351
「今」を歴史の転換点にしよう
note.com/miraisyakai/n/…
次の衆院選はコロナ対応だけではありません。首相の虚偽答弁や公文書改竄の発覚後はじめての衆院選にもあたるのです。ですからそれは、今まで損なわれてきた社会の在り方や、倫理、道理を前にして、何ができるかが問われることになるはずです。
352
2015年の総人口を100とした時の2045年までの総人口の指数
これが、あの本に乗せた図の未来です(色分けの基準は異なるのでご注意ください)。人口が増加していた地方都市も減少に転じ、地方の田舎はもはや半減に近い状況になります。この記事も書かなければと思っています。
twitter.com/yujitashi/stat…
353
しかし本当に恐ろしいのは年齢別の推移で、特に生産年齢人口(15以上65歳未満)で表示した地図です(昨年末にデータを整備したのですが、今に至るまで保留しています)。これが、ものすごい減少を示します。
twitter.com/miraisyakai/st…
355
選挙期間でも何でもない毎日のなかで訴え続けるんだ。自分が考えている政治の問題を、家族にも、友達にも、政治家にも、記者にも、ネットのみんなにも、訴え続けるんだ。
選挙の日になってはじめて「与えられた選択肢の候補に投票する」というのは、最後にできることの一つでしかないんだ。
357
2月23日
宮城県の「GoToイート」再開
nikkei.com/article/DGKKZO…
今日
宮城県「Go To イート」再停止へ 感染者が急増
nikkei.com/article/DGXZQO…
どうしてこんなに愚かなの。
358
フジ・産経の実施する世論調査については、一昨年から昨年にかけて計14回の不正が繰り返されたことを重くみて、当面、データは検討せずに破棄とする方針です。
359
1都3県の緊急事態宣言、21日に解除へ 最終調整
tokyo-np.co.jp/article/92035
東京、新たに409人感染 新型コロナ、1カ月ぶりの水準
this.kiji.is/74480559410172…
この不合理さ、非論理性。まるで政府が国民を虐待しているかのようだ。
360
何が「もう打つ手がない」だ。政府の人間は二度と「人類がコロナに打ち勝った証」なんて言うんじゃない。
361
差別的な意識にまみれた、国民を虐げて行うようなオリンピックには、断固反対する。
362
「GoToトラベル」4月部分再開目指す 政府、5月中には全国拡大案も
kyoto-np.co.jp/articles/-/531…
どうしてそんなに愚かなの。
363
収束みえぬ緊急事態宣言解除 首相「もう出したくない」
nikkei.com/article/DGXZQO…
「解除は今週しかない。延長したら感染者が増えて解除できなくなるかもしれない」
すごいなこれ。感染拡大の可能性を見込んだ上で解除するわけか。こんな政権に任せていたら日本が焼け野原になってしまう。
364
東京五輪「中止か延期」が7割超 米など5カ国で世論調査
this.kiji.is/74609644073205…
「『中止すべきだ』『延期すべきだ』との回答の合計が全ての国で70%を超えた」
これほど望まれていないオリンピックが今までにあっただろうか。
365
366
信濃毎日新聞世論調査(3月28~30日実施・長野県対象)
比例投票先(%)
立憲 34
自民 29
共産 10
公明 5
維新 4
国民 2
社民 2
れいわ 1
N国 1
まだ決めていない・分からない13
367
実害がないことを暗黙の前提とするかのようにして「風評被害」という言葉を掲げる姿勢は間違っている。問題から目を背けて現実を覆い隠すような表現があちこちで多用されすぎだ。
370
福島第一原発の汚染処理水 政府が海洋放出の方針決定
tokyo-np.co.jp/article/97712
NHKの実施した世論調査では、海洋放出に「賛成」は6%、「どちらかといえば賛成」は12%にとどまっており、民意に反した強行と言うよりほかにない。
371
「東京五輪開催は再考されるべき」英医学誌が論考掲載
news.yahoo.co.jp/byline/takahas…
「他のアジア太平洋地域の国々と違って、日本はいまだ新型コロナウイルスを封じ込めていない」「日本の限定的な検査能力とワクチン接種の遅れは、政治指導力の欠如が原因となってきた」
372
「次の選挙で政権交代」だ。そういう闘いをしなければ次だって次の次だって負けるだろう。闘わなければ情勢は動かない。闘うときに支持が集まる。怯むな。
373
過半数を取れなければ野党の負けだ。何度でも言う。この新型コロナの政府対応を目の当たりにしておきながら、過半数を取れないのなら野党の敗北だ。
374
自民党の強さを過大評価しすぎてはいけない。第二次安倍政権以降の自民党は、かつて民主党に大敗した2009年の衆院選よりも少ない票数しかとっていない。
twitter.com/miraisyakai/st…