1
3
7
8
9
10
昔ですね「相打ちキーホルダー」というのを企画提案した事があるんですよ。
ボツりましたが…
今思えば、シリーズ展開しづらいですよね、バリエーション少なくて。
でも欲しく有りませんか?
1日過ぎたけど #ガンダムの日
11
頭空っぽラクガキ438
「シン・仮面ライダー」から「緑川兄妹」
昨日の「シン・仮面ライダー のオールナイトニッポン」で浜辺美波さんが「カットされたけどルリ子がサマードレスに日傘をさしてイチローとハイタッチしたのを撮った」という発言聞いて描いた。
観たかったなあ。
#シン・仮面ライダー
12
さて公式でゼットンが出たので。
「戦姫絶唱シンフォギアG」のラストのあれはモチーフがバレバレでしたがゼットンでした。
最初のラフでは地球サイズでしたがでかすぎるのでボツ。
なのでシンウルトラマン観た時「最初の大きさでも良かったんじゃ?」と少し思った。
#symphogearxd
#シンウルトラマン twitter.com/shin_ultraman/…
14
15
頭空っぽラクガキ450
「シン・仮面ライダー」から「シン・やさしい世界③」
ライダーのヘルメットはやる気に満ち溢れています。
それに触発されて思わず変身してしまうリピアー。
この世界線では本郷もルリ子さんも生存ルートです。
#シン・仮面ライダー
#シンウルトラマン
16
17
頭空っぽラクガキ466
「機動武闘伝Gガンダム」から「ゴッドガンダムとシャイニングガンダム」
乗っかってみた。
このシーン、シャイニングを華奢に小さく描くのが良いかな?
同スケールだと、ごちゃごちゃした感じになる。
でも、いいシーンだよなあ。
#今だ乗っかれGガン祭り
18
19
21
22
頭空っぽラクガキ444
「シン・仮面ライダー」から「仮面ライダー第2+1号とシン・サイクロン号」
公式が画像出したからもう大丈夫だよね。
ラストの角島大橋を疾走するシーンでなぜか号泣するオヤジでした。
シン・サイクロンは下側の整流パネルが展開して翼になると見た。
#シン・仮面ライダー
23
24
#ロボの前にキャラがいる絵
ロボットのスケール感や物語感を感じさせるためにも多用される構成ですよね。
好きです。