参院広島県区再選挙 RCC出口調査 宮口治子 51 西田英範 42
広島県は野党統一候補の宮口治子氏が優勢とみられます。
衆院北海道2区補選 松木謙公氏 当確✅ 出口調査によると、野党統一候補の松木謙公氏が他の5候補を引き離して優勢で、今後順調に得票を伸ばすと見込まれることから、当選が確実となりました。
参院長野県区補選 羽田次郎氏 当確✅ 出口調査によると、野党統一候補の羽田次郎氏が自民党の小松裕氏を引き離して優勢で、今後順調に得票を伸ばすと見込まれることから、当選が確実となりました。
本日は衆参の補選と再選挙が行われます。参院の改憲勢力3分の2を左右する重要な選挙です。また、他53の地方選挙の投票日でもあります。ぜひ投票に行ってくださいね。
「野党もだらしない」じゃない。自分がだらしないかどうかだ。
誤った政治を前にして沈黙するのは、分別じゃない。未来への裏切りだ。
ちなみに西田氏はバリバリの日本会議推薦です。推薦状でてます。 twitter.com/miraisyakai/st…
参院広島県区再選挙の情勢を更新しました。最新の中国新聞で「野党系の宮口氏・自民の西田氏なお横一線」と報じられています。
広島の再選挙の勝敗は、参院の改憲勢力3分の2を左右する1議席でもあります。
参院広島県区再選挙の情勢を更新しました。中国新聞が4月18日に横一線と報じました。
自民党の強さを過大評価しすぎてはいけない。第二次安倍政権以降の自民党は、かつて民主党に大敗した2009年の衆院選よりも少ない票数しかとっていない。 twitter.com/miraisyakai/st…
過半数を取れなければ野党の負けだ。何度でも言う。この新型コロナの政府対応を目の当たりにしておきながら、過半数を取れないのなら野党の敗北だ。
「次の選挙で政権交代」だ。そういう闘いをしなければ次だって次の次だって負けるだろう。闘わなければ情勢は動かない。闘うときに支持が集まる。怯むな。
「東京五輪開催は再考されるべき」英医学誌が論考掲載 news.yahoo.co.jp/byline/takahas… 「他のアジア太平洋地域の国々と違って、日本はいまだ新型コロナウイルスを封じ込めていない」「日本の限定的な検査能力とワクチン接種の遅れは、政治指導力の欠如が原因となってきた」
福島第一原発の汚染処理水 政府が海洋放出の方針決定 tokyo-np.co.jp/article/97712 NHKの実施した世論調査では、海洋放出に「賛成」は6%、「どちらかといえば賛成」は12%にとどまっており、民意に反した強行と言うよりほかにない。
参院広島県区再選挙の情勢です。4月11日の毎日新聞で「野党推薦新人がリード、自民新人が追う」と報じられています。
参院広島県区補選の情勢です。4月11日の毎日新聞で「野党推薦新人がリード、自民新人が追う」と報じられています。
実害がないことを暗黙の前提とするかのようにして「風評被害」という言葉を掲げる姿勢は間違っている。問題から目を背けて現実を覆い隠すような表現があちこちで多用されすぎだ。
信濃毎日新聞世論調査(3月28~30日実施・長野県対象) 比例投票先(%)  立憲 34  自民 29  共産 10  公明  5  維新  4  国民  2  社民  2  れいわ 1  N国  1 まだ決めていない・分からない13
「若者が保守的だ」というのはいい加減な世論調査の解釈から出てきた主張で、実態はそうだとは言えない。これは年齢別の政党支持率(上側に野党、下側に与党をまとめたもの)だけれども、「若者の多くは支持するものを持たない」と言うほうが正しい。
東京五輪「中止か延期」が7割超 米など5カ国で世論調査 this.kiji.is/74609644073205… 「『中止すべきだ』『延期すべきだ』との回答の合計が全ての国で70%を超えた」 これほど望まれていないオリンピックが今までにあっただろうか。
収束みえぬ緊急事態宣言解除 首相「もう出したくない」 nikkei.com/article/DGXZQO… 「解除は今週しかない。延長したら感染者が増えて解除できなくなるかもしれない」 すごいなこれ。感染拡大の可能性を見込んだ上で解除するわけか。こんな政権に任せていたら日本が焼け野原になってしまう。
「GoToトラベル」4月部分再開目指す 政府、5月中には全国拡大案も kyoto-np.co.jp/articles/-/531… どうしてそんなに愚かなの。
差別的な意識にまみれた、国民を虐げて行うようなオリンピックには、断固反対する。