「AI の創造性ってつまるところ、学習データをバラして組み立て直すだけの著作権ロンダリングでは?」という気持ちと、「よく考えたら人間の創造性もそうなのでは?」という気持ちがある
いや最後どうなるんだよ。気になるだろ
「登場人物の名前考えるのめんどいな〜 そうだ、AIに聞いてみよう!」
こっちの方が使える
AIと喋ってて気づいたけど、「コミュニケーションと称したハラスメント」って相手を人間扱いする意識が低いから起きるんだな
「画像生成 AI に CEO と入力すると白人男性を描く」が是正されるべきバイアスだというのはわかるが、「高校生と入力すると未成年を描く」あたりはどうなるんだろう
【念のための注意】 このツリーの会話は全部ぼくが手で書いてます。AI にこんな理知的なウィットはありません。
シンギュラリティは語感のせいで「それが起きた瞬間に突然地球全体がバッと光って人類が全て蒸発する」みたいな黙示録的なイメージがあるが、現実的には Google よりちょっと便利なサイトがネット上にポンと出現してねとらぼに紹介記事が載るくらいだと思う
「なんでも答えてくれるサイトが登場 さっそく使ってみた」
ChatGPT、わりと普通に執筆補助に使ってる
救急車は現場から近くの病院に搬送するためのものだから、県境越えるのは異常事態のはずであり、それが「久しぶり」であることで「小康状態に入っていた医療がふたたび逼迫してきた」という社会情勢をごく日常に根ざした短い文で描写しているのがすごくいいですね >RT
× 生きてりゃいいことある ○ いいことがあった人は生きてる
書いた。はじめての料理記事です。 任意の天ぷらを作ろう|柞刈湯葉 @yubais #note note.com/yubais/n/n3b4f…
「2000前後の整数でいちばん西暦っぽくないもの」選手権を脳内で開催したのですが、2048 が「2の累乗っぽい」「パズルゲームっぽい」2部門を押さえて優勝したので報告いたします 他の有力選手 ・1930 : 時刻っぽい ・1980 : 値段っぽい ・2008 : プジョーの車っぽい ・2060 : NVIDIA のグラボっぽい
かき揚げは「書き上げる」とかかっているため、締切に追われる文豪に「縁起が良い」と愛好されたという逸話が残っていないので私がいま作りました。
「いずれ人工子宮が倫理的である方へと価値観が変わっていくのだろうか」という人を見ると「え、現時点では母体に負担と苦痛を与えたい人が多数派なの?」と思う
古代インターネットに伝わる秘技を使うしかない ttps://mstdn.jp/
フィクションの暴君はみんな真面目すぎる。実物は Twitter で雑コラを無断転載するし自分のトレカを出す
ハヤカワ半額セールなので、最近出た国内SF小説で注目すべきものをいくつか挙げます。 『法治の獣』春暮康一 3編からなる短編集で、3編とも地球外生命体の生態系の話という極めてストイックな構成。白米に高級牛肉しか乗ってない駅弁みたいな高濃度の科学フィクション。 amzn.to/3FCgGYi
「イーロンはすでに後任を決めていて、ユーザーに『自分で選んだ』と思わせるために投票をしている」という意見を見てなるほどと膝を打ったが、本当になにも考えていない可能性も普通にあるなと思っている
「あの島はかつて栄えた国があったが、国税の100%を防衛費に使うようになって、国民がいなくなった今も自律兵器が無人の国土を守っているんだ。何があっても12海里以内に近寄るんじゃないぞ」