376
今回の衆院選、自民が非常に強いという認識が共有されないと危ういと思います。今の自民は、支持率も比例投票先も、2017年の衆院選の時と比べて高い水準にあります。対して、前回衆院選のとき割れていた候補者を一本化する野党側の取り組みがせめぎあうことになります。
twitter.com/rilantomoko/st…
377
読売新聞・NNN世論調査(8月7~9日実施)
内閣支持率 35%(2ポイント減)
不支持率 54%(1ポイント増)
読売・NNNの世論調査でも、内閣支持率は発足以降最低となりました。ここまで今週発表された世論調査すべてで内閣支持率は最低を更新しています。
378
379
静岡県知事選
川勝平太氏 当確✅
出口調査によると、立憲、共産、国民が支援する川勝平太氏が自民党推薦の岩井茂樹氏を大きく引き離して優勢で、今後順調に得票を伸ばすと見込まれることから、当選が確実となりました。
380
広島県は野党統一候補の宮口治子氏が優勢とみられます。
381
第26回参院選比例代表
開票終了
自民 18,257,013 票
維新 7,845,985 票
立憲 6,769,789 票
公明 6,181,431 票
共産 3,618,342 票
国民 3,159,110 票
れいわ 2,317,965 票
参政 1,768,349 票
社民 1,258,621 票
N党 1,253,875 票
383
多数の人々が反対する中で国葬を強行するということ自体が、権力者による人々へのハラスメントにほかならないと考えるからでしょうか。そうした場面を前にして淡々としているのが良い態度だとは思いません。明確に否定する姿勢を周囲や社会に示すことには意味がありますから。
twitter.com/kouiti_jv/stat…
384
これまで菅政権がやってきた新型コロナへの対応は、実態としては何も経済を優先することになっていない。むしろ感染拡大を招いたことによって経済を痛めつけ、破壊していくことに近かった。
386
「軍事研究否定なら、行政機関から外れるべき」 自民・下村博文氏、学術会議巡り
mainichi.jp/articles/20201…
お前それ本気で言ってんの?
387
横浜市長選挙 開票終了
山中 竹春 506,392票(33.6%)✅
小此木八郎 325,947票(21.6%)
林 文子 196,926票(13.1%)
田中 康夫 194,713票(12.9%)
松沢 成文 162,206票(10.8%)
福田 峰之 62,455票( 4.1%)
太田 正孝 39,802票( 2.6%)
坪倉 良和 19,113票( 1.3%)
389
健康はただの一身上の都合なので。全く興味ないです。国会を開きましょう。
390
391
共同通信世論調査(9月17~18日実施)
岸田首相は、自民党と旧統一教会との関係を断つと表明しました。あなたは関係を断つことができると思いますか、関係を断つことができないと思いますか。
関係を断つことができる 17.8%
関係を断つことができない 77.6%
392
自民・公明の過半数割れが確実
393
読売新聞世論調査(8月5~7日実施)
「政党や国会議員は、旧統一教会とのつながりについて、説明責任を果たしていると思いますか、思いませんか」
思う 8%
思わない 87%
394
東京五輪「中止か延期」が7割超 米など5カ国で世論調査
this.kiji.is/74609644073205…
「『中止すべきだ』『延期すべきだ』との回答の合計が全ての国で70%を超えた」
これほど望まれていないオリンピックが今までにあっただろうか。
395
396
小金井市議会が「敵基地攻撃能力保有の撤回と対話の外交を求める意見書」を可決しました。意見書の本文はこちらです。
city.koganei.lg.jp/shisei/gikaiji…
397
野党共闘 選挙の総括 まちがえるな
hokkaido-np.co.jp/article/614729
「野党側にとって今回は非常に厳しい選挙であったにもかかわらず、野党共闘が新たに成立した選挙区では、議席を獲得したり、接戦に持ち込んだりした選挙区が増加しているのである」
「小選挙区では結果が明らかに好転しているのだ」
399
なお住民投票の名前は「大阪都構想住民投票」ではありません。「大阪市廃止・特別区設置住民投票」です。
twitter.com/miraisyakai/st…
400
宮内庁が間接的にであれ、天皇が新型コロナの感染拡大を懸念しているという表明を行ったことについて。これは裏を返せば、宮内庁が同様にして五輪推進の表明を行うこともできるという状況を容認するということにほかなりません。そのような可能性の領域が開かれることを懸念します。