1426
1427
ああ、そうだ。表が全部9月の世論調査になりましたね。各社、今週で9月の世論調査が出そろったんですね。
twitter.com/miraisyakai/st…
1428
ロシア国内で反戦の声を上げる人たちの行動は、希望の原石です。
twitter.com/SFDLSP/status/…
1429
議決結果を見ました。賛成17、反対16です。1票差でした。
twitter.com/miraisyakai/st…
1430
どこまでいってもこれを現実として受け止めなければならないんだよ。
twitter.com/miraisyakai/st…
1431
選択的夫婦別姓はマスコミ各社の世論査によって賛成が圧倒的になっていることが繰り返し示されているので、こんなことをしても相手にされなくなるだけでしょう。
twitter.com/miraisyakai/st…
1432
みちしるべは国会議員も複数参加している政治系のメンバーシップです。今の主なコンテンツは各政党の選挙分析ですが、選挙の解釈にとどまらず、日本の政治の閉塞を解き放つ鍵を模索しています。多くの発見をお見せできるように頑張っていくので、よろしくお願いいたします。
note.com/miraisyakai/me…
1434
1436
1437
大江健三郎が印象深い場面を書いています。「教頭が壇にあがっていった。みなさん、進駐軍が村へ入ってきたら、大きい声で《ハロー》といって迎えましょう」「その教頭は、つい一月ほど前まで、村で最も軍国主義的な男だった」(『厳粛な綱渡り』より『戦後世代のイメージ』)
twitter.com/Osaka_wombat/s…
1438
1440
大丈夫です! 投票所入場券は、投票用紙との引き換え券ではありません。投票所入場券がなくてもちゃんと投票はできるので、係員に申し出てください。本人確認として住所・氏名・生年月日に答えたうえで、投票にめます。本人確認の際は、運転免許証などを持参すると確実です。
twitter.com/nDguFI25U1aJwV…
1441
北海道新聞世論調査(札幌市内の18歳以上が対象)
2030年冬季五輪・パラリンピック招致について
賛成 33%( 9ポイント減)
反対 67%(10ポイント増)
※本日発表の世論調査ですが、実施されたのは昨年12月16日~18日です。
1442
全国360万票、10月衆院選比例で「民主党」記入 「立憲民主」と「国民民主」同じ略称
kobe-np.co.jp/news/sougou/20…
「民主党」の略称重複は、説明回避のためにミスだと言っているけれども、意図的にやったのでしょう。多くの事務方も見ている中で、誰も気づかなかったということは考えにくいです。
1443
1445
そういう事ではなく、候補者を翻弄してどうするのだという事を言っています。例えば今回の野党国対の件で特に頭を抱えているのは、参院選で改選になる人たちですよ。その人たちが当選した2016年の参院選は、全一人区で野党共闘をやったのですから。それが改選になるんです。
twitter.com/PoD_hn/status/…
1447
あのときの票――歴史に残る圧勝を解像する
note.com/miraisyakai/n/…
社会党の土井ブーム、2009年の政権交代……歴史に残る5つの票を地図上に描きました。収録したのは票の洪水のような圧勝の結果です。それはまた、その票はどこに行ったのかということを、時代をこえて問いかけてくるようです。
1449
本日発表されたモーニング・コンサルトの世論調査で、岸田首相の支持率は30%、不支持率は56%でした。
1450
改めてだけど、イギリス最大級の労組からこの水準の声明が出てくるのはさすが。
UNISON National Executive Council statement on Ukraine
stopwar.org.uk/article/unison…
twitter.com/miraisyakai/st…