Tom(@tomtom_tom3)さんの人気ツイート(新しい順)

426
ガチのゼロコロナで日本のメディアが絶賛してたNZの首相が、インフルエンザ対策として国民に「マスクのお願い」をしているんだが、まあ、そういうのは日本のメディアとしてはだんまりなんだなw
427
「マスクの強制はしないけど、インフルエンザ流行ってるから専門家のお願いでマスク勧めるものの無視する欧米」に対し「専門家のお願いでもほぼ全員してるマスクを引き剥がして、インフルエンザを流行らせる日本」
428
マスクの効果、絶対にあるよね… 日本が結核「蔓延国」から、初めて「低蔓延国」入りへ…患者数が欧米並みに(読売新聞オンライン) #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
429
マスク緩和でインフルエンザが急増して慌てるニュージーランド 「皆さんにお願いします。インフルエンザの予防接種とそれに加えて、マスクを入手してください。インフルエンザの蔓延にも役立つ追加のメリットがあります」   newshub.co.nz/home/politics/…
430
コロナ前に戻るといっても、コロナ前からこういう問題があるので、日本では高齢者に関わる仕事をしている人はもうマスクずっと外さないよね。戻れと言われてもこういう報道するから無理でしょ。 インフル集団感染7人死亡 老人ホームで発症74人、兵庫: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
431
インフルエンザはずっと日本にはあって、今年だけで報告は6月までに500件あって、ずっと燻ぶってたわけだが、今になってなぜか学級閉鎖するほど増え始めた。理由なんか容易に想像できるでしょ。 twitter.com/tomtom_tom3/st…
432
インフルエンザワクチンなんか10月まで打てないんだから、子供はしっかりマスクするしかないで。お気持ちはもういらんw
433
子供のマスクの効果、舐めすぎw
434
だから、「流行る」といってたやろ… twitter.com/tomtom_tom3/st…
435
子供たちにマスク外せ、と言い出したら、こうなるわな 都内小学校 インフルで学年閉鎖 今シーズン初めて(フジテレビ系(FNN)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/006d4…
436
そっか… しばらくインフルエンザが流行ってない間に、 「子供が40度の高熱で熱せん妄で突然わめく」とか、「年末年始で冷えピタだらけの子供が並ぶ数時間待ちの救急外来」とかそういう光景をしらない人も増えたんだ…
437
もう、子供がマスク外したら、インフルエンザの波に飲まれるのはほぼ確定なわけだが、あとはその覚悟が親、学校、社会、病院にあるかどうかやね…
438
熱中症が「命に関わる」と強調するなら、まずは子供らのために体育館に冷房ぐらいつけろよw
439
「命に関わるからマスクを外せ」とはいうけど、まあ、マスク外しても熱中症は絶対に起こるから、その時に「命に関わるから体育や部活中止」とか、お上は言わないからw
440
ハワイ、マスク解除したら、新コロとインフルエンザ両方増えてて、年末と同じぐらいの発熱患者になってて、年末はオミクロンだけだったのが、インフルエンザも混ざってて、これ、日本の外来なら「新コロ?インフルエンザ?薬は?何日休み?」のめんどくさいパターンやん…
441
大人も百日咳にかかるけど、それが新生児に伝染ると集中治療室で人口呼吸器に繋がれることもあるのよね。でも、コロナ以後、そんな赤ちゃんもいないよね。すげーよ
442
アメリカCDCのインフルエンザでの子供の死者数のデータ マスクの効果を信じるかどうかも、つけるかどうかも自由だけれども、自分はこういうことはない方がいいな、と思ってる立場なだけ。
443
今、日本が手にしているのは、インフルエンザのない世界。 元の生活は、インフルエンザが流行る世界。 インフルエンザのターゲットは確実に子供たち。 マスクが全くいらない世界がいいか、少しずつ調整していき落としどころを見つけて新しい生活習慣を維持するか。 選ぶのは組織や個人だけど
444
今年の特徴に対する妄想 NY州 12月中旬〜2/10 屋内マスク義務 ハワイ 流行当初〜3/26 屋内マスク義務 カナダ 流行当初〜3/9 マスク義務 デンマーク 11月末〜2/1  マスク義務 スエーデン  放置 日本 ずっとマスク
445
この事実は、2009年にもあった、いわゆる「新型インフルエンザ対策」としてはほぼ満点の答えを得たようなもんでしょ。今回と同じことを踏襲すりゃいいんだから、世界で流行る中で自国で流行らせないという対策への、もの凄い知見だよ
446
「子供にとってはコロナよりインフルエンザの方が怖い」って意見はよくあったけど、そのインフルエンザがとにかくゼロなのよ。インフルエンザの時期によくあった、子供の痙攣やせん妄やら脳炎と無縁の世界が今なのよ。すごくね? しかもワクチンさえ打っておけば、免疫の記憶もつけることできるんだよ
447
WHOのインフルエンザデータ見ても、もう世界で流行しだしてから半年ぐらい経つけど、その間に日本でインフルエンザが流行ってないというのは厳然たる事実なんよね。それは、日本がやってる政策の何かが「ゼロインフルエンザ」になる理由があるわけで、普通に凄いことだと思うんだけどね
448
「新しい生活習慣」として、万能風邪対策の基本を身につけた日本人は恥ずかしがる必要なんか全くなく、世界に誇ってもいいレベルだとは思うよ。あとは臨機応変に使い分ければいいだけで。「脱マスクを勧めていく」必要なんか全くなく、場面に応じた使いわけを勧めればいい。
449
ソース出せ、とかうるさいから、一応貼っとくわ イギリスの新コロとインフルエンザ gov.uk/government/sta… アメリカのインフルエンザ cdc.gov/flu/weekly/ind… アメリカの新コロ cdc.gov/coronavirus/20… 日本の風邪 niid.go.jp/niid/ja/idwr-d… 熱中症 fdma.go.jp/disaster/heats…
450
コロナ前、インフルエンザが流行ったら、TVに専門家呼んで「インフルエンザは怖いですよねー。発熱後48時間以内に受診して薬飲んでー。予防策はー。予防大事よねー」とかさんざんやってたやろ。で、ゼロになったとたんダンマリ。「良かったよねー」とか誰も言わない。単に騒ぎたいだけ。