土と油(@tutitoabura)さんの人気ツイート(いいね順)

126
日中戦争のさなか、大手新聞が米英の横暴と政府の弱腰外交を批判した。それを読んだ国民に「ならばアメリカも懲らしめてやれ」と言う空気が広まったという説。昨今のメディアを見ていると大変説得力がある。有事の過激な記事は国民がダイレクトに反応する。購読数や視聴率が上がり非常に儲かる。>RT
127
一次大戦における死傷者は銃撃戦ではなく砲撃によるものが圧倒的だったそうだが。大砲の威力が過小評価されてるのって地面が爆発する中を突撃する映画の描写が原因のような。榴散弾が空中爆発して散弾が地表を薙ぎ払う様子なんてCGで初めて表現出来たわけだし無理もないわけだが。>RT
128
戦前を舞台にした昨今のドラマに出ない物。もうもうと煙草の煙が立ち込める事務所。歩き煙草と吸い殻のポイ捨て。鼻水たらした子供。街をうろつく汚い野良犬。食事にたかるハエ。雨でぬかるんだ道路と泥水を跳ね上げる自動車。CG再現出来そうだが間違いなく視聴者に嫌悪感を与えてしまうだろう。
129
「なぜ戦争体験者が元気な頃に聞き取りをしなかった?」「元軍人は多くを語らなかったし、当時はそう簡単に聞けるような空気でも無かった」な原因の一つはコレ。善意で取材に応じたら記事の内容は日本軍の悪行の証言で。元戦友らから裏切り者扱いされたなんて事もあったらしい。そりゃ警戒する。>RT
130
人狼ゲームってMG42と強化装甲服で武装した特機さんチームと。火炎瓶と手製爆弾で武装したセクトさんチームがコロコロし合うゲームなんです?(違う)
131
コロナ有事のこのギスギス感は、後々クリエイターの作品に生かされる事だろう。自分の作品における戦時のギスギス感は阪神淡路大震災の被災地における体験が反映されていると思う。空襲受けたみたいになって都市機能が崩壊した被災地では、たいがいの人間が不機嫌ですぐ怒るストレスマッハ状態なのだ。
132
一部のミリタリーマニアから高く評価されているいしいひさいち先生の「鏡の国の戦争」。内容はドタバタナンセンスギャグなのだが、根幹には戦争の愚かさや独裁者への痛烈な批判が描かれている。しかし笑える。ユーモアがある。批判対象を馬鹿で愚鈍に描くだけのかの漫画家は絶対に勝てないだろう。>RT
133
主に定年退職したサラリーマンや主婦なんかで構成された町内会の自主防災組織にあんな真似するなんて絶対に無理。
134
「被差別部落を題材にした映画や演劇の登場人物は部落出身の役者でないといけない」なんてなると。役者に対する心無い中傷や差別が横行する恐れがあるからたぶん無理。これはそうそうカミングアウト出来るような問題じゃない。
135
水上艦と比べると潜水艦は恐ろしくアットホームな職場だったようだ。日本海軍の潜水艦は炊事に使う釜が2つしか無く士官と兵下士官がほぼ同じ飯を食ってたらしい。艦首部に行くには士官室を通らねばならず、小さな船体故に動揺が激しく寝台で寝てる艦長の顔に兵隊が手をついちゃう事もあったとか。>RT
136
「ひろゆき離れ」がトレンド入りしてるが。怒り狂ってる人達って、素晴らしいネット論客が味方になって喜んでいたのに突如裏切ったとか本気で思っているのだろうか?20年前から誰彼かまわず揚げ足取って嘲笑するのがひろゆきだぞ?
137
ショカコーラのカフェイン含有量が1缶で290mgなのでおやつ感覚でモリモリ食べるのは体によくない。
138
広報で公共事業費と公務員数削減を定期的に市民に誇っていたわけだが。気が付いたら中身がスカスカになっていたわけで。災害の被災地で状況調査する人員が足りず復興が遅々として進まない例も結構報道されている。自治会による自主的被害調査も勧められている。恐らく全国規模でそうなってるだろう。
139
「フランス革命で富を独占した国王夫妻や貴族が処刑され自由を勝ち取った市民達は幸せに暮らしました。めたし!」じゃないからなあ。ロベスピエールの恐怖政治が始まり色々と大変な事になる。>RT
140
現役総理大臣が群衆もろとも殺害される爆弾テロなんて成功していたら。民意が右方向に傾き。2度も面子を潰された警察は本気になり。様々な法改正が行われ昭和初期に逆戻りしていたかも知れない。それをタイムリープして来た未来人が確率をいじって阻止したみたいなSF小説が書けるんじゃね?この事件。
141
元来関西の風習だった「まるかぶり寿司」。他所の地方の人に勝手に「恵方巻」と改名され商売に利用され、全国展開し中身がやたら豪華になる。あげく「食品ロスだからやめろ」だの「由来がいかがわしい」だの毎年叩かれる。土着の神様が侵略者によって悪魔の姿にされ貶められた歴史じみてるような。>RT
142
結構誤解されているようなのだが三脚架を持つ重機関銃の銃身は左右には振れるが、おおむね上下には動かないようガッチリと固定されている。歩兵は地面に沿った二次元的な動きしか出来ない。相手が現れる位置に正確に命中させる為にはこの構造の方が都合が良い。>RT
143
東日本大震災で危機感を持った日本中の自治体が一斉に防災に力を入れたわけだが。公務員数や公共事業費をガンガン削減しちゃったもんだから恐らく今ではほぼ機能しないと思う。町内会の防災訓練でディスカッションした消防署の職員も「有事に行政を期待しても駄目」って言ってた。>RT
144
警察で免許の更新手続きなう。デーモン閣下が交通安全を啓蒙しておられる。人類に大変優しい悪魔である。
145
#たばこの日 M.S.ERAより。あらゆる快楽に溺れようとする連邦軍兵士。南極条約締結を象徴する画像。煙草に火を付ける両軍兵士。この画集が発行された頃は、まさかこんな短期間で喫煙文化が衰退するとはとても思えなかったのだろう。
146
「若い教員が足りず体育の授業や学校行事の時に中高年教員が苦労する」の実態が。「中高年教員の雇用を守る為に若い教員を新しく雇用出来ない」なんて話を聞いたのも氷河期だったと思う。あの世代の就職事情は相当に絶望的だったと思う。
147
某アニメ2期炎上騒動も酷かった。「前監督を追い出した悪い奴らが作品を滅茶苦茶にした!」と製作スタッフだけでなく声優さんまで攻撃し始め。「お前ら落ち着け!声優は悪くない!」「ここにも敵が居るぞ!」でフランス革命のギロチン祭りか魔女狩りみたいな有様に。「嫌い」の共有は恐ろしい。>RT
148
正規軍に蹂躙される武装JK見たい人は多い。建物の中を凶悪なトラップだらけにするわ。自動車爆弾ドカドカ爆発させるわ。捕虜の解体場面の動画配信するわ。商店街の曲を大音量で夜通し流すわ。実戦経験の無い兵士が恐慌状態に陥り。無関係な少女を見ただけで蜂の巣にような話を自分は見たい。鬼か?
149
「終末のイゼッタ」でBf109の編隊とやり合ったランカスターが蜂の巣状態になっているのだが。元ネタはこの写真だろうねえ。>RT
150
あちらの西部劇ですら拳銃から無限に弾が出るのにSAAのシリンダーを回しながらカショカショ排莢している描写はなかなか衝撃的であった。ドラえもんの銃描写は稀におかしな事になるのか?>RT