たとえ世論が反対しても、それはなかなか国会に届かず、与党が採決に踏み切れるということになってしまうのです。
憲法をめぐる世論はどのように推移したか? 最高水準の解像度で見る改憲派と護憲派 note.com/miraisyakai/n/… 改憲・護憲をめぐる世論の推移を初めて精密に描きました。かなり劇的なグラフです。特に安倍政権下の護憲派の動きは、多くの人に見て、議論してもらえたらと思います。
ネットのアンケートをもとに世論を論じるのは全くの誤りです note.com/miraisyakai/n/… 世論調査で正確な民意を知るためには、「質問をかける対象者を有権者全体の中からランダムに選ぶ」というプロセスが必要です。それに対してネットのアンケートでは回答したい人だけが群がって回答するわけです。
仏紙1面に「東京五輪はKOか」 日本政府のコロナ対策批判 this.kiji.is/76553493951895… 「『ウイルス検査の拡大も、ワクチンに飛びつくことも、病院の体制強化も、必要な財政支援も、1年以上どれもせずにウイルス流行を放置した』と主張し、世論が反対する背景を報じた」
政務官が感染拡大「国のせいにしないで」 this.kiji.is/61940706425456… 「国交省の佐々木紀政務官が、新型コロナウイルス感染症の拡大に関し『国のせいにしないでくださいね』とツイッターに書き込んでいたことが分かった。佐々木氏は5日、書き込みを削除し不適切だったと釈明した」 政治家やめちまえよ。
このアカウントはぼくのなりすましです。通報にご協力ください。@miraishakaib
東京新聞の情勢報道では、小池氏は自民・公明支持層の7~8割、立憲・国民・維新支持層の4~6割、無党派層の6割の支持を集め、共産支持層の2割に食い込む。宇都宮氏は共産支持層の6割、立憲支持層の2割。山本氏はれいわ支持層の6割を固め維新支持層に食い込む。小野氏は維新支持層の1割にとどまる。
みちしるべは昨年11月に始まったプロジェクトで、日本社会の閉塞を打開する鍵を模索しています。今の主なコンテンツは大量のデータを用いた選挙分析ですが、選挙のみでなくより広い視野をもって取り組んでいくつもりです。全力で運営していくので、よろしくお願いいたします。 note.com/miraisyakai/me…
時系列で推移を追うものは、共同通信の定例世論調査ではこの順です。 第1問 内閣支持率 第2問 支持の理由 第3問 不支持の理由 第4問 政党支持率 そして第5問以降にその時々で変わる時事的な質問を置いています。しかし今回(8月29~30日実施)は大幅に構成が異なるため、評価に支障があります。
時事通信世論調査(5月21日~6月1日頃実施) 内閣支持率 38.1% 不支持率  61.3% 時事通信の定例世論調査は個別面接方式で行われてきましたが、今回は郵送方式で実施されています。
第26回参院選は、投票日まであと1週間となりました。
朝日新聞緊急世論調査(5月16~17日実施) 政府の判断で検察幹部の定年延長を可能にする検察庁法改正案について  賛成 15%  反対 64%
内閣支持率・不支持率の平均 本日発表された共同通信と毎日新聞の世論調査を反映しました。内閣支持率の平均は37.8%、不支持率の平均は45.9%となっています。内閣支持率は急落です。
日経新聞世論調査(11月25~27日実施) 内閣支持率 37%(5ポイント減) 不支持率  55%(6ポイント増)
本日発表されたモーニング・コンサルトの世論調査で、岸田首相の支持率は21%、不支持率は65%でした。
9月11日に投開票が行われる沖縄県知事選の情勢報道です。本日の共同通信、沖縄タイムス、琉球新報を反映しました。各社とも、玉城デニー氏の「先行」以上で整合しています。
朝日新聞緊急世論調査(5月16~17日実施) 「政府は、今の国会で検察庁法の改正案を成立させる方針です。あなたは、検察庁法改正案の成立を急ぐべきだと思いますか。それとも、急ぐべきではないと思いますか」 急ぐべきだ    5% 急ぐべきではない 80%
内閣支持率・不支持率の平均 8月13~14日に実施されたJX通信・選挙ドットコムの世論調査を反映しました。内閣支持率は下落して、平均48.8%となっています。また不支持率は上昇し、平均32.8%となっています。内閣改造は支持率の上昇をもたらさなかったとみられます。
内閣支持率・不支持率の平均 本日発表された読売新聞と日経新聞の世論調査を反映しました。内閣支持率の平均は35.4%、不支持率の平均は48.2%となっています。内閣支持率は急落です。
はい。統計の棄損や公文書の改竄を認めない、人権の侵害を許さない、あらゆる戦争を否定する、そうした立場をとることは繰り返し表明しています。 twitter.com/y_no/status/14…
自民谷川氏陣営が買収疑い 衆院選長崎3区、書類送検へ this.kiji.is/64617922340608… ま た か
本文には書きませんでしたが、政治的には、これは内閣や自民党の支持率が低下し、オリンピックの見通しも暗いまま年内には衆院選を迎えるという状況の中での、苦し紛れの動きだとみています。安倍前首相についてきたような熱烈な右派層を回復する試みとも思われます。 twitter.com/miraisyakai/st…
内閣支持率・不支持率の平均 1月23~24日に実施された朝日新聞の世論調査を反映しました。内閣支持率は下落傾向とみられます。
内閣支持率・不支持率の平均 安倍内閣と菅内閣をあわせて表示したグラフです。菅内閣の支持率の平均は、2012年12月に自民党が政権を奪還して以降最低となり、はじめて危険水域に入っています。
しんどいと思います。でもそのしんどさを感じるような人こそ、今の社会の希望なのではないかとぼくは思います。 twitter.com/PeteSam1971/st…