JNN世論調査(6月5~6日実施) 内閣支持率 39.0%(1.0ポイント減) 不支持率  58.3%(1.3ポイント増)
読売新聞世論調査(6月4~6日実施) 内閣支持率 37%(6ポイント減) 不支持率  50%(4ポイント増)
2015年の通常国会で、与党はじつに95日の会期延長を行った。違憲の安保法を通すためだ。 しかし新型コロナに国民が苦しむ今、この現実を前にして与党は1日も会期を延長しないという。緊急事態宣言中に国会を閉じるわけだ。
モーニング・コンサルト世論調査(5月27日発表・データは5月25日時点の移動平均) 菅首相の支持率 26% (−3)    不支持率 63% (+2) アメリカのモーニング・コンサルト社が実施した世論調査です。先週と比較した支持率は3ポイント減で過去最低、不支持率は2ポイント増で過去最高となっています。
何でこれ「ガイアツ」って書いてるのって思ったら本当に "gaiatsu"って報じられてるのか。( º_º ) For weeks people here have been saying Japan won't cancel without some outside pressure. There's even a name for this in Japanese - it's called "gaiatsu". twitter.com/miraisyakai/st…
【ロンドン共同】英BBC放送電子版は25日、米国による日本への渡航中止勧告が「ガイアツ(外圧)」となって、東京五輪の中止につながるよう多くの日本人が願っているとの見方を伝えた。 this.kiji.is/76988654917371…
東京新聞世論調査(5月22~23日実施・東京都) 都議選投票先  自民  19.3  立憲  14.0  共産  12.9  都ファ 9.6  公明  3.4  維新  3.4  れいわ 2.0  生活者 1.6  国民  0.5  古い  0.5  その他の政党・政治団体 2.8  わからない 30.0
東京新聞世論調査(5月22~23日実施・東京都) 政党支持率  自民  24.8  立憲  11.3  共産  7.0  公明  2.7  れいわ 1.7  維新  1.4  社民  0.9  国民  0.2  古い※ 0.2  支持する政党はない 46.2 ※「古い」は「古い政党から国民を守る党」で前身はN国党(N教党)
東京新聞世論調査(5月22~23日実施・東京都) 内閣支持率 16.1 % 不支持率  64.4 % 調査は東京新聞・東京MXテレビ・JX通信が合同で実施。東京都内の有権者が対象。
信濃毎日新聞がオリンピック中止の社説を掲載。日本のマスコミで先陣を切る。 〈社説〉東京五輪・パラ大会 政府は中止を決断せよ shinmai.co.jp/news/article/C…
毎日新聞・社会調査研究センター世論調査(5月22日実施) 内閣支持率 31%(9ポイント減) 不支持率  59%(8ポイント増)
まともな人権意識を持たない人間に議席を与えてはいけない。
ぼくたちが黙るとき、それを見ていた他の誰かが黙るんだ。
次の衆院選、途方もなく重要な選挙になる。
選挙ドットコム・JX通信世論調査(5月15~16日実施/電話調査) 政党支持率(%)  自民 26.2  立憲 14.3  共産  7.3  公明  4.1  維新  3.6  れいわ 1.4  国民  1.2  社民  0.7  N国  0.4  支持なし 40.7
選挙ドットコム・JX通信世論調査(5月15~16日実施/電話調査) 比例投票先(%)  自民 29.9  立憲 20.1  共産  9.1  維新  8.1  公明  5.1  れいわ 2.2  国民  2.0  社民  1.7  N国  0.6  わからない 21.1
選挙ドットコム・JX通信世論調査(5月15~16日実施/電話調査) 内閣支持率 27.9%(4.1ポイント減) 不支持率  48.0%(7.5ポイント増)
システムの不備を指摘した報道に関して、「妨害愉快犯」などと書き込んだ元総理の振る舞いは言語道断です。
「われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する」(日本国憲法前文より)
5月15日発売のビッグイシューに記事を書きました。様々な苦境のなかにあっても投票率が伸びず、有権者が政治を変える力を発揮できないでいるという問題が主な内容です。若者の投票率と連動して上下してきた別の指標が存在することも初めて指摘することができました。
時事通信世論調査(5月7~10日実施 14日発表) 内閣支持率 32.2%(4.4ポイント減) 不支持率  44.6%(6.9ポイント増)
仏紙1面に「東京五輪はKOか」 日本政府のコロナ対策批判 this.kiji.is/76553493951895… 「『ウイルス検査の拡大も、ワクチンに飛びつくことも、病院の体制強化も、必要な財政支援も、1年以上どれもせずにウイルス流行を放置した』と主張し、世論が反対する背景を報じた」
入管法「国際法上問題」と声明 大学教授ら124人 this.kiji.is/76480122967374… 「国際法や憲法の研究者らが11日、国際法上問題があるとして『廃案の可能性も含め、抜本的な再検討が必要だ』とする声明を発表した」
おかしな議論を見抜く鍵 note.com/miraisyakai/n/… いくつかの有利な現象をとりあげて、あたかもそれが物事の本質であるかのように主張する議論を見ることがあるので、現象と本質について簡単に書きました。
「行う」選択肢が3つ用意されているのに、その合計を「中止する」が単独で上回っている。 twitter.com/miraisyakai/st…