(左)入管法改定前 (右)改定後
【問】令和タイプの「生産と消費」の、具体例を示してください。 【ベストアンサーに選ばれた回答】 パソナが生んだ貧困者の生活を、電通に呼ばれた人が見物すること。
男子マスコミ・ダイナマイトリレー
マンガ議連の会長さんて 神道政治連盟(同性愛全否定)で 日本会議国会議員懇談会会長で 憲法改正実現本部長でもあるのか? 本気でマンガに手を突っ込んできたら、もう令和の『翼賛一家』や『桃太郎海の神兵』がすぐにも実現する未来しか見えん。 twitter.com/kakitama/statu…
五輪応援腰砕け漫画 『大会公式お父さん・  護国四段構え』
またこの漫画のループがくり返されてしまうのか?(2021年上期作品)
岸田ーバイデン会談の写真、こう見えてしまったのはおれだけか
田舎へ「帰る」と電話さしたら 「来るな」と言われただ~♪
「権力者を誹謗中傷して、○される覚悟はあるのか」とお小言を頂戴してしまった。おれごとき最末端でこうなんだからそりゃどぎつい風刺も大新聞に載らなくなるわけだ。逆に「○しにこない者なら誹謗中傷していい」なんて世の中になってるとしたら、そりゃ弱者から順に中傷され放題にもなるわな。
まったく今思えばあの安倍元のいったい何が偉い人たちにあれほど恐れられていたのか。どんな飴と鞭をふるっていたのか、なぜそれが可能になったのか。これは今こそ細かく検証されてもらいたい。 twitter.com/clarakeene/sta…
ためしに一列に並べてみました
東京五輪開会式のスタッフに小■田■吾の名を発見し「あれ?小山■って確かいじめ(後略)」と思って検索したら、名前の次にいきなり出たわ。そういう意味でもぴったりな人選か。
安倍元の国葬も「やってる感」だけでどうにかできないかね。それこそ生前大得意だったやつじゃん。
「異例の大増税」って、まさに以前のこの漫画の通りにだいたいなっちまったな。しかも特に復興に使われるわけでもないという。
自民党が「統一教会とは今後は関係しない」と発表したって断つのはせいぜい選挙の手伝いぐらいで、別に連中の求めた軍備増強や人権制限を捨てるわけでも、家父長制の完全復活を諦めるわけでもないんだろーん? 選挙の手伝いすら数年後には復活してるかもよ。
「太平洋戦争になくて東京五輪にあるものは?」 「本土決戦」 「太平洋戦争にあって東京五輪にないものは?」 「五輪返上」
安倍様をきつく揶揄すると一部の支持者のかたは「大切なものを踏みにじられた!」と悲憤慷慨なさるが、人の大切なものを踏みにじることにかけては安倍様の右に出る人はそうそういなかったろうよ。 twitter.com/ETakiyam/statu…
自公維に国会で組まれると、まず教育・学問にどこまで手をつっこんでくるかが恐ろしい。今ですら幼児から大学までいろいろ大変なことになってるのに。予算を削るどころか「カネは出さずに口だけ出す」のモデルケースになりゃしないか。
「環境保護なんて金持ちの趣味」「慈善なんて金持ちの道楽」などとたまに流れてくるが、そんな道楽なら大いにやってもらいたい。そうでなくても 「趣味は搾取、特技は虐待」「はした金に群がる貧民をあざ笑うのが私の道楽でね…」みたいな金持ちのほうがずっと多そうなんだからな。
【御用生物シリーズ】 あきれたあさりちゃん
【ひどい政治漫画】 「3対1で、俺の勝ちー!!」
「自分はオタクですが別に無理して人権与えられなくたっていいと常々思ってますし」と言う人を目撃して仰天した。この諦観に至るまでにこの人に何があったのか。あるいはよほどの苦労知らずか。
ひ○ゆきやホ○エモンが「識者」と呼ばれて珍重される現実は、ねずみ男が大教団の教祖様に納まってるようなものなんだからマンガより劣った世界といえようか。それともマンガが現実に局地的に敗北した世界なのか。
【昭和風4コマ】 いたずらマイナンバーちゃん
依存症にご用心! #毎日ガースー