土木作業の現場では、重機の運転は特殊免許を持たないとできません。そういった技能性の高い労働は男が独占していました。相対的に賃金の高い技能職は男のもの。 一方で、女の人たちはもっと重い単純労働をやっていました。肉体的には軽作業のほうを男がやっていました。 それに力仕事と言うけれど→
生存に必要な栄養のほぼ6割は、実は女が集めた食糧に依存していたことが分かっています。「大昔から男が狩猟から帰るのを、女は子どもを抱いて洞窟で待っていた」と思いこんでいる人たちがいますが、間違いです。近代社会の性別役割分担を原始時代に投影してるだけですね。storyweb.jp/lifestyle/1991…
自分が(未成年含む)女性とセックスする権利を守りたいだけの男が、うだうだうだうだ屁みたいな理屈こねてるのを見ると、しばきまわしたくなるな… 自分ではみっともないってわからんのかしら?周りが教えてあげたらいいのに…
痴漢が絶滅すれば冤罪の不安もなくなるし、女性専用車両も必要なくなります。女性も男性もそれ以外も全員で「痴漢を許さない」と声を上げましょう🐚🐚 ↑これに反対するのは痴漢だけのはず💪✨
乗客が「痴漢を見かけたら通報しよう」「痴漢されてる人がいたら助けよう」と思うこと、被害者が「(きっと周りが助けてくれるから)声をあげよう」と思うことで、痴漢は痴漢しづらくなります。みんなで痴漢を殲滅しましょう💪 #性暴力を許さない #痴漢ゼロしゃべり場 twitter.com/artesia59/stat…
#痴漢ゼロしゃべり場 で小笠原和美さんも「冤罪を出さないため、しっかり捜査するのは警察の仕事」と話してらした。 痴漢の話になると「冤罪ガー」という人は、被害者にじゃなく、警察に意見を言うといいですよ👍
「不確かな目撃情報や、目撃から時間が経っていても構わないので、警察まで情報提供をお願いします」 「痴漢被害者は怖くて、犯人の特徴や顔を見ることができないので、あなたが代わって犯人の特徴や逃走方向を通報してあげて下さい」 確証がなくても通報してほしい、との警察からの呼びかけです→ twitter.com/scbaction/stat…
遺品整理はただでさえしんどい作業である。 押し入れには謎の木箱とかあって「敵将の首とか入ってたらどうしよう」と怖かったし、子どもの頃の私が母に書いた手紙や家族写真とか出てきてつらかった。 嫌なことばかりじゃなく、いい思い出もあるから余計につらいのだ。andsofa.com/article/entry/…
アップデートのために努力することですよね。 そういう姿勢はむしろ称賛されるし、だからこそBTSは世界的に愛される存在になったんでしょう。 あと、真摯に批判しづつけたファンも偉いと思います。
BTSは新曲の歌詞をジェンダー研究者にチェックしてもらってるそうです。 それは、彼らが過去の失敗から学んだから。BTSのメンバーも過去に女性差別的な歌詞や発言を批判されて、謝罪して改善すると約束したそうですよ。 大切なのは、批判を真摯に受け止めること→gentosha.jp/article/20851/
#僕の狂ったフェミ彼女 を読んだ後、夫に「妻がフェミニストなのはどういう気持ちか?」と聞いたら「別にどういう気持ちでもない」「痴漢撲滅などの社会活動をしたり、社会や政治に対して怒ってるのは素晴らしいと思う」との回答でした。
性被害に遭うのは若い女性だけではない。再犯を防ぐための更生プログラムを義務化してほしい。 『被告人は前科9犯。高齢女性に対する強制性交等や強制わいせつ致傷事件を起こし服役。出所から3カ月後にAさんに対する事件を起こしたことから常習性の高さが指摘されていた』 bengo4.com/c_1009/n_14394/
ほんとこれ🦵✨ 「女に警戒されてむかつく」と言う男性は「俺は女の命よりも男のプライドの方が大事」と言ってるのと同じ。 twitter.com/annaphd9pj/sta…
何十年もの間、メディアでのそうした振る舞いが職場や家庭や学校で再生産され、ハラスメントやいじめが「日常会話」「よくあるネタ」として許容されてきました。 今、日本の社会で責任ある立場にある40〜50代は、子どもの時からそんなメディア表現を浴びるように見て育った世代です→
全力で膝パーカッション🦵✨ 「女性を馬鹿にしたり軽んじたりしても構わない」「いじりは愛情表現」というテレビの世界の”常識”が、視聴者に根深い性差別意識を植え付け、人権感覚を鈍麻させてきたことを痛感しています→mi-mollet.com/articles/-/356…
2006年サンダーバードの車内で21歳の女性が強姦された。その車両には40人もの乗客がいたが、誰も何もしなかった。乗務員や外部に通報することもしなかった。 この報道を見て本当に怖かった。子どもの頃から何度も痴漢に遭った身として、他人事じゃない。彼女は自分だったかもしれない。
この女の子の周りに、アクティブバイスタンダーがいて良かった…😭🙏 被害者は周囲の「見て見ぬふり」にも深く傷つくから。 #性暴力を見過ごさない #ActiveBystander twitter.com/livedoornews/s…
本来、自己肯定感とは「自分を好きになれなくても、自信を持てなくても、自分は生きていていいんだ」と思えることだろう。 ところが「自己肯定感を高めるために努力しよう」「自分を好きになろう」「自分に自信を持とう」みたいなメッセージが世に溢れている→ andsofa.com/article/entry/…
この40秒の動画、めちゃめちゃ良いのでぜひ見てください💪 (ツリーに日本語訳を載せてくれてます) #痴漢ゼロしゃべり場 twitter.com/Camelliapeonia…
それでもし大御所芸人が後輩芸人を殴ったとして「家に行った方が悪い」と責めるか?と聞きたい。 この手の発言をする人は「自分には性被害にあった女性を責めたい心理がある」と気づくべき。世界はそれを二次加害と呼ぶんだぜ🔥🔥
TVで某男性芸人が性被害にあった女優さんのことを「家行くかなぁ?」と言っていたけど「明石家さんまに家に来いと言われて断れるか?」と聞きたい。 こんなド真ん中の二次加害を垂れ流すテレビ局にも問題がある。性暴力の研修を徹底してほしい🐚🐚 twitter.com/artesia59/stat…
もし「部屋で飲もう」と言われて「いいですね、飲みましょう!」と部屋に行ったとしても、同意したのは「部屋で飲むこと」だけです念のため。
女友達は出張先のホテルで男性上司に「部屋で仕事の打ち合わせをしよう」と言われ「警戒したら失礼かも、自意識過剰と思われるかも」と部屋に行って性被害にあった。 多くの女性はこのように考えて、自衛するのをためらうことも知ってほしいです。
これはむしろ男性側に「性犯罪者に対する間違ったステレオタイプ」があるからだと思う(キモい男、モテない男など) 現実の痴漢の多くは「ごく普通の既婚サラリーマン」であるように、女性の方がごく普通に見える人が性犯罪をすることを体験的に知っている。
ほんとこれ🦵✨誰がヤバい奴かなんて見分けがつかないから、こちらは全方位に警戒するしかない。 あと元男性アイドルがナンパした女性に断られて殴った事件があったけど、「イケメン無罪」も全く正しくないです念のため。 twitter.com/_shurei_/statu…