26
「嫌い」の共有化により「こんなにも我々の考えに共感している人達が居る。悪い奴らを倒して世界をよくしなければ」な正当化から過激思想に走りテロやら虐殺やら始めちゃうなんて事は恐らく有史以前から人類が散々やってるわけだし。21世紀になっても人間の本質はたぶん変わってない。
27
某アニメ2期炎上騒動も酷かった。「前監督を追い出した悪い奴らが作品を滅茶苦茶にした!」と製作スタッフだけでなく声優さんまで攻撃し始め。「お前ら落ち着け!声優は悪くない!」「ここにも敵が居るぞ!」でフランス革命のギロチン祭りか魔女狩りみたいな有様に。「嫌い」の共有は恐ろしい。>RT
28
ログビルダーの棟梁が「フィンランドの寒冷な気候で時間をかけて育つ松は一般的な米松と比べると年輪がぎっしり詰まっていて頑丈で曲がりにくく腐食にも強い。フィンランド製のログハウスを買え」とのたもうておった。ヨーロッパのキャベツが固くなるのも同じだったりで?
29
30
32
33
立ち小便や煙草や空き缶のポイ捨て、ガムの吐き捨てや犬のウンコ放置は明らかに減少していると思う。寿司テロなんかで「バカが増えた」とか言われるが。昔から一定数存在するバカが可視化されただけで民度そのものは恐らく良くなっている気がする。
34
戦前を舞台にした昨今のドラマに出ない物。もうもうと煙草の煙が立ち込める事務所。歩き煙草と吸い殻のポイ捨て。鼻水たらした子供。街をうろつく汚い野良犬。食事にたかるハエ。雨でぬかるんだ道路と泥水を跳ね上げる自動車。CG再現出来そうだが間違いなく視聴者に嫌悪感を与えてしまうだろう。
35
水上艦と比べると潜水艦は恐ろしくアットホームな職場だったようだ。日本海軍の潜水艦は炊事に使う釜が2つしか無く士官と兵下士官がほぼ同じ飯を食ってたらしい。艦首部に行くには士官室を通らねばならず、小さな船体故に動揺が激しく寝台で寝てる艦長の顔に兵隊が手をついちゃう事もあったとか。>RT
36
#たばこの日
M.S.ERAより。あらゆる快楽に溺れようとする連邦軍兵士。南極条約締結を象徴する画像。煙草に火を付ける両軍兵士。この画集が発行された頃は、まさかこんな短期間で喫煙文化が衰退するとはとても思えなかったのだろう。
37
39
軍用煙草の「ほまれ」が「兵隊向けの安煙草」「中身がスカスカ」はよく知られていても。紙製の吸い口が同梱されていた事や。表記が「ほまれ」から「誉」に代わり。末期は煙草のみの梱包になった事はあまり知られてないような気がする。twitter.com/tutitoabura/st…
40
#たばこの日
かつて「酒と煙草と女は軍隊で覚えた」とか言われたわけだが。嫌煙ムーブの煽りで軍用煙草の研究が世界レベルで全然進んでないような気もするし。本邦のミリタリーマニアもこのジャンルにはあまり関心を示さない。時代の流れだな。
41
「出征する時は小旗を振って送ってくれた子供達が。復員したら石を投げてくるようになった」な話も聞いた。昭和一桁のいわゆる当時の小国民。まあ彼らからすれば大人が始めた戦争に振り回された大変な恨みがあったのだろう。「はだしのゲン」にも描かれる焼け跡世代の怒りの根源のひとつ。
42
新聞やニュース映画が終戦と共に華麗なまでの手のひら返しを行うわけだが。大本営の検閲がGHQのプレスコードに変わった事が原因だろう。メディアが旧体制や軍隊叩きを始め、元軍人や遺族らは大変肩身の狭い思いをする事となる。口もとざすし軍人であった事も隠そうとする。世間の空気が今とは全く違う
43
去年日テレの番組。真珠湾攻撃に参加した元軍人にインタビューしたキャスターが炎上したが。恐らく戦後昭和の新聞記者のスタンスはおおむねあんな感じだったのだろう。若い人達は「なんて事を言う!」と驚いたかも知れないが。中高年は「やれやれ、また始まったか」とあきれたかも知れない。
44
「なぜ戦争体験者が元気な頃に聞き取りをしなかった?」「元軍人は多くを語らなかったし、当時はそう簡単に聞けるような空気でも無かった」な原因の一つはコレ。善意で取材に応じたら記事の内容は日本軍の悪行の証言で。元戦友らから裏切り者扱いされたなんて事もあったらしい。そりゃ警戒する。>RT
45
46
47
東日本大震災で危機感を持った日本中の自治体が一斉に防災に力を入れたわけだが。公務員数や公共事業費をガンガン削減しちゃったもんだから恐らく今ではほぼ機能しないと思う。町内会の防災訓練でディスカッションした消防署の職員も「有事に行政を期待しても駄目」って言ってた。>RT
48
小4の時に女子がエロリレー小説を交換日記に書いているのが女性担任に見つかり公開処刑にされた。以前話した「古本屋でエロ小説をラノベコーナーに持ち込み堂々と読む小学生」は女子であった。「子供は性的な物を見たくないはず。故に排除すべき」論法はそうでもあるが、そうでもない場合もある。>RT
49
沖縄戦での艦砲射撃に本来対空用のVT信管が使われていたそうだから。地上に落下する前に空中爆発を起こし、まさに「鉄の雨」を降らせたと思う。「鉄の雨」というフレーズは結構知られているのに「砲弾はぶつかって爆発する」と言う先入観から実態が解らないというバグが発生してたりで?>RT
50
「ガルパンの戦車戦はリアルじゃない」とよく言われたが。まあそれを承知で超至近距離でガンガン撃ち合うエンタメに寄せたわけで。恐らく究極のリアルである戦車による本物の実戦動画を見ても何が起こってるのか第三者にはよく解らんわけだし。>RT twitter.com/tutitoabura/st…