526
527
こちらが医者が食べる食品です。 twitter.com/yoshinari1978/…
528
529
530
がん終末期などで蘇生行為を望んでないけど救急要請してしまうパターンが結構あるけど、「家族等から口頭or書面で本人の意思確認可能」かつ「かかりつけ医等と連絡がつき本人の事前意志が確認可能な場合」を除いて救急隊は蘇生処置をしなくてはならないことになっている、というのは知られてほしい。
531
子供のCOVID-19感染で自宅療養するときの注意点は成育医療センターのまとめがわかりやすい。 ncchd.go.jp/news/2021/2108…
532
今どこまで機能できているかわからんけど、東京都だと自宅療養サポートセンター(うちさぽ東京)というものが自宅療養者の体調変化の相談や食料品などの配送の依頼などの窓口をしている。
電話やwebで対応してくれるので、こういうのも知っておくといいかも。
fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/co…
533
【速報】新型コロナ 42都道府県で増加 入院患者も4000人超に
fnn.jp/articles/-/540…
"1医療機関あたりの患者数にすると、4.55人となり、前の週の3.63人から増加した。
42の都道府県で増加していて、厚労省は「全国的に増えている傾向にある」と分析している。"
534
ハイチ、治安が最悪な状態で救急処置室から患者が引きずり出されて殺害されたり、警察が患者搬送中の救急車を引き止めたり、病院すぐ近くで武力衝突が起きたりして、国境なき医師団すら活動しづらい状況なんだよな。
msf.or.jp/news/press/det… twitter.com/SukunaBikona7/…
537
しっかり洗っても赤く腫れる部位が日に日に広がる場合は早めに受診してほしい。
あと動物やヒトの噛み傷は相当汚いので、深そうだったらメチャクチャ洗った上で病院受診したほうが無難。
538
【独自】ワクチン接種実績は予定のわずか12% オミクロンで症状が変化、「認知障害」の懸念
dot.asahi.com/dot/2022011400…
オミクロンでは後遺症ではなく、初期症状にブレインフォグが24%も出ているとイギリスからの報告。
他にも頭痛68%と多く、発熱29%と少ない点も気になる。
539
3大医者が使わない言葉、「危篤」と「免疫力」とあと何があるだろうか。
540
参政党が社民党よりも議席を取りそうという状況、どんな顔すればいいんだ
541
モデルナ製とファイザー製のワクチン2回接種後の抗体価を比較したらモデルナで抗体価が著明に高かったという報告。
ベルギーの医療従事者対象。モ接種者688名(うち21.8%既感染)、フ接種者959名(うち13.2%既感染)。
抗体価(U/mL)の中央値は全体でモ3836vsフ1444と前者で高値。
jamanetwork.com/journals/jama/…
542
前にも言ったけど、すでにCOVID-19ワクチン接種は規模縮小傾向で、10月頃から終了する接種会場も多いので、もし接種を考えている方がいたら引用RTの自衛隊大規模接種センターなどの空いている会場で早めに接種したほうがよいです。 twitter.com/ModJapan_jp/st…
543
これはすごい。
ファイザー製orAZ製COVID-19ワクチン2回接種者に7種類(!)のブースターを試した研究。
thelancet.com/journals/lance…
7種類の内訳はフ製、AZ製、モデルナ製、J&J製といういつものメンツに加えて、ノババックス製(!)、Valneva製、CureVac製という、まさに今後ブースターとして使われ得るもの→
545
イスラエルでの4500名を対象とした予備調査において、3回目のファイザー製ワクチン接種での副反応は"2回目接種と同等もしくは軽い"と88%が答えた。
31%が接種部位の疼痛/腫脹、約15%が発熱や倦怠感などの他の症状を訴えた。
イスラエルでは既に約50万人が3回目接種を終えた。
bloomberg.com/news/articles/…
546
スウェーデンでインフルエンザBの異常な流行の報告。
基礎疾患のない18歳未満において、心筋炎や脳症を伴う重症例が出ている。
過去数週間でICUに入室したインフルエンザ患者の半数以上がインフルエンザBによる。 twitter.com/HmpxvT/status/…
547
台風などに備えて備蓄しておこうと思ったときは東京備蓄ナビが便利やぞ。
同居者の性別と年齢、集合住宅か一戸建てか、ペットがいるか、の3つの質問で1週間分の備蓄物資が出てくるので、この3割分でも備えておけば割と安心。
bichiku.metro.tokyo.lg.jp
549
すごいものを見つけた。
東京都でのCOVID-19に対応できる医療機関を地図上に表示してくれて、しかも診療時間や小児/妊婦対応可能か、対応可能な検査の種類などで絞り込みができるし、医療機関ごとの連絡先なども表示してくれる。
すごい(ボキャ貧)
tokyo-shinryou.maps.arcgis.com/apps/webappvie…
550
まるで北海道が死の土地みたいに書くような人も現れたり過熱気味の中、抑制的でとてもわかりやすくまとまった記事。
エキノコックス自体は感染対策は確立されているので、周知してやるべきことを粛々とやるしかないだろうなぁ。
エキノコックス報道について② note.com/kuma1206/n/n9a…