1376
1378
名護市長選と南城市長選が告示日をむかえました。投票日は一週間後の1月23日です。感染拡大の影響を受け、情勢調査や期日前投票の出口調査などを十分に行うことは難しくなりつつあります。このため情勢は難解ですが、熾烈な攻防があることは確実です。
1379
国葬を強行したとして、その後すぐに臨時国会で追及となるので、野党側が毅然と対応すればいくらでもやりようはあるんですけれどね。
twitter.com/MENTARO6/statu…
1380
高知の共産党は強いですよ。第41回衆院選の高知1区では、民主党や新進党の候補を破って山原健二郎氏が小選挙区当選を果たしています。余談ですがインドのコーチ(Kochi)でも共産党が強いです。
twitter.com/twistedgender6…
1381
共同通信世論調査(9月17~18日実施)
あなたは、安倍氏を国葬の対象に決めたことに関する岸田首相の説明に納得できますか、納得できませんか。
納得できる 28.8%
納得できない 67.2%
1382
なんだか知り合いみたいな書きっぷりなのが気になりますが……。まあそれはともかく、出席した政治家は、国葬には法的根拠があるという立場をとることになっていくでしょうね。さもなければ、法的根拠のない行為に自らが参加したことになるわけですから。
twitter.com/gamtanker/stat…
1385
ぼくの側は、あくまで旧統一協会が井上義行氏を支援したことを前提とする考察であったため、実際に旧統一協会の施設がある市区町村で井上氏の票が伸びていたことが示されたのは意義深いと思います。興味深く拝見いたしました。
twitter.com/ryomakom/statu…
1386
1387
1388
憲法審、衆院は最多 参院選後の野党構図で逆戻りも
sankei.com/article/202206…
「野党が岸田文雄内閣と細田博之衆院議長に対する不信任決議案を提出した影響で、9日の衆院憲法審査会は開催されず、15日に会期末を迎える今国会での審議は実質的に終了した」
1390
1391
1392
1393
1394
それは特に非正規雇用の無党派層です。そこに連合に匹敵する規模の組織を作る必要があります。菅直人氏も前に言及してましたが。
twitter.com/ttoo20/status/…
1395
連合だけでなく、支持団体が政党に圧力をかけるのは、ぼくは自然なことだと思います。ぼくらだって署名をしたり「次は投票しないぞ」と言ったり、色々なことをやって圧力をかけるわけです。それに対して政党や議員の側も「我々はこう考える」「我々はこうするんだ」と言っていいわけです。
1396
1397
武蔵野市の住民投票条例は、本会議で中立会派が反対に回りました。
1398
第26回参院選情勢報道集約 7月1日更新
note.com/miraisyakai/n/…
参院選はここから後半戦となります。情勢報道も続々と更新を予定しています。友達や知り合いと選挙について話すとき、そして投票先を考えるとき、ここでまとめた情報を少しでも活かせてもらえたら、とてもうれしいです。
1400