226
#石子と羽男 これは、はい、お勧めします。私、大抵のものを面白い面白いと言いますけど「お勧めします」は人様に対して「時間を使ってみませんか」と同義だと思いますから、割と慎重に言います。これは、お勧めします。
227
#石子と羽男 (脚本・西田さんゆえ欠けたものを補い合うバディの描き方は素晴らしいし、新井Pの塚原演出だから画面のエモさもすごい、電車のドアが閉まる瞬間の赤楚さんの表情見ましたか)
228
要人を暴力で排除して、どれだけ社会のしなやかさが失われるか、相互不信が蔓延するか、治安維持の圧力が強まるか。だから歴史を学ぶのは大事なんだ、こういうテロリズムの果てに希望なんかないぞ
229
#鎌倉殿の13人 やはりここは若き日の得宗・泰時(金剛)が、細かすぎる観察と理屈っぽさと弓の腕で、鶴丸を片腕に鎌倉のあやかしと人の綾なす事件を解決するかまくら事件帖的なものをやるしかない!役に立つよな立たないような、気のいい毛利小五郎的な叔父(全成)もいるよ!
230
#鎌倉殿の13人 息子は、腹心の言うことを優先して母に本音を語らなかった。そして母は本来なら息子に渡すだろう夫の形見の観音を自分の弟に手渡してしまった。
231
#鎌倉殿の13人 泰時なりに、父を力づけるために父が慕った鎌倉殿の不名誉な死因の噂を晴らしたかったのだろう。死者の尊厳を回復したかったのだろう。政治の力学に奔走する人々の中で、ただ、死者に寄り添って。
232
#鎌倉殿の13人 序盤からずっと時政パパの行動のロジックを考えていた。頼朝のような恨みではない、宗時兄ちゃんのような理想じゃない、義時のような正義と秩序を求める何かでもない。それは自分に連なるもの、血縁や部下を栄えさせ増やしたいという、根元の生命力のようなものじゃないだろうか
233
#鎌倉殿の13人 梶原殿のアドバイスに従う頼家様は、母にも決して本音で話していないということだよ、そういう、母と息子の小さな亀裂の始まりということだよ
234
#鎌倉殿の13人 1番心が近しかった2人が無意識に呼ぶのは「佐殿」で、それが一番の幸福で、一番その人がその人らしかった頃を表しているわけで…
235
#鎌倉殿の13人 「主人を振り捨て、鎌倉が暴れ始める」これ、ナレーションとして名文中の名文だと思ったよね、よくもまあこんな言い回しを冒頭のナレーションにさらっと入れてくるもんだよ
236
#鎌倉殿の13人 りくを相手に、自分では都の「政治」を突破できなかったこと、巴を相手に多くの政敵を葬ってきたことの悔いと悼み、更にそれを自覚しないよう心に押し込めてきたこと。多分他の誰にも話せなかったことを、初めて話す女相手に吐露することが、今作の頼朝らしいと思うのです
237
#拾われた男 予想どおり面白いぞ!でもこれだけの俳優集めといてBS発信するのも見てみて分かった。メタいし、アングラ成分が少し濃い。日曜夜に鎌倉殿を見て更に濃いのを見ても構わないという、マニア上等の出来。
238
#鎌倉殿の13人 改めて死は生の帰結だと思いました。義経はいくさの中で高揚の笑いの中で、蒲殿はまっすぐに未来を信じ、八重は子への愛の果てに。頼朝は安達殿と2人、坂東にやってきた時と同じように、罪も後悔も功績も抱え込んだまま、安達殿だけに見送られて。
239
尼崎のUSB紛失のニュース見て、本当に事実は小説より奇なりだって感心していた。今時住人全部のデータが入ったUSBなんて設定自体が書く前に既にボツですやん…
240
#鎌倉殿の13人 巴の言うところの「和田殿は私を大事にしてくださった」が、体力の必要な家事も分担して、饅頭の数まで把握できるくらい密接に暮らして、和田殿も大概出世してるんだろうに、その「大事に」の大正解ぶりに泣けてくるのだった
241
#鎌倉殿の13人 殺されるその時まで蒲殿幸せそうだった。「何を植えようかな」は、生きる気力と未来への希望。その直後、自分の命運が尽きたと察して苦しむ頼朝と対比して見せるんだ。どっちが本当に幸福か。つくづく残酷で凄い物語だよ
242
#鎌倉殿の13人 生きていればいいことがあると言う、好きに生きればいいと言う。真っ当で良い助言。でも弱った者の目にはそれは「生きていける強さを持った者」ならそうだろうとだけ映る。自分は1人、理解されずに傷つき続けてボロボロになり続ける思い込みが、余計に弱った心を絶望させる
243
#鎌倉殿の13人 ひどいけど丹後局は多分まだましな対応なんだろうな、本当にひどかったら取るものとって陰で嘲笑って肝心なことは何も教えてくれないだろう。こうしてマウンティングされながら何かを学んでいくことに、りくや亀相手に政子は経験を積んでいるけれど…
244
#鎌倉殿の13人 若い頃の小四郎は、時間があれば米や作物の勘定をしたいタイプで、金剛は同じ学びや仕事でも読みたいのは貞観政要(リーダー論)。内向きの勤勉さは受け継がれども、官僚向きと政治家向きのベクトルの違いがもう出てる
245
#鎌倉殿の13人 もう見るのやめようこんなひどい大河!!(毎週言ってる)こんなに酷くて面白い大河あるかー!子供が見たらトラウマになって一生あれ凄かったってぐだくだ言っちゃうやつだろ!
246
#鎌倉殿の13人 金剛「母上のことで引け目があって私に従ってくれるのではないか」鶴丸「本当はお母上のことで恨んでおられるのを優しいから隠しておられるのではないか」
普段は明るく仲良しだけど、一抹の悲しい不安を抱えて寄り添い合ってる主従の妄想だけでわたし白米何杯でも食べられそうです
247
#鎌倉殿の13人 思えば序盤は田舎の中規模土建業「坂東土木」の話で現場の統率力とか体力とか技能が大事だけど、今や国家予算と絡むスーパーゼネコンでIT必須、法務知財の人材求む的な感じかと。そんな中で上総殿は「メールも出来ないおじさんがExcel始めました」だったんよね、泣ける、改めて泣ける
248
#鎌倉殿の13人 かつて自分が八重に対してあなたを一方的に想えるだけでいいのだと願い、その願いに応えてもらった幸せがあったから、それを誰かに返す時が来たのね。金剛に母の振る舞いを覚えていて想えと言い聞かせたのと同じように。
249
#鎌倉殿の13人 憎くて殺そうと思った相手から形の上でも褒められて、その体制の強化に加担した形になって、その美談が数百年の後にも語り継がれてるって、本人にとってどんな地獄の業火よ…
250
#鎌倉殿の13人 万寿様、今のところ本当に普通の感覚で自分の器量を知っていて、普通にやる気があって、普通に帝王学を学んでいて相応の判断ができる人。その普通の加減で、この先逃げられもせず、狂気を持って突破もできず…と思うと暗澹たる気持ちに…