Tom(@tomtom_tom3)さんの人気ツイート(新しい順)

326
カナダ、救急完全にパンクでERで16時間待ちの間に死亡とか、医療崩壊してるんだがな… Overcrowded Montreal ERs working at over 100 per cent capacity, some in Quebec reaching 300 per cent montreal.citynews.ca/2022/10/24/mon…
327
アメリカの高校でインフルエンザで700人欠席して学校閉鎖になって「先週は徹底的な清掃と消毒が行われましたが、出席が通常に戻るまで、毎日精力的に清掃を続け」ても、意地でもマスクはしない… potomaclocal.com/2022/10/24/flu…
328
マスク外せば風邪は流行るわけだが、「皆がマスクを外して風邪が流行るようになりました。風邪を引かないように注意しましょう(但しマスクを除く)」とか、もう実効性なさすぎて意味不明すぎるんだわw
329
欧米のインフルエンザがすでに流行している中、本日発表の直近の東京都ではインフルエンザは相変わらずほとんど息をしておりませんw
330
鼻出しマスク、めっちゃ間抜けに見えて、実際、女性の鼻出しマスクはほぼ見かけなくて、鼻出しは男ばかりで、電車通学の女子高生はほぼ完璧な装着なんよね
331
「風呂とトイレは別」「温泉ではみんな素っ裸」「ケツの穴は洗う」「ごはんの前はおしぼり」「土足禁止」「時間厳守」がある時点で十分不思議な日本に来ようとする外国人が、マスクルールが加わったぐらいで「旅行止めよう」なんて思うわけないだろ
332
2010年にはインフルエンザに対して「流行には乗らないで」ってメッセージ出した厚労省の中の人は、今の「ノーマスクが世界の流行だから、流行にのってインフルエンザも増やそう」って流れみてどう思うんだろうね…
333
これがわかってる人は、咳とかくしゃみは不意に突発的に出るとわかってるので、屋内なら会話なくてもマスクするんだわな。
334
「会話がなければマスク不要です」 ノーマスク「ゲホゲホ、ハクション」「会話してないけど、何か?」
335
コロナ前 「インフルエンザ対策にはマスクを」→無視して毎年大流行 コロナ禍→全員マスクでインフルエンザ流行らず 今 「インフルエンザ対策必要だけど脱マスク!」→意味不明
336
コロナ前の2010年は、インフルエンザに対してここまでのメッセージを出して、マスクの記載もちゃんとしてたのに、今年はインフルエンザに警戒と言っておきながら「マスクは外では外してもいいんです!」で脱マスクとか、頭悪すぎて草なんよ
337
国会議員なんかも「俺たちはいつになったらマスク外せるんだ!」って思ってるんだろうけど、残念ながら「マスクを外せば、必ず風邪は流行るので、その科学的事実を考慮して自分や組織で考えろ」以外の答えはないんだよ。
338
「インフルエンザで人がいっぱい死んでたし、それでも世の中回ってた」というのは「飲酒運転厳罰化しなくても世の中回ってた」というのと大して変わらん
339
「インフルエンザ並み」と言っても、インフルエンザは流行ってもいい病気ではなくて、以前から流行を抑えたくて必死になってた病気で、コロナ前は流行抑制の方法がわからなかっただけで、コロナ禍で答えが見つかったんだから、その答えを続ければいいだけなんだよ
340
マスク文化になるにつれて、マナーに敏感な就活サイトでは、 「面接時にマスク着用の許可を求める」 「マスクの色調」 「マスクの外し方(片耳からetc)」 「マスク外したらケースに」 「目力」 「マスクを外す瞬間を作って笑顔を見せる」 など、マナー作家が更に斜め上の文化を作ってて草
341
保育園ではもうマスクしないので、ヒトメタなどの風邪流行りまくってるし、その保育園は感染対策と称して「熱や咳が出ればすぐ病院へ」がコロナ前よりひどくなってて、そこにインフルエンザワクチンが加わって、コロナやインフルエンザ流行ってなくても小児科パンク寸前なんだなw
342
「子供たちのために日常を取り戻すべし」って言ってても、当の子供たちは「そんなのもう忘れたし、今が日常なんだけどw」って感じやな
343
今朝、女子高生が、マスクしないでどかどか電車に乗り込んでくる男子高校生見て「何、アイツw」みたいな会話してたから、若者の感覚はもはやそういう次元なんだ、ということを認識するべし
344
現状の病院の動線では、コロナ前並みにインフルエンザ流行ったら、確実にパンクするから、マスク外して小児科パンクしても文句言わないでね。欧米のように病院に来ないで家で寝て治す覚悟もないのに「欧米基準」なんて安易に言わないでほしいね。
345
この夏、小児科で新コロを筆頭に種々の風邪が流行ったわけだが、新コロ以外の風邪は「流行った」とは言え、結局この程度。新コロ以前には遠く及ばない。それでも小児科は全国的にパンクしたわけだ。ここでマスク外して、インフルエンザ爆発させたら、どうなるか。12時間待てばいいだけかもしらんけど。
346
首相官邸のインフルエンザ対策のホームページ。 飛沫感染対策で「感染経路を断つ」と書いていながら敢えてマスクを抜いていて、さらに「免疫力」という非科学的言葉が書いてあって、要するに「免疫力>マスク」なわけで、なんだこれw kantei.go.jp/jp/headline/ka…
347
真面目な話、日本の施設が外国人に対して「土足禁止なんで、靴を…」のお願いと「マスク着用なんでマスクを…」のお願いの違いはなんなのかねw
348
マスクがコミュニケーションを阻害するなら、ワシら医療従事者はどうやって患者や同僚とコミュニケーションをとるのかねw
349
多くの日本人は既にメリハリのあるマスクの使い分けをしてるわけだが、それは「飛沫を共有してもやむを得ないと考える相手や空間」なのよ。そして、「自分の飛沫は他者に迷惑」と考える人ほどメリハリのあるマスクの使い分けをするのよ
350
マスクは飛沫感染対策なので、要するに「風邪対策」なんだが、風邪対策でマスクの効果を見せつけられると、一年中マスク外せなくなるから、外したい人には「新コロ対策としてのマスク」と言う言い方をしないと苦しくなるのよね。でも、インフルエンザは正直過ぎて、見事にマスクに応えてくれるw