251
#カムカム #カムカムエヴリバディ 戦後すぐのアメリカで日本人がどんな差別と非難に晒されたか、ロバートがどんな覚悟で安子を守ったか、考えるとぐっと来ますよ。人の良さげな甥っ子は、ずっと叔母が過去と和解するべく心を砕いていた。それはロバートのひとかたならぬ意思の継承だと思うのですよ。
252
宇多田ヒカルの「automatic」が23年前の曲だと今日気づいて震えた…23年前ってもうすぐ四半世紀前ってことで。令和世代が成長して知る「automatic」は、年数だけ考えたら、自分たち昭和世代が笠置シズ子や李香蘭を聞く感覚と同じなわけで…いやその存在感を考えたらお嬢・美空ひばりかもしれんね…
253
#どうする家康 大河については、いろんな見方の人たちが毎年いろんなことを言うのだけど、見ているあなたが面白い、来週も見たい!と思うなら、それが一番間違いのないことだと思います。今年が最初の、あるいは久々の大河視聴の方もいらっしゃると思うので。あなたの「面白い」を大切に。
254
#どうする家康 一度見捨てたから二度と捨てないと決めた夫と、一度捨てて運良く拾った命だから、次は天命どおりに捨てようと決心した妻
255
#どうする家康 王道としての理想が力ですり潰されることで、逆説的に王道と覇道は両輪だよ、片方だけ回しても走らないし、大きさが歪だと脱線して壊れるよと描くとこ好きです。
256
#エルピス これは絶対しんどい。清濁併せ呑むみたいに権力に乗っかってる中年・壮年世代も、事勿れでそれを糾弾しない少し若い世代も、つるんと良い子で波風を見て見ない若い世代も、全方位に斬られる。でも絶対見た人にだけ見える景色があると思う。
257
#鎌倉殿の13人 まさかのクランクイン時にすでに現場で「俺たちの泰時」が発生していたという笑撃の事実
258
#わげもん いい。おすすめします。予想より暗いところに踏み込んでます。長崎に行った時、美しくて悲しい土地だなと感じたのだけど、外から見るその独特の空気感があると思う。きれいで沈み気味の空気感に永瀬廉さんの繊細な演技がピタッと合う。目を伏せ気味に考え込む表情は絶品。
259
#鎌倉殿の13人 ふと改めて凄いなと思うのは、九郎が崖を駆け降りるシーン自体は無かったんだけれども、そこの欠落感は全然なくて、視聴者にその壮絶さを脳内で自然に補完させる、ここまでの九郎義経の描写の苛烈さですよ。三谷さんの魔術だと思う。
260
#どうする家康 インテリとして支配する側にもなりきれなくて、かといって暴力や恐怖で支配する側にもなれなくて、この微妙な身の置き場のなさがこの大河の家康かもしれんねえ
261
#青天を衝け 今日はもう…草彅さんの演技に圧倒されたぞ…劇薬のようなおかただ。良作でも駄作でも、物語自体の評価を狂わせるようなおひとだ。
262
#どうする家康 信康、本来ハードワークに向かないタイプが変な自己啓発書に感化されて意識高い系に突っ走って、ポジティブ!アグレッシブ!に突き進んで、メンタル壊す子みたいになっちゃったよ…
263
#鎌倉殿の13人 かつて自分が八重に対してあなたを一方的に想えるだけでいいのだと願い、その願いに応えてもらった幸せがあったから、それを誰かに返す時が来たのね。金剛に母の振る舞いを覚えていて想えと言い聞かせたのと同じように。
264
#鎌倉殿の13人 ほんとこの、平六の、八重とか、今日のりくとか、トウとか、ちょっと陰がある立場の女に粉かけて口説きたい(不幸な女がいいのか…?)の、性癖なの…?
265
#青天を衝け 自分の手では肖像画を描かぬ人が、静かに大事な人の肖像写真を現像する。表に出さないその人の愛情そのもののようだ。黙って持っていけば誰にも奪われない。生涯静かに抱えていくのだろう。
266
#どうする家康 俺の父は主君の父に、俺の祖父は主君の祖父に仕えて死んだ、それが誇りだ、俺もそうありたいと願う忠勝と、あなたの先代も先先代も部下の裏切りで死にましたよねぇ〜ねぇ〜って言う正信と、そりや合わん絶対合わん。でも生き延びるには両方必要だという。
267
#鎌倉殿の13人 小四郎は、もうあまり太郎と親密にしたらいかん、自分の道に巻き込むと、根がやさしい息子は自分と同じ道を行くとわかってるから最低限の言葉だけで飲食を交わさず帰っていくね
268
#カムカムエヴリバディ #カムカム しかし1番大勝負だと思ったのは、ロバート・ローズウッドがこんなに物語にがっつり絡む役で、それを専業の俳優さんでない人にお任せしたことで、さらにそれに真正面から応えた村雨さん本当にお見事!
269
#どうする家康 可愛く愛情深い妻だから有村架純だった、以上に、自らの命も覚悟して調略の相手を引き受けて、人心を掴むおんなの戦で勝ってみせると腹を括れる妻だから、有村架純だったのだと今日わかった…。
270
大谷も、佐々木朗希も、才能の芽を摘まずに静かに育てた人たちがあっての今だと思うと感無量です。もし子供達が野球に憧れて始めてくれるなら、その指導の道に不条理や暴力のない明るい道が準備されますように。その先に日本の文化としての野球がありますように。
271
#どうする家康 首桶とか首の「見えそうで見えない」が、もはや安村のパンツの域でドキドキする
272
#鎌倉殿の13人 太郎が弟・次郎の手を引いて地位を上げたのは、本気で父を追いやるための味方が一人でも欲しいと願い始めたからか。家として北条を保ちながら、父を越えようと決意したからか。
273
#鎌倉殿の13人 三谷さんは公式のインタビューで、女性を描くのに苦手意識があると語っておられるけど、女同士って、人生のシビアな局面でも、髪型とか化粧とか昔の恋バナとか突然しますもの。私は女性として実衣の「それ、蒸れないの?」は大好きなシーンです。
274
#どうする家康 力の畏怖がなければ支配できないということを信長に、知性や人格の尊敬がなければ人を繋ぎ止められないということを今川義元に、それぞれ学んで彼がいつか「権現様」になるのだと思うと相当エモい
275
#カムカムエヴリバディ #カムカム 長い長い人生の中で、何度も答え合わせは訪れるし、その都度に点数は変わったりする。諦めてはいけないし、これがおしまいということもない。だからこそ、ひなたの道を自分の意思で選んで生きる。あなたが選ぶ道がひなたの道。