1326
1328
社会調査研究センター世論調査(2月5日実施)
内閣支持率 23%(2ポイント減)
不支持率 65%(2ポイント増)
1329
それで大阪では、頑張っているでしょ、というのが通ってしまう。自分たちの支持するものだとそういうことは気にしなくなってしまう。沖縄のコロナ対応だっておかしいことはいっぱいある。でもデニーさん頑張ってるよね、となっている人はいるでしょう。いないですか?
twitter.com/miraisyakai/st…
1331
はい。統計の棄損や公文書の改竄を認めない、人権の侵害を許さない、あらゆる戦争を否定する、そうした立場をとることは繰り返し表明しています。
twitter.com/y_no/status/14…
1335
瀬戸際である。(。・_・。)
twitter.com/miraisyakai/st…
1336
憲法審、衆院は最多 参院選後の野党構図で逆戻りも
sankei.com/article/202206…
「野党が岸田文雄内閣と細田博之衆院議長に対する不信任決議案を提出した影響で、9日の衆院憲法審査会は開催されず、15日に会期末を迎える今国会での審議は実質的に終了した」
1338
近いうちに第49回衆院選(2021年)の得票率の地図を出します。新聞社がすでに行っている部分もありますが、ぼくの方では市区町村ごとに政令指定都市内部も表示します。それから過去の選挙との増減の検討を行います。48回衆院選時点で存在しなかった国民民主党やれいわ新選組は前回参院選と比較します。
1344
この地図は、立憲と維新の比例得票率の差を計算し、立憲が上回る市町村を青色で、維新が上回る市町村を緑色で塗っています。色が薄いところは2党がほぼ拮抗しています(立憲も維新もともに弱い場合と、立憲も維新もともに強い場合があります)。
twitter.com/miraisyakai/st…
1345
1346
1月23日には、名護市長選だけでなく南城市長選の投開票も行われます。南城は2018年の前回選挙のとき、オール沖縄の瑞慶覧長敏氏が当選しています。しかし、わずか65票差の熾烈な接戦でした。南城市長選にもご注目ください。
1347
1348
1349
大阪府知事選
吉村洋文氏 当確✅
維新の吉村洋文氏が、自民・立憲が支援する谷口真由美氏と共産が推薦する辰巳孝太郎氏を引き離してきわめて優勢で、今後順調に得票を伸ばすと見込まれることから、当選が確実となりました。
1350
先々週のNHKの世論調査では国葬について「評価する」が「評価しない」を11ポイント上回っていましたが、先週の産経では3.2ポイント差まで縮まっていました。今週の世論調査で、相次いで反対が上回るようになっています。
twitter.com/miraisyakai/st…