使って海兵隊特殊パトロールの投入および脱出のための訓練、海の色が鮮やかです...
518
沖縄県にある米海兵隊基地に所属する二人の海兵隊員が交通事故現場に遭遇し、海兵隊で教え込まれた訓練でとっさに対応し、人命救助及び車の消火活動で警察署長から感謝状を授与されました。 okinawa.usmc.mil/news/160824-sa…
519
海洋プラスチックごみ問題について考えている全国の高校生などが11月24日の朝、米海兵隊基地キャンプ・シュワブを訪れ、隊員らとビーチで清掃活動をした後、定期的に沖縄のビーチで清掃活動を行っている海兵隊に感謝状を贈呈しました japan.marines.mil/News/Article/2…
520
カリフォルニアに展開する陸上自衛隊が水中サバイバル訓練で、アメリカ海兵隊必修の水泳資格を習得中です。
521
キャンプ富士の海兵隊員らが地域の子供たちを基地内に招いて、イースターを祝い、アメリカの伝統的な遊びで子供たちをおもてなし japan.marines.mil/News/Article/1…
522
北海道で初めて行われた日米合同演習ノーザンヴァイパーからのビデオです。
523
米海兵隊基地キャンプ・シュワブで射撃訓練中の海兵隊員
524
昨日、支援活動のために、沖縄にある普天間基地から岩国基地(山口県)へ向けて飛び立ったオスプレイのビデオです。
525
無人島で行われた訓練で、海兵隊員がファストロープで下降して海岸線を占領・防衛 @3d_Marine_Div