選挙はあくまで権力の座を空白として、その空白に一時的に誰をいれるのか、どの政党をいれるのかをそのつど選んでいくことなんだ。だから今回の参院選で学びとったものや感じた手ごたえを、次につなげていけばいい。死票は死なない。死票は生きる。
長野県 杉尾 秀哉 (立憲)当確✅
東京都 蓮舫 (立憲)当確✅
だから、あれほど野党共闘の有効性を見誤ってはならないと。
野党の敗北は、直前に起きた金曜日の事件の影響ということはできません。それ以前になされてきた情勢報道の分析から、今回の結果がどれほど予見できたかということから明らかです。大局は明らかにそれ以前に確定していました。
はい。そのように思います。もしもあったなら、投票率と比例票が大きく変化していないとおかしいですから。 twitter.com/kentarotakahas…
野党共闘については、ここで細かく論じているので、よかったらお読みください。どうしてもいま出さなければならないと思って、参院選の期間中に書きました。支持を伸ばすということや、選挙を闘うということがどういうことなのかについても書いています。 webchikuma.jp/articles/-/2833
残る選挙区は、北海道2議席、東京都2議席、神奈川県1議席、愛知県3議席、京都府1議席、沖縄県1議席。
京都府 福山 哲郎 (立憲)当確✅
で、提案型野党って何だったの?
東京都は最後の1議席を山本太郎(れいわ)と海老澤由紀(維新)が争う。
別に煽っているわけじゃなくて、ぼくは提案型野党というのは確実に敗北する路線だということを言ってきたので……。 twitter.com/temporary_163/…
東京都 山本 太郎 (れいわ) 当確✅
東京都選挙区は山本太郎が維新を阻んだ形か。
沖縄県 伊波 洋一 (無所属)当確✅
沖縄県選挙区 開票率 99%  伊波 洋一 274,075(46.9%)当確✅  古謝 玄太 270,945(46.4%) 前回選挙と比べるとものすごく僅差になっている。この接戦はしんどい……。(๑•﹏•๑*) twitter.com/miraisyakai/st…
比例代表 福島 瑞穂 (社民) 当確✅
北海道 徳永 エリ (立憲) 当確✅
現時点で社民は得票率2.0%をクリアしています。しかしこれから、立憲と国民に「民主党」の案分票が乗るので、そこでやや得票率は変わります。 twitter.com/eskay_glisten/…
比例代表 東谷 義和(N党) 当確✅
選挙区は全議席が確定しました。
比例の全議席確定は、本日午前5時~7時頃になると思います。開票もその頃にはだいたい終わりますが、5日間くらいは数百票レベルでごちゃごちゃ動きます。 twitter.com/ReikoZbinovec/…
比例代表 水道橋博士(れいわ) 当確✅
いまNHKも当確を打ちました。 twitter.com/miraisyakai/st…
社民党 政党要件確保✅