ギターで曲を作っている人に一つだけアドバイスを。 『いきなり手クセのコードを弾くな』 つまり、Cとか G7とか弾いちゃったら、 メロが、そこから抜け出せなくて、いつもの曲になっちゃうよ、 って事です。
ゲキテイが流れる京セラドーム。
歌謡ショウでは、150cmの真弓さんが頻繁に少しお下品なネタを言うから、 2mのカンナのキャラが変わって行かないか? 心配しました。 広井さんから、その件に置いて一切のダメ出しは ありませんでした。 一緒に面白がっていましたよ( 笑)
私の日常は本来テレワークです。 ここまで40年、ほとんどずっと机の前かピアノの前で過ごして来ました。 ですので、現況にはあまり違和感がありません。 もちろん、録音や打ち合わせが延期になって影響は出ていますが、この状況が初めての方々には苦痛だと 思います。 一番の注意は『腰痛』です。
#サクラソングあなたのお好きな曲 本日のお題は 『神崎すみれさんのソロ曲』 あなたの推し曲を教えてください。
グッズの売り上げも、本当は2千人来られるはずだったのに 半分の1千人になったら、その分の売り上げは半分になりますね。 パンフもどのくらい作ったら良いのか?判断が難しい。
ここまで鮮烈に覚えているのは、この言葉を 見返してやるんだ! と、思ったから。 数年後、この上司を尋ねたら 『君、頑張ってるらしいな!  私は前から成功すると思ってたんだよ』 だって。 ま、私へのエールだった、と言う事で。
#すこだワ 配信でも言ったのですが、水樹奈々さんに書いた 『鉄の星』のレコーディングは、彼女にとっても 私にとってもメチャクチャ印象に残る 空前の録音だったと思います。 『限界突破』の4文字のために、歌唱と作編曲の 才能の限りを尽くした ギリギリの勝負の上に出来上がった楽曲でした!
延期になった早見さんとのアコースティックライブ、 新サクラ大戦が、ゲーム、舞台、アニメで ちょうど盛り上がっているだろう5月だったので、 実は、セトリは『オールサクラ大戦曲』で組んでいました。 ただ、もし来年以降に延期になったら 事情も変わっているだろうし、考え直した方が 良いのかな?
ご存知でない方もいらっしゃるかも、と 再アップしました。 本当に豪華メンバーです。 V A 10 25発売 アニメ100周年記念・アニバーサリーソング 「翼を持つ者 ~Not an angel Just a dreamer~」M... youtu.be/Pvg_2vrzESo @YouTubeより
#舞台新サクラ大戦 あと、これだけは皆さんに絶対に伝えたいのです。 あの透明マスクをしての演技、殺陣、歌唱は 思うよりずっと困難なんです。 声は籠るし、汗で曇るし、ずれるし、痛いし。 普通のスキルの30%は減します。 その条件下でのあの舞台。 キャストさんを褒めてやってくださいね。
昔は、名前のクレジットの文字が大きかったのね。 twitter.com/KuchingKing888…
本日、2回目配信! Gガン好きとサクラ好きはぜひ! twitter.com/hololivetv/sta…
#舞台新サクラ大戦 20年以上前に、2.5次元ミュージカルの先駆けとなり、 そして、この令和の新しい舞台で ミュージカルの全く新しい方向性を目指す! 本当に『サクラ大戦』と言うタイトルは、 先駆者であり、お化けタイトルだと言えます。
『GRAITY DAZE 2』でこそ ゲーム音楽の何がしかの賞を取りたかった。 それくらい、自分の中の金字塔。
我々の職種は『芸術的』である事も勿論ですが 『商業音楽』の立ち位置が重要です。 いくら良い曲だ、と思って作っても それが受け手に伝わらないと価値がありません。 『売れる』事によって関わった全員が幸せになります。 ただ『売れた作品』だけが素晴らしいのか? それは一概には言えないのです。
結果、新花組には歌唱力抜群の5人が揃い (他華撃団も) かなり難易度の高い楽曲も提供出来て 嬉しいです。 『桜夢見し』は、600曲越えのサクラ楽曲の中でも 屈指の難曲ですが、彼女達の歌唱の威力を聴いて頂ける と思います。
トップをねらえ! リバイバル上映 1は見逃したので2を映画館で観ようか と思ったら、かなりの満席! 凄いね。 まだまだ人気があるのね。 1と2の最終話の最終曲を続けて聴いて頂けたら 私の作曲の意図がお分かりなると思いますが 映画館の迫力ある音響を全身で浴びるのも 貴重かも。
私が打ち合わせで良くとる方法。 自分の発言が長くなりそうな時 『ごめんね、2〜3分ください』 ちゃんと説明したい時 『要点は3つあります』 前者は、聞き手側が『この話いつ終わるんだろう?』 と思われない。 後者は、自分の中で要点が整理されるので 発言がスッキリする。 他にもありますが。
私のルーツはクラシック音楽なので、古関さんの葛藤は凄く良く分かります。 大衆に寄り添えば寄り添うほど自分の音楽では無くなるし、我を通すと難し過ぎると言われる。 ただ、クラシック出身の作曲家が必ずこちらの業界で成功しているかと言うと、そうでもない。 洗練と下世話の両立、これが重要!
『こんなのガンダムじゃ無い』って、散々言われましたね。 まぁ、今川さんは確信犯でしたので その言葉には『しめしめ』と思っていたと思いますよ。
そもそも、演劇とかコンサートなどは、 劇場に満員近いお客様を入れることによって ペイするように予算組みされているので、 ソーシャルディスタンスを守って公演するのは かなり難しい。 まず、成立しません。
明日、新プロジェクトの発表の番組に出演いたします。 また、新しい作品の音楽が書けて幸せです。 この作品を通して、またまた色々な優秀な方々とも出会いがありました。 で、ず〜っとお仕事してるように思われるでしょうけど、 コロナ禍の今は、例年に比べて随分ゆっくりと 仕事させて頂いています。
総譜アップシリーズ いよいよ『魔訶不思議アドベンチャー』の総譜。 歌手さんのキー合わせ後に、DmからFmに移調。 シンセの打ち込みも担当しました。 生楽器は、ブラスとギターのみです。
昔の資料を調べてみました。 作曲数 89年 512曲 90年 468曲 91年 531曲 92年 516曲 この4年間が特に多い作曲数でした。 この頃は、ちゃんとお仕事を記録していたので 分かりやすいですね。(今は大体の記録のみ) ご興味ありましたら、どんな作品をやってたか 年表でチェックしてみてくださいね。