沖縄県議補選 上原カイザ氏 当確✅ オール沖縄が支援する上原カイザ氏が、自民党公認の下地ななえ氏らを僅差で上回ったまま形勢が固まりつつあり、今後形勢に変化がないとみられることから、当選が確実となりました。
日経新聞世論調査(6月5~7日実施) 内閣支持率 38%(11ポイント減) 不支持率  51%(9ポイント増)
はい。野党が候補者を一本化していない選挙区は、現時点で100あります。最も多いのが立憲と共産が競合するケースで、これが68選挙区です。 twitter.com/osaka_sentaro/…
オリンピックが国民の犠牲と引き換えであることは今や誰の目にも明らかなわけで、それをなお強行することがどういう意味を持つのかを考えてみれば、取るべき態度はおのずと決まるはずです。
立憲民主党は事実関係の解明を――本多議員をめぐる一連の問題について note.com/miraisyakai/n/… 処分はきちんとした手続きを経て行われる必要があります。手続きを度外視して処分が行われるという前例を築けば、今後、その刃が党の全関係者に向けられる可能性を排除できなくなってしまうでしょう。
何でこれ「ガイアツ」って書いてるのって思ったら本当に "gaiatsu"って報じられてるのか。( º_º ) For weeks people here have been saying Japan won't cancel without some outside pressure. There's even a name for this in Japanese - it's called "gaiatsu". twitter.com/miraisyakai/st…
第49回衆院選情報部、なんとかやり遂げることができました。ありがとうございます。
茨城の全県立校、一転休校に 高校生がスト、反発強まり転換 this.kiji.is/62237676182229… 「緊急事態宣言後も『教育崩壊を防ぐ』として多くの県立校を休校にせず、高校生有志がストライキに踏み切るなど反発が強まったことを踏まえ、方針転換した形だ」
票割れとか、二位が誰になるとか、そんなことに都民のほとんどは興味がない。ほとんどの人はそういう発想で物事を考えない。だからそんな意識を引きずっていては都民への訴えにならなくなってしまう。
政権奪取に30%の支持率はいりません。なぜなら自民の支持率には第一党効果が効いており、「集票力は支持率の半分」であるためです。野党第一党の支持率が20%で拮抗、25%もあれば3分の2議席周辺を制圧する圧勝を意味します。それがおきたのが2009年ではないですか。 twitter.com/yuukoutei/stat…
自民党の幹事長であった甘利明氏、平井卓也前デジタル相、塩谷立元文部科学相、金田勝年元法相、桜田義孝元五輪担当相、若宮健嗣万博担当相が小選挙区で落選しています。石原伸晃元幹事長は、比例復活をも阻まれての落選となりました。 全て野党共闘の成立した選挙区です。 twitter.com/miraisyakai/st…
毎日新聞・社会調査研究センター世論調査(8月28日実施) 内閣支持率 26%(4ポイント減) 不支持率  66%(4ポイント増) 菅内閣の支持率は発足以来最低、不支持率は発足以来最高となりました。
日本の政治家は恥ずかしくないのか。これを恥と思わないなら政治なんてやめてしまえ。 twitter.com/miraisyakai/st…
毎日新聞・社会調査研究センター世論調査(12月12日実施) 年齢別の内閣支持率・不支持率(%) 18~29歳:支持45 不支持39 30~39歳:支持49 不支持40 40~49歳:支持47 不支持42 50~59歳:支持38 不支持54 60~69歳:支持35 不支持54 70歳以上:支持31 不支持55
9月11日に投開票が行われる沖縄県知事選の情勢報道です。琉球新報と琉球報道(RBC)を反映しました。いずれも玉城氏の先行です。
福島民報・福島テレビ共同世論調査(4月25日実施) 内閣支持率 28.4%(1.9ポイント減) 不支持率  49.0%(4.9ポイント減)
ANN世論調査(7月8~9日実施) 健康保険証とマイナンバーカードの一体化  賛成 29%(6ポイント減)  反対 63%(9ポイント増)
朝日新聞緊急世論調査(5月16~17日実施) 政府の判断で検察幹部の定年延長を可能にする検察庁法改正案について  賛成 15%  反対 64%
安倍氏国葬を欠席へ 自民・村上氏 jiji.com/jc/article?k=2… 「自民党の村上誠一郎元行政改革担当相は20日、安倍晋三元首相の国葬について『最初から反対だし、出るつもりもない』と述べ、欠席する考えを明らかにした」 自民から欠席者か。
福島民報・福島テレビ合同世論調査(9月17日実施・福島県内の有権者が対象) 安倍元首相の国葬の賛否  賛成 21.4%  反対 66.3%
宜野湾は、接戦です。ものすごい選挙です。
こんなことがまかり通るなら、党は外部だけでなく内部からも信用されなくなってしまう。所属の議員はお互いを信用しなくなるし、表に出る時は常にボイスレコーダーを回していなければならなくなる。そして結果的に委縮が起きてしまう。だから処分するならきちんと手続きを踏むべきと言ったんだ。
県民投票の結果、名護では賛成が19.77%、反対が80.23%となり、基地建設のための埋め立てに反対する民意が示されています。にもかかわらず基地建設が強行されているのは、国会の99%以上の議席が決まる沖縄県外の選挙結果で今の与党が維持されているからです。
第26回参院選情報部、なんとかやり遂げることができました。多くの人に情報提供をいただきました。ありがとうございます。
17,167票差で否決されました。 twitter.com/miraisyakai/st…