1426
横浜市議選鶴見区、開票終了。井上さくら氏がトップ当選。2019年の前回からすごく票を積んでいます。
1427
1430
政局も議席予測もつまらないですよね
note.com/miraisyakai/me…
いま、一部の地域で自公協力が破綻するとかいったことが騒がれていますけれど、政局なんて社会のほんの表層のさざ波にすぎませんね。そんなものを追いかけて、人々(生活者)から目をそらしたりするのでは何にもならないと思います。
1431
普天間のある宜野湾で市長選と市議選、辺野古のある名護で市議選が行われます。石垣市議選も過半数をめぐる熾烈な攻防が展開される可能性があり、注目です。
twitter.com/miraisyakai/st…
1435
参政党、比例6ブロックの小選挙区に100人超擁立
mainichi.jp/articles/20230…
「参政党は24日、次期衆院選で北関東、南関東、東京、東海、近畿、九州6ブロックの小選挙区に100人以上の候補者を重点的に擁立する方針を表明」
出ましたか。そういう序列でしょうね。特に4つのブロックに重点をおくはずです
1436
れいわの支持率は、結党以来を通しで描くとこんな感じです。
twitter.com/ucH8mFzNF9s8Q0…
1437
1438
1439
本日発表されたモーニング・コンサルトの世論調査で、岸田首相の支持率は23%、不支持率は64%でした。
1440
第49回衆院選(2021年)比例代表 各政党の得票率の分布
note.com/miraisyakai/n/…
第49回衆院選について、各政党の得票率で市区町村を塗り分けた地図を公開します。また、それ以前の衆院選・参院選合計4回からの増減も示しています。地図は全部で50枚あります。
1441
1442
旭川市議選
のむらパターソン和孝氏 当確✅
1443
れいわが擁立を図った選挙区は半分以上が定数5以下なので、それは当然厳しいということになると思います。山本太郎が6人区の参院東京都選挙区で6位当選なので、局地的にでも山本太郎より強いと言える候補でなければ通らないですよ。容易ではないです。
twitter.com/nanasi0003/sta…
1445
本日発表されたモーニング・コンサルトの世論調査で、岸田首相の支持率は23%、不支持率は63%でした。
1448
立憲民主党代表選挙 党員・協力党員・地方自治体議員票(合計)
泉健太 93
小川淳也 61
西村智奈美 46
逢坂誠二 86
1449
1450
世代間対立を煽ることによって若者が投票に行くようになるのなら苦労はしないんだわ。