飲む勢いで消えてく。 トマトのグルタミン酸と麺つゆ・鰹節のイノシン酸の合わせ技で簡単にめちゃくちゃ旨いの作れます。 食欲ない時でもサラサラいける。 オリーブ油・3倍濃縮麺つゆ各大1.5、おろしにんにく小1/2、トマト2個、茹でて流水で洗い水気切った素麺3束分を混ぜ塩胡椒で味調え鰹節のせる
一人1枚は焼かないと秒でなくなる。 おろし玉葱入れて作るチヂミが異様な旨さ。玉葱の甘み、麺つゆのうま味が効いたモチモチ生地がめちゃくちゃ旨いです。 卵1個、水気軽く絞ったおろし玉葱1個、薄切り玉葱1個、3倍濃縮麺つゆ大1、ごま油大1/2、片栗粉70g混ぜ、ごま油大1を中火で熱した ↓
余った餅はこれ作ると間違いない旨さ。チーズとろ〜り【濃厚栗かぼちゃ餅グラタン】 牛乳120mlを600W2分チンし、#クノール 栗かぼちゃのポタージュ1袋溶かし、餅2個ベーコン1枚加え2分半チン。ピザ用チーズ40gをのせ250度トースターで焼きオ リーブ油、黒胡椒をかける PR 味の素 #とろ〜り絶品レシピ
ブロッコリーはチャウダーにするとめちゃ旨い。レンジで作ったとは思えない美味しさです。牛乳の消費にも! 薄力粉大1に牛乳400mlを少しずつ加え溶き、ブロッコリー8房、コンソメ小1、醤油小1/2加えラップし600W4分チン。混ぜてラップなしで3分チン。バター10g溶かし塩胡椒で味調え粉チーズ、黒胡椒。
りんごは「紅茶、メープルシロップ、塩」で煮るとカラメルのような深い香り加わって美味しい。これをヨーグルトやアイスにかけるの最高です。 水250ml沸騰させ、火を止めて紅茶のティーバッグ2袋入れ指定の時間蒸らして取り出し、メープルシロップ大4、塩ひとつまみ、りんご1個加え中火で10分煮る。
一口食べたらおかわり作りたくなる。「鶏ガラ×白だし」のうま味加えたこの明太カルボうどんめちゃくちゃ旨い。粉チーズは多めが正解。 冷凍うどん1玉にラップし600W3〜4分チン。明太子1本、水大2、白だし小1、鶏ガラ小1/2、卵1個を混ぜ塩胡椒で味調え粉チーズ大1.5、黒胡椒、オリーブ油かける。
これバナナのガチ大量消費にめちゃくちゃおすすめです。 ザクザク切ったバナナをホットケーキMIXの生地に混ぜてチンするだけ。ジューシーで美味い。 【どこを切ってもバナナなケーキ】 卵1個、油・メープルシロップ各大2、牛乳大4、ホットケーキMIX150g混ぜ、3cm幅バナナ3〜4本混ぜ600W5分程チン。
これやばい… コンビーフ缶で作るこの肉ディップが旨すぎて、コンビニ行く度に買ってしまう。罪なディップです。 フライドポテトにめちゃくちゃ合う。1本じゃなくて2本食いが旨い。 コンビーフ1缶、マヨ大3、チューブにんにく小2、3倍濃縮麺つゆ小1、ポン酢小1/2、胡椒混ぜ、黒胡椒ふりポテト添える
レンコンは唐揚げにするのが一番旨いのでは…!って思う位やたら旨い。このサクほく食感がやみつきになる。2倍作ってもすぐなくなる箸止まらないやつです 大さじ3の油で揚げずにこれは最高 蓮根200gは輪切りにし、大きいものは半分、または1/4に切り、水につけあくをとりしっかり水気を切ったら ↓
豚バラをめちゃくちゃ簡単に旨くするライフハックなんですけど、豚バラ150gのスライスにみそ大1を水小1で溶いて揉み込んで10分くらい放置すると即席なのに熟成させたパンチェッタのようになる。 これをパスタに入れると旨い。 特にカルボナーラが最高です。
サバ缶に「おろしニンニク、醤油、オリーブ油」混ぜて焼くだけのアヒージョが簡単すぎるのに旨すぎる。 つまみに最高だしオンザライズも最高。 サバ水煮1缶の水気切りおろし大蒜・醤油各小1入れ軽く混ぜ、オリーブ油を缶の8分目まで注ぎアルミホイル敷いた天板のせ、230度トースターで10分焼き黒胡椒
この味がレンジで作れるとは…って驚く旨さ。「牛乳+オイスターソース+コンソメ」があれば店で出てきそうなソースのパスタ即作れる 半分に折った5分茹でパスタ80g、水150mlを600W7分チン。牛乳90ml、オイスターソース小1、コンソメ小1/2混ぜ2分程チン。塩、胡椒で調え粉チーズ、黒胡椒、オリーブ油
「味ぽん・ごま油・鶏ガラ」で食べる素麺は間違いない旨さ。 味ぽんの程よい酸味にごま油の香り、鶏ガラのうま味で飲むように食べてしまう… 暑くて食欲わかない時でもするするいけます 味ぽん・ごま油各大1、鶏ガラ小1/4を混ぜ、茹でて流水で洗い水気切った素麺2束に和えて味ぽんで味調え七味ふる
ツナ缶は油ごと使ってレンジパスタにすると旨い。醤油と合わせて和風パスタにするとうま味が麺に絡んで間違いない旨さ。 半分に折った5分茹でパスタ80g、水150ml、ツナ1缶、薄切り玉葱1/4個を600W7分チン。醤油大1/2、コンソメ小1/3、おろしニンニク1/2混ぜ塩胡椒で調え青葱散らしオリーブ油かける
これはやみつき。一口食べた瞬間から箸止まらなくなる… レンジで激うま【旨辛麻婆うどん】 仕上げに卵黄が正義です。 冷凍うどん1玉、豚挽肉100g、水50ml、おろし生姜・おろしニンニク各小1/2を5分チン。味噌・麺つゆ・豆板醤各小1混ぜ2分チンし混ぜ、器に盛って青葱散らし卵黄のせ黒胡椒ふる。
このナスがあると夏の素麺がめちゃくちゃ美味しくなる。鶏ガラのだし効いてるのがいい。 【ナスの鶏だし南蛮風】 ナス2本を太さ1㎝に切り、ポン酢大1、鶏ガラ小1/2、おろし生姜小1/2混ぜラップし600W5分程チンしごま油大1/2混ぜポン酢で味調える。 素麺にのせたら水で希釈した麺つゆかけます。
これ一度食べるとスーパーで刺身の切り落とし見つけたら買わずにはいられなくなるやつ。簡単激うま。 酒が進むし白飯にも最高に合う【韓国風ポキ】 卵黄とろ〜り絡めるのが至福… コチュジャン・酢・ごま油各小2、3倍濃縮麺つゆ・おろしニンニク各小1、刺身の切り落とし150gを混ぜ、卵黄、白ごま。
倍量作ってもすぐ消えてく。 玉葱とベーコンに鶏ガラで旨み入れて炊くこの炊き込みご飯がうますぎる…1人1合いきたいやみつきの味してます 米1合研いで水180ml加え30分おき、薄切り玉葱1/2個、1cm幅ベーコン1枚、鶏ガラ小1を加え炊く。醤油小1、バター10g混ぜ塩胡椒で味調える。仕上げ黒胡椒ふっても
新玉ねぎはスライスしてツナマヨと合わせてサンドイッチにするとやばい旨い。醤油のうま味入れるのがかなりいいです。 油切ったツナ1缶、マヨ大2、醤油小1/2、レモン汁・砂糖各小1/4、600W2分チンしキッチンペーパーで水気しっかりふいた薄切り新玉ねぎ1/2個を混ぜ、片面にバター5g塗ったパンで挟む。
ソーセージと米を炊くともうそれだけで美味しいが約束されるんですが、ここに白だし、バター入れるとやばい旨さです。仕上げに追いバターと醤油たらり、すると最高… 研いだ米1合に水190ml注ぎ30分おいたらウインナー1袋、白だし大1/2加え炊いてバター10g混ぜ塩、胡椒で味調えバターのせ醤油かける
餃子の皮が余った時は、この【ワンタン風スープ】作ると間違いない美味しさ。皮のつるんとした食感がいい。 これ作るために皮買いたい位旨いです。 水400ml、鶏ガラ小2、醤油小1/2煮立たせ、皮4〜5枚程をちぎって加え、煮立ってきたら溶き卵1個流し入れ半熟にし塩胡椒で味調え、ごま油小1、ラー油。
これ秒で消えてく。一口目からガツンとくる旨さ。 旨辛なたれが絡んだうどんに卵とろ〜り絡めて食べるのが最高です。 【レンジで旨辛うどん】 冷凍うどんを600W3分20秒程チンし火を通し、3倍濃縮麺つゆ・ごま油各大1/2、醤油小1、おろしにんにく・豆板醤各小1/2混ぜ葱散らし生卵のせ醤油をたらり。
倍量作ってもすぐ消えてく。玉葱とベーコンに鶏ガラ入れて炊くこの炊き込みご飯が旨すぎる。1人1合いける。 炊いてから醤油入れると味締まって旨いです。 米1合研いで水180ml加え30分おき、薄切り玉葱1/2個、1cm幅ベーコン1枚、鶏ガラ小1を加え炊く。醤油小1、バター10g混ぜ塩胡椒で味調える。
ツナ缶は油を切らずに冷凍うどんとチンして卵でとじるとめちゃ旨い。 ツナと麺つゆの旨みがうどんに絡んで最高です。 冷凍うどん1玉、ツナ1缶、水200ml、3倍濃縮麺つゆ40ml、おろしにんにく小1/2にラップし600W5分チン。溶き卵1個まわし入れラップし2分程チンし半熟状にしごま油小1/2かけ七味ふる。
そうめんで油そば作るともうそれだけで旨いですが、この旨辛なたれ絡めるとめちゃくちゃ旨いです。 【旨辛そうめん油そば】 海苔で素麺巻いても最高… ごま油小2強、鶏ガラ・醤油各小1/2、ラー油、おろしにんにく、茹でて流水で洗って水気切った素麺1.5束分を混ぜ、卵黄のせ胡椒、ラー油。