e子(@115changE)さんの人気ツイート(古い順)

1026
ヤマアラシ同士が触れ合うと棘で傷つけあってしまうように、相手との適切な距離が分からずに近づきすぎては傷つけてしまう「ヤマアラシのジレンマ」に陥ってしまう恋人達は、もどかしさが魅力です。まだお互いを知らない2人が、ただ相手を知りたくてはぶつかり合って適切な距離を図っていく姿は美しい
1027
「優しくなんかされたくない」と口にする人と「優しくしたい」と口にする人の、すれ違う恋人達に魅せられます。優しくされたくない人は優しくしたい恋人に「なにを怖がってるの?」と尋ねられて初めて「君を失うことが怖いから優しくされたくないんだ」と気がつくも、なにも言えずに目をそらしたら良い
1028
好きだからこそ「優しくされたくない」片思いの形は寂しくて良いですね。相手への想いを断ち切りたいからいっそ冷たくしてほしいのに、今日も相手は優しいからどうしようもなく胸をかき乱されて「優しくしないでよ。君なんかさっさと嫌いになりたいのに…」と、ひっそり呟いては苦しくなったら素敵です
1029
トムフォードの”リップス アンド ボーイズ”シリーズのルージュは、ひとつひとつに男性名がついているという発想が甘美ですね。自分の名前のルージュを相手に贈って「それをつけた唇でキスして」と笑ったり、相手にリップの色を尋ねたら「これ?これはリチャード」と返されて響きに嫉妬したら美しい
1030
容姿に自信がない人が「可愛い」の一言に甘やかされて絆されてゆく姿に惹かれます。「可愛くなんかないよ」と冗談にしようとした一言を、「可愛いよ」という真面目な声で受け止められて、顔を両手で挟まれて「嘘じゃない。世界一可愛いよ」と見つめられるから、思わず泣き出しそうになってしまえば良い
1031
お酒が入ると普段とは打って変わって甘えたになってしまう人は可愛らしいです。傍の身体にもたれて「キスして」とふにゃり微笑んで、相手は最初はあしらっていたけれど次第に自分の身体にも火がついてしまい「途中で酔いがさめたと言い出してもやめてあげないからね」と言って荒々しく唇を奪って欲しい
1032
お酒に酔った相手をあやす人の姿にも夢を見てしまいます。膝枕をしてあげていたら「好きだよ」と呂律の回らない舌で告白されるから「はいはい」と受け流して、「信じてよ」と重ねられたら「素面の時に言ってきたらね」と返して。こっそり「明日になったら忘れるくせに」と狂おしく呟いたら寂しくて素敵
1033
普段ふざけてばかりいる人が、どうせ本気だと受け取られはしないと知って片思い相手にこっそり放つ「好きだよ」の4文字に惹かれます。口にしたところで相手はやっぱり笑って受け流すから「よかった」と安堵する心と、一抹の「分かってくれないんだ」という寂しさの両方を覚えてしまう臆病さが愛おしい
1034
愛しているのに臆病だから相手を受け入れられず優しくされたら逃げてしまう人が、相手を追い出した後に扉越しに放つ「好きだ」の一言は素敵ですよね。相手の目の前では決して言えないのに、相手が扉を隔てているならば口にすることができて、その響きにほたほた涙を流し「バカだな」と付け足して欲しい
1035
「どんな目で見てたか知っていましたか?」の質問はずるさが色っぽいですね。相手に初めてのキスをしてから「私があなたをどんな目で見てたか知っていましたか」と尋ねて、小さく頭を振った相手に「ずっとこういうことしたいなって目で見てたんです」と告げ、相手の濡れた唇をうっとり指でなぞれば甘美
1036
ずっと憧れの人だったから、付き合った今でも自分と相手は釣り合っていないと思い込んでいて「どうして僕を選んでくれたの…?」と弱々しく尋ねてしまう人の臆病さがいじらしい。「どうして?恋に落ちるのに理由なんか必要かな?」と微笑まれたら恥ずかしくて「ずるいよ」の声を唇に吸い取られたら素敵
1037
世界中を敵に回した恋。ドラマティックなのは?
1038
「世界中が敵になったら一緒に死んであげる」は湿った色香のある言葉ですよね。君が苦しむ時は、慰めの言葉も愛の言葉も気休めにしかならない。それならいっそ君を殺して僕も死んであげる、君のいない世界なんか耐えられないから。この重い告白を受けた相手は悲しげに笑って「熱烈だな」と呟いて欲しい
1039
愛のために死を選ぶ2人も素敵ですが、愛のためと分かってもどうしても目の前の相手を殺せなかった2人も美しいです。つらい現実から逃げ出して2人で海まで心中旅行に赴いたのに、ひたひた海中に足を進めていく内に相手が死ぬのが耐えられなくなって、手を掴んで抱き寄せて「帰ろう」と泣く恋が悲しい
1040
相手の前でだけ素直な姿の恋に惹かれます。普段は人に噛み付いてばかりいる人が、相手に「可愛くない」と思ってほしくないから2人でいる時はすっかり棘を抜かれてしまって、頭を撫でられて「君は素直なとこが可愛い」と言われても「…うん」と頷き、心中で「君の前でだけだけどね」と付け足して欲しい
1041
好きだからこそ相手の前でだけ素直になれない恋が愛しいです。人前ではよそゆきの顔で応対できるのに、相手を目の前にすると感情をかき乱されてついつい本心じゃないことまで口走ってしまい「なんで君は僕の前だと素直じゃないの」と尋ねられて「君が好きだからだよ」とは言えずに真っ赤になって欲しい
1042
触りたがりの人と触られ慣れない人の恋模様は初々しいですよね。帰ってくるなり抱きつかれて「今日一日あなたに触りたかったんですよ」と囁かれた相手は「恥ずかしい人ですね」と狼狽して、「あなたに触ってると落ちつきます」と嬉しそうな声に小さく「君に触られてると落ち着きません」を重ねたら良い
1043
服を脱がせる瞬間には一悶着あってほしいですね。「自分で脱ぐ、から…」と恥ずかしげに言われても「だーめ、脱がさせてください」と微笑んで脱がしにかかり、俯く相手に「こんなことで恥ずかしがってたらこの後どうなっちゃうんです?」と囁いて「意地悪」とあらわになっていく肌まで色づかせたら良い
1044
馬乗りになって肢体を見せつけながら服を脱いでいくのも扇情的で惹かれますね。相手を体重で押さえつけながら、もったいぶってボタンを外していき、視界の暴力に耐えきれなくなって伸びてきた手はぴしゃりとはたいて「いい子で待っててよ」と焦らして、脱いだ瞬間形勢逆転とばかりに押し倒されたら素敵
1045
永遠に続く愛なんて信じられないから、恋人に「一生君だけを愛するよ」なんて未来まで誓われる度に眉を寄せて、心中で「嘘つき」と呟いている人が好きですね。「永遠なんてないんだ」と思いながら時が過ぎて、次第に相手に同じことを言われても穏やかに「ありがとう」と返せるようになったらいじらしい
1046
「好きだ」も「愛してます」も言葉にされたことがなかったから、どんなに一緒にいて触れ合っていても「優しさを勘違いするな」と自ら言い聞かせていた人がふとした時に「君のそんなとこ好きだよ」と言われて思わず涙を零してしまい、慌てる相手に向かって「ずっと不安だったんです」と吐露するのが素敵
1047
相手が記憶喪失になった時どう振る舞うかは、胸を締め付けられる悩みです。「僕は君の友人だった」と嘘をついて一から関わろうとしたのに、相手が無邪気に手を掴んできたり「君の恋人は幸せ者だろうね」と笑ってきたりするから苦しくなって「全部忘れたくせに」と泣きたくなりながら距離を取ったら良い
1048
恋人が記憶喪失になったから悩みながらもまた恋人としてやり直そうとしたのに、大切な記憶を話している時に「覚えていないんだ」と胸が痛くなったり、キスをしようとした時に震えた肩に「本当は僕が怖いのかな」と不安がよぎったりして、愛した人と同じだからこそ失った苦しみを感じてしまうのが美しい
1049
『もういちど、なんどでも。』「今度は俺が先に見つけるから。そしてまた好きになるから。生まれ変わってもきっと」誓ってくれた恋人が事故で記憶を失った。友人から恋人になって同棲するまでの2年間全て。空白を抱えた男と何も言わず埋め直そうとした男。温かい日常と失った日々に胸締め付けられる話
1050
「どこか行きたかった」と浮かれる街をTVで見ながら呟くと「そう?」と恋人に首を傾げられ「僕は良かったけど」と言われるなりキスされて、体温が上がっていく姿を目撃されながら「だって君にキスしたいと思った時にキスできる。この顔も誰にも見られないし」と頬を撫でられる日ですね、12月24日