NHK世論調査では、この内閣支持率は2012年の政権交代以降で最低にあたる。 twitter.com/miraisyakai/st…
読売新聞世論調査(8月7~9日実施) 「野党は、新型コロナウイルスへの政府の対応などを議論するため、臨時国会を速やかに開くよう求めています。あなたは、臨時国会を速やかに開くべきだと思いますか、急ぐ必要はないと思いますか」 速やかに開くべきだ 73% 急ぐ必要はない   23%
読売新聞世論調査(8月7~9日実施) 「政府が、先月から旅行代金の割引などで観光を支援する「Go Toトラベル」を開始したのは、適切だったと思いますか、適切ではなかったと思いますか」 適切だった    10% 適切ではなかった 85%
内閣支持率・不支持率の平均 8月7~9日に実施された読売新聞の世論調査を反映しました。内閣支持率は「危険水域」とされる30%まで、残り3.8ポイントとなっています。 note.com/miraisyakai/n/…
新型コロナウイルス 政府対応の評価 8月7~9日に実施された読売新聞の世論調査を反映しました。政府対応の評価は急激に悪化し、これまでで最悪となっています。 note.com/miraisyakai/n/…
読売新聞世論調査(8月7~9日実施) 新型コロナウイルスへの政府対応の評価 評価する 27%(18ポイント減) 評価しない66%(18ポイント増)
読売新聞世論調査(8月7~9日実施) 内閣支持率 37%(2ポイント減) 不支持率  54%(2ポイント増)
イソジンと雨ガッパに統治されている大阪が心配で仕方がない。
政府対応の評価が急落、臨時国会「早期に開くべき」8割 最新世論調査 note.com/miraisyakai/n/… 新型コロナへの政府対応は、これまでで最も酷いものとみなされつつあります。感染拡大の中で強行されたGo Toトラベルの前倒しなど、他の先進国では考えられないような対応です。
JNN世論調査 臨時国会を早期に開くべき? 早期に開くべき    80% 早期に開く必要はない 14% 答えない・わからない 6%
最新の世論調査で臨時国会を「早期に開くべき」としているのは80%にのぼる。東京都医師会の会長は「法的拘束力をもった休業要請ができないことで、根本的にエピセンターを叩けない」「感染拡大を抑えるための最後のチャンス」だとして臨時国会の召集を訴えた。けれど与党は10月まで開くつもりがない。
これは急激な変化。急激すぎて平均の線が追いついていないです。感染が拡大するなかでGo Toトラベルの前倒しを強行したり、国会を開かない姿勢があらわれたのでしょうか。 twitter.com/miraisyakai/st…
新型コロナウイルス 政府対応の評価 8月1~2日に実施されたJNNの世論調査を反映しました。政府対応の評価は過去最悪となっています。
政党支持率の平均(10%未満拡大) 8月1~2日に実施されたJNNの世論調査を反映しました。維新の支持率の急落が続いているとみられます。
このJNN世論調査の内閣支持率は、第二次安倍政権発足後で最低、不支持率も最高で、今回はじめて60%をこえた。 twitter.com/miraisyakai/st…
JNN世論調査(8月1~2日実施) 内閣支持率 35.4%(2.8ポイント減) 不支持率  62.2%(2.4ポイント増)
全国の陽性者数が過去最多を更新し、都道府県が相次いで緊急事態宣言を出し始めている状況で、政権は臨時国会の召集に否定的な姿勢をとり続けている。国会を開け。Go Toトラベルも撤回すべきだ。日本政府によって日本国民の生存権がおびやかされているぞ。
野党、臨時国会召集を要求 政権は応じない姿勢 jiji.com/jc/article?k=2… 憲法53条に基づき、要求があれば内閣には召集するべき憲法上の義務がある。2020年6月10日の判決でも、「単なる政治的義務にとどまるものではなく、法的義務である」との判断が示されている。
きちんとした人権意識のある国なら一発で辞職相当でしょうね。 twitter.com/miraisyakai/st…
最後にちょっとP.S.をつけました。日本医師会の中川会長が、この事件について「議論の契機にすべきでない」「死を選ばなければいけない社会ではなく、生きることを支える社会をつくる」という至極真っ当なことを会見で話しています。これがスタンダードであってほしいです。 note.com/miraisyakai/n/…
「嘱託殺人、安楽死議論の契機にすべきでない」日医会長 asahi.com/articles/ASN7Y… 「生命を終わらせる行為は医療ではない」「苦痛に寄り添い、ともに考えることが医師の役割だ」「死を選ばなければいけない社会ではなく、生きることを支える社会をつくる」
維新、尊厳死PT設置へ jiji.com/jc/article?k=2… 「舩後靖彦参院議員が『生きる権利』の大切さを訴えるコメントを公表したことに関し、『議論の旗振り役になるべき方が議論を封じるようなコメントを出している。非常に残念だ』と語った」 この一言が恐ろしさを何よりも雄弁に物語っている。
「自らの意思で3回連続投票に行かなかった人は選挙権を返上してもらう」という源馬謙太郎氏の発言を非難します。憲法第15条に違反します。有権者によって選ばれる立場の政治家が、特定の有権者から「選ぶという権利」そのものを取りあげようとすることは、許されません。 note.com/miraisyakai/n/…
民主主義を語りながら、それを破壊しようとするものに対して敏感であってください。
有権者に対して「選挙権を返上してもらう」などと、政治家の分際でよく言えたものです。このような政治家に議席を与えてはいけません。 twitter.com/gemmakentaro/s…