選挙の時には、よく「出口調査に応じなければいけないのか」とか「本当のことを答えなければいけないのか」ということを聞かれますが、応じなくても構いません。嘘をついたって構いません。何の権限もない調査員が勝手に調査をしているだけなので自由です。だから気にしないで大丈夫です。
今日は東京都知事選挙です。 投票所は午前7時から午後8時まで開いています。ただし、檜原村、奥多摩町、新島村は午後6時までとなっています。 入場券が無くても投票はできます。ぜひ行ってくださいね!
どんな選挙についてもですが、終わってから安易に「不正選挙」と言うのはやめましょう。それは、応援した候補者や、真剣に選挙を戦った人たちの努力を否定することです。
「不正」は本当にあるのか?安田浩一が見た、開票作業のウラ側 gendai.ismedia.jp/articles/-/689… 「ムサシ陰謀論には、なにひとつ、それを正当化するためのファクトはない。開票の仕組みではなく、投票行動こそが、結果を生み出すのではないのか」 これは取材内容を簡潔明瞭に伝える良い記事です。
東京都知事選挙 最終投票率を56.2%と予測しています。 これは期日前投票を含む最終的な投票率の予測です。今後も、投票は午後8時まで可能です。なるべく早めに投票に行ってください。
東京都知事選挙 小池百合子氏 当確✅ 出口調査によると、現職の小池氏が他を引き離して極めて優勢で、今後順調に得票を伸ばすと見込まれることから、当選が確実となりました。
いえいえ、投票に行った人も行ってない人も、政治家や政策に文句を言う権利はありますよ。できれは投票も行って文句も言ってほしいですけどね。*(๑˘o˘๑)* twitter.com/Lgapamaxgtp/st…
読売新聞世論調査(7月3~5日実施) 内閣支持率 39%(1ポイント減) 不支持率  52%(2ポイント増)
小野泰輔氏は供託金没収とみられます。
東京都知事選 開票終了  小池百合子 366万1371票(得票率59.70%)  宇都宮健児 84万4151票(得票率13.76%)  山本太郎  65万7277票(得票率10.72%)  小野泰輔  61万2530票(得票率 9.99%)
東京都知事選 開票終了  小池百合子 366万1371票(得票率59.70%)  宇都宮健児 84万4151票(得票率13.76%)  山本太郎  65万7277票(得票率10.72%)  小野泰輔  61万2530票(得票率 9.99%)
てるきワールドあるじゃん。
この傾向は要検討でしょう。
今回は序盤から大差がありました。なので選挙が近くなって候補者を決めるのでは遅く、勝負にするならもっと時間をかけて対抗馬を育てる必要性を感じました。多くの選挙は告示や公示がされた時点で結果が見えています。だからこそ、それまでの準備が大切だと改めて思いました。 twitter.com/konpeito2015/s…
このスケールで塗分けると宇都宮氏、山本氏、小野氏の3候補の分布がよくわかる。(左上がダークマターになってるとか言わない) 東京都知事選挙 全候補者の得票率分布 note.com/miraisyakai/n/…
小池氏の票はどこから来たのか? 大差になったのはなぜなのか? note.com/miraisyakai/n/… 地域分析によって小池氏圧勝の秘密に迫りました。告示直前になって勝てそうな候補にとびついても、共闘をめぐってもめていても、それではもう勝負に絡んではいないのです。
イベント緩和変わらず 政府、冷静対応呼び掛け―新型コロナ jiji.com/jc/article?k=2… 「東京都で9日、新型コロナウイルスの新規感染者が過去最多の224人に上った」「10日からイベントの開催制限を予定通り一段階緩和する」 だめだこの政府早くなんとかしないと……。
鹿児島県知事選は、新人の塩田康一氏が優勢。自民・公明党が推薦する現職の三反園訓氏はやや劣勢。鹿児島読売テレビが塩田氏に当確。NHKは判断を保留した。
青森むつ市 観光施設など閉鎖の方向で検討「Go Toで水泡に」 www3.nhk.or.jp/news/html/2020… 「宮下市長は13日、『キャンペーンによって感染拡大に歯止めがかからなければ、政府による人災だ』と述べ、感染拡大のリスクを低減するためとして、市内の公共施設を閉鎖する方向で検討することを決めました」
まともな人権意識を持たない人間に議席を与えてはいけない。
毎日新聞・社会調査研究センター(SSRC)世論調査(7月18日実施) 内閣支持率 32%(4ポイント減) 不支持率  60%(4ポイント増)
政党や政治家を支持するというのは、決してそれら付き従うことじゃないし、無批判に持ち上げることでもない。政党の仕組みや政治家の振舞い、掲げる政策の内容を厳しく監視していく意識をもっと持たないといけない。
政治家や政党はあなたの味方じゃない。「味方として振舞うこともある」だけだ。全ての政治家、全ての政党に危険な存在となる芽がある。権力は根源的にそういう性質を持っている。 だから見極めないといけない。監視しないといけない。自分が支持するものが何をしようとしているのかを。
ぼくたちは無力じゃない。微力でもない。主権者だ。
政治家や政党のファンになるのはとても危ういことです。なぜなら政治家や政党はアイドルではなく、権力を求め、権力を握り、それを振りかざす者や組織であるからです。 だからこそ支持者は、支持する者が何をしようとしているのかを監視し、声を上げていくことが必要です。 twitter.com/yagumo10/statu…