昔、ナイトスクープで10年以上妻と口をきかない夫の理由が「妻が子育ててにかかりきりで子どもに嫉妬したから」というもので、それをほっこり話として描いていて、めちゃめちゃムカついたな… twitter.com/sayokonobuta/s…
ジェンダーロールとは「社会的に期待される性別ごとの役割」という意味です。代表的なのは「男は外で働き、女は家で家事育児をする」というもの。 たとえば、料理が得意な男性や子どもの世話が得意な男性を「〇〇ママ」と呼んだりするじゃないですか?→ gentosha.jp/article/20977/
本当に…水道橋博士さん、アップデートしようという姿勢は感じるので、こういうところがホント残念。出馬するという噂もあるので、それなら尚更ジェンダーやフェミニズムについて学んでほしい🙏 twitter.com/yukishiro7946/…
加害者がいなければ性暴力はなくなる。加害者を生まないために、性教育が本当に必要だと思う。 『ストレス発散のためにこれぐらいやっていいだろう』『短いスカートをはいているのは/夜に1人で歩いているということは性加害されてもいいという意味だ』nhk.or.jp/shutoken/wr/20…
「あなたのように産まない女がいるから少子化が進む」とかいまだに言うてくる奴がいて、しばいたろかと思う。 そういう奴には「病気で子宮をとったんですよ、とった子宮見ます?」とグロ画像を見せたろかと思うが、優しいので言葉でバチボコに言い返している。andsofa.com/article/entry/…
「女には母性があるんだから、子どもを欲しいと思って当然」「子を産み育てるのが女の幸せ」 そんな呪いがはびこる世界で、私は選択的子ナシとして生きていて、子どもを産まなかった後悔や罪悪感はゼロである。andsofa.com/article/entry/…
『無言の男たちの圧力で黙らされたり「契約の内容は誰でもする形式的なこと」と説得されたりする女性は少なくない。それなのにいざとなれば、契約はしただろう、強要じゃないだろう、契約違反するなら金払え、と強烈な圧をかけられるのだ。選択肢などないに等しい』dot.asahi.com/dot/2022032300…
痴漢以上に盗撮は軽視されてネタにされがち。 現実の盗撮被害者は、電車でスマホをいじる人を見たらフラッシュバックしたり、公共のトイレを使えなくなったり、(拡散されたかもという恐怖で)ネットを見れなくなったりする。 盗撮によって「普通の日常」を奪われる被害者がいることを想像するべき。 twitter.com/yukishiro7946/…
ほんとこれ。暴力シーンでは実際に殴らないのに、なぜAVだけ実際に性行為をさせて、本番行為を合法化するわけ?? ちんちんよしよし国家すぎて目眩がする😱😱 「性搾取をやめよう」という世界の流れに逆行するヘルジャパン。 #AV新法に反対します twitter.com/teramachi_toko…
私も5歳で性被害にあった時(おもちゃ屋の店主に体をまさぐられた)、何が起こってるのかよくわからなかったし、これは誰にも言っちゃダメなことだ、と思った。 大人になって地元の友人たちが「私もあの店主に体を触られた」と話していた。 性犯罪者を野放しにしないためにも、性教育がほんと大切。
子どもは怖いことがあると隠そうとするから、誰にも被害を話せず、適切な支援につながれない子も多い。 だからこそ、普段から「これは性被害なんだよ、あなたは何も悪くないよ」と教える性教育が必要なんだと思う。 twitter.com/artesia59/stat…
普段明るい人ほど「つらくても笑い飛ばさなきゃ、明るく笑いに変えなきゃ」と思って、暗く落ち込んでるところを見せたくない、と1人で抱え込みがちな気がする。 つらい時はつらいと言える、無理せず助けを求められる環境や社会が大切だと思う…
43歳男がエレベーター内で9歳の少女に無理やりキス…女の子はどれだけ怖かっただろう…この子がお母さんに話せてよかった… (誰にも話せない子どもも多いと思う) twitter.com/Chucky_c_666/s…
親戚のおばさんも自分を犠牲にして家族に尽くしてきた"良妻賢母"だったけど、息子は見事に男尊女卑マンに育っていて、つらい…😭 twitter.com/kondofumie/sta…
ほんとこれ。世の中にはいろんなトラウマ(虐待や性暴力など)に苦しむ人がいて、フラッシュバックする可能性もある。そんな想像力すらなくて、何がアートか。 twitter.com/bambi_yoshikaw…
えーん、排卵痛で腹が痛い😂 子宮全摘しても卵巣は残っているので、排卵痛は起こるのですよ… PMS、生理痛、排卵痛フルコンプの人もいる。そういうことを性教育で男女共にしっかり教えてほしい。あとピルなどの治療によって軽減することも、とツイートしながら、腹が痛い😂
下ネタがNGなんじゃなく「性暴力を下ネタとして扱うな」と批判してるんです。 児童虐待や動物虐待はネタにしないのに、性暴力をネタにしてしまうのはなぜか? それは性暴力をネタにする文化、軽視する文化がずっと続いているから。いい加減、私たちの世代でなくしましょうよ。gentosha.jp/article/20851/
広告会社時代、男性の先輩たちが東南アジアで買春した話をしていた。「14歳のかわいい子だった笑」とか嬉しげに。 彼らの中にはいま年頃の娘さんがいる人もいるけど、どういう気持ちなんだろう? 後悔や懺悔をしたりするのかな?「それとこれとは別」と思っているのかな?
テレビでミュージシャンや俳優がこうしたメッセージを送るの素晴らしいな。日本だと「音楽に政治を持ち込むな」とか叩く人が多そう。国民が意見を言ってそれを反映するのが民主主義なのに…🐚🐚 twitter.com/vinyl_tackey/s…
周りの乗客が「痴漢はいねが〜?!」と目を光らせることで、痴漢は痴漢できなくなります👹 被害者でも加害者でもない、第三者の視線や行動が痴漢をなくす鍵。みんなで痴漢を駆逐しましょう… 1匹残らず…!!💪
今の子どもたちが大人になった時に「昔は電車の中でめっちゃ痴漢にあったってマジ?!」と言える社会にしましょう💪 あれだけ第三者がいっぱいいる公共の空間で性犯罪が起こるなんておかしい。痴漢は私たちみんなの努力でなくせます🐚🐚 #行動する傍観者
統計によると、痴漢が一番減るのは8月(薄着だからと被害者を責めるのは間違い) 8月に痴漢が減るのは、夏休みで電車に乗る学生が減るから。それだけ中高生が痴漢被害に遭っている。 いい加減、中高生を性的対象として扱う文化はなくすべき。現実に苦しむ被害者がいるのだから。 #痴漢ゼロしゃべり場
個人の体験ですが、私も以前はストロング系のチューハイをよく飲んでいたけど、飲みやすすぎてヤバいなと思ってやめました。お酒強い人ほどすいすい何本も開けてしまうので、本当に気をつけてください😭🙏 (私の母はアルコール依存と摂食障害で亡くなりました) twitter.com/Koiramako/stat…
欠かすことのできなかった、ただの一日も休むことができない力仕事って、何だと思う? 一日たりとも休めないのは「水汲み労働」です。 (略)人類社会のいろんな事例を見てみると、全世界を見渡してみても、水汲み労働が男の仕事だという社会がないんです。
今の建築現場ではどれぐらいの力が必要?クレーンやパワーシャベルを使えばいいんだから、特殊免許を取得して技能を身につければ男でも女でもできますよ。 私はいつも「力仕事は男のもの」と聞くたびに言うことがあるのですが、人類が生まれてこのかた→