401
JNN世論調査(1月9~10日実施)
「あなたは、今年夏に東京オリンピック・パラリンピックを開催できると思いますか? 思いませんか?」
開催できると思う 13%(15ポイント減)
開催できるとは思わない 81%(18ポイント増)
402
入管法改正案には、当然、反対です。これは国連人権理事会が、国際人権基準を満たさない、世界人権宣言に違反しうるとして見直しを求めているものです。認められるわけがありません。
403
大阪で新たに490人が感染 都道府県別で全国最多
mainichi.jp/articles/20201…
知事や市長が大阪市廃止に躍起になっていた結果がこれなのか。
404
共同通信世論調査(10月17~18日実施)
日本学術会議の任命拒否問題を巡る菅義偉首相の説明
十分だ 16.1%
不十分だ 72.7%
405
JNN世論調査(9月3~4日実施)
内閣支持率 48.1%(9.4ポイント減)
不支持率 48.3%(9.0ポイント増)
406
これは政治的事件である――立憲民主党の本多議員をめぐる調査報告書の問題について
note.com/miraisyakai/n/…
事態の深刻さを直感し、真摯に議論を行う気風を守ることが、日本の民主主義をよみがえらせる事に繋がります。組織に貫かれるべき民主主義の形を、いまいちど考えていただきたいと思います。
407
各国がコロナ対策や経済対策に全力を注ぐ中で、我が国の与党政治家がやっていたのが日本学術会議へのデマ攻撃だったというのはあまりにも情けない話だ。
408
本日発表されたモーニング・コンサルトの世論調査で、岸田首相の支持率は24%、不支持率は62%でした。
409
「米有力紙、日本に五輪中止促す」ではあまりに情けない。日本の有力紙が当事者として態度を表明してはどうでしょうか。
410
本日発表されたモーニング・コンサルトの世論調査で、岸田首相の支持率は21%、不支持率は67%でした。
412
選挙制度が野党側に不利な上、与党は選挙期間外にも様々な票固めを行っています。コロナ対策でも、GoToでも、オリンピックでも、どういう政策をどういう地域でやるかということが全て票固めとして機能します。野党はそういう中でたたかっていくしかないんですよ。
twitter.com/gelehrte/statu…
413
18~29歳の内閣支持率が80%であるという情報が広まっていますが、古いです。同じ調査機関(※)が12月に実施した最新の世論調査では45%となっています。
(※毎日新聞・社会調査研究センターによる)
414
住民投票は、これから行く人の票で結果が決まるかもしれないほど接戦です。投票に行ってください。
415
参議院の議員定数減へ きょう法案提出 維新・国民
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
「国の財政が厳しさを増す中、国会議員が率先して身を切る姿勢を示すべき」
こういうのは勘違いも甚だしい。定数削減は国会議員の「身を切る姿勢」じゃない。それで切られるのは少数の意見をもつ有権者だ。
416
未来はまだ変えられる――野党は新型コロナが照らし出した日本の根本問題と向き合え
note.com/miraisyakai/n/…
次の衆院選はとてつもなく重要な選挙になるでしょう。ここで問うべきものを問うことができなければ、あの時代に一体なにをやっていたのかと、私たちは必ず後世の人たちに責められます。
417
改憲の機運が高まっているというのは、あくまで国民がそれを必要とし、国民の中から自発的に改憲を希望する声や議論が多く出はじめたような場合であって、日本会議や自民党が必死にアピールしないと広がらない改憲論議をめぐって騒いでいる今のような状況ではありはしない。
418
甲子園を見渡しただけで全国民が阪神ファンだと思っちゃうタイプの方?
twitter.com/korokoro0524/s…
419
今の野党共闘は果たして〈共闘〉の名に値するか?
note.com/miraisyakai/n/…
共闘が単に候補者を絞ることであり、行き場をなくした票を集めるだけであるならば、政権交代などという勢いは出ようはずがありません。肝心な点が曖昧にされた共闘では、決して有効に力が結集されることはないのです。
420
NHKの世論調査で、国葬の評価が完全に逆転しています。世論は3週間で大きく動きました。
twitter.com/miraisyakai/st…
421
【最新世論調査】コロナ対応をめぐる海外と日本の圧倒的な違い
note.com/miraisyakai/n/…
新型コロナウイルスへの対応が評価されて軒並み支持率が上がっている外国と、政府対応の評価がここ一か月で半減した日本の現状を読みます。
422
大阪市廃止・特別区設置住民投票
MBS出口調査(当日集計)
賛成 47.2
反対 52.8
424
野党が割れて自民が楽に通る選挙区が増えれば、一部で共闘して競り合おうとしても、自民はそこを重点区に設定してレンズで光を集めるように焼き切ってくるんです。これが全国のあちこちで競っていれば分散する。だから共闘して敗れた選挙区があるというのは結果論なんです。
twitter.com/RRemnier/statu…
425
ANN世論調査(7月8~9日実施)
「あなたは、世界平和統一家庭連合・旧統一教会について、政府が、宗教法人の資格取り消しを裁判所に求める解散命令請求の手続きを進める必要があると思いますか、その必要はないと思いますか?」
必要がある 77%
必要はない 11%